• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

桶川「OSL4輪ジムカーナ第2戦」申し込みは4/7正午まで!

桶川「OSL4輪ジムカーナ第2戦」申し込みは4/7正午まで! いよいよ自分的に本番第2戦!

事前申し込みの受け付けは4月7日のお昼まで。
お昼ご飯付き9000円!

それ以降は申し込み費に+1000円の10000円
当日は申し込み費に+2000円の11000円です!


申し込みまだの方はそろそろ動きましょう!


私は、第1戦のときに帰りがけ申し込んでしまいます。
色々経費節減が出来るためです。
仕事時間に抜けて銀行行ったりとか、振込料とか、振込先の入力時間とか一切無し。
走りに行ったついでに次戦申し込みはシリーズ出場決めているかぎり、何の抵抗もありません。

だって走るのだから!

申し込みの入金が面倒に感じる人は、あらかじめ申込書書いて、第2戦走ったあとに第3戦の申し込みで幸せになれます。

振込料420円。
例えば100万円を1年銀行に預けても利息は10円。
420円は100万円を42年預けて得られる金額です。
厳密には10円から源泉徴収で税金引かれて実質6円とか7円とか。
6円だと80年分の金額です、420円!

貯金して利息が嬉しいとか過去の話。

無駄な出費を小さく抑えて、大きく遊びましょう!

事前申し込みを進めるのも同じ理由です。
イベント開く側も事前台数の用意が当日+100台に観客3000人とか増えて全員カレー食いに来たりすると・・・・・お昼ご飯の用意も判らなくなります。

極力早めに決めてあげると中の人も喜ぶと思います!
表彰トロフィーだって、賞典だって事前の人数で左右されますから、用意できないで表彰盾が無しとか可哀想かと思います。

そんなわけで、出来る人は極力事前申し込み!




さて、私の体勢ですが。
桶川の練習走行助手席同伴、息子が非常に楽しみにしているので、一般受け付けは今回で最後にします。
しかもショートの1枠のみ受け付けますが、今回で最後とさせてください。

サイドターン無いし、ただ走るだけなので余り面白くないでしょうし・・・・
私の自慢はサイドターンなので、助手席希望の人は極力

「平塚青果市場:レーシングチームレジスタンス・ジムカーナ練習会」


への参加とその時での同乗をお願いいたします。
12本サイドターン付きで走れる事と、走行タイムの表彰がないので気楽に走れます。
ここの所走行12本を1人走行で走るのが0本とか普通なので、車重増えても問題ありませんw

色々説明しながらとか一日を通して対応しやすいので・・・桶川は良くも悪く本番なので、緊張してますからいつもの対応が出来ない場合もあります。
そもそも挨拶もままならない場合がありますので・・・・

こちらもご協力よろしくお願いいたします。




っと、最近ビートのネタ無くて変だなって思っている人、鋭いww
2/17の「ららるー走行会」で壊した駆動系、いまだに治ってきてません。
いや、明日(大人の事情で変更となりました)取りに行く予定になっているので、桶川には間に合いますが、事実上のぶっつけ本番です。

できればうえしまクリニックメンテを受けた上で事前練習をして万全で臨みたかった桶川第2戦ですが、人気店だと予定を組んでもらうのが精一杯。
間に合わせて貰っただけでヨシという感じです。

ダンパーに馴染みが出ていると推測しているので、桶川・平塚の2週連チャンのあと、第3戦までにはクリニック詣でをするようになるかと。
車付きなので一泊とかで行けると楽しいかもな・・・・

ビートの詳細はまたいずれ!

久々ビートを運転できるので気分アゲアゲです!!
ブログ一覧 | 桶川 | 日記
Posted at 2017/04/03 12:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 21:06
カートは、ミッドシップ2シーターFRに積んでけるんで、便利ですよね〜
カート買おうかなと、真剣に思ってしまう今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2017年4月3日 21:39
積めますけど…どうなんでしょうね〜
予備のタイヤとか工具とか積みたくなると、ヘルメットとかのペイロード無くなるので、1BOXに行き着いちゃうかなと思います。

載せ降ろしも重労働になると思うので、その辺りも考慮するのをお勧めします!

家族車を拝借が良いかなと(^_^;)
2017年4月3日 21:46
ビートの修理気にしてました。明日なおって、ぶっつけ本番。大変ですが、間に合って走れそうでいいですね。こちらも色々ありますが、タイヤが届いたので、平塚楽しみです。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年4月3日 22:59
タイヤ、新調されて良かったです!
さすがにすり減ってましたからね〜
1秒以上速い世界が見られるかも(o^^o)

車は治ってくれればあとはタイヤなりなので、今あるものを有効に使い切るつもりなので、走りは心配してませんが、使い切る運転が部品損耗を加速させるのでそれが頭痛いですw

平塚ではよろしくお願いします!
2017年4月3日 23:28
アレコレと考えて平塚で走ることにしました。
今はとにもかくにもクローズされた場所で思いっきりあの車を走らせたいので。(笑)
当日は色々と勉強させてください。

今週の桶川も、都合つけば応援&見学に伺おうと思っています。(^一^)
コメントへの返答
2017年4月4日 0:26
おお!!
平塚での走行は良いですね!
サイドターンの助手席もご案内出来ますし、NA使いの上手いのも居ますので、色々経験できると思いますよ\(^o^)/

桶川も是非是非どうぞ!

両会場ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation