• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

スタッドレスからエコタイヤへ

スタッドレスからエコタイヤへ 平塚行く前の日に交換しました。
衣替え!




スタッドレスタイヤ、ブリジストンの「ブリザック」、耐摩耗性が良く大きな摩耗無く交換になりました!




さて夏タイヤ戻し・・・・!!!

角が無い~~~ww


ま、そりゃそうか。

納車後1年で17000キロほど走り、平塚ジムカーナ数本、JEVRAの60キロ耐久と予選、と走った割には摩耗は少ない。



でも、こっそり前後輪は入れ替えてます。




(もらい物アルミジャッキがデビュー戦!)


なぜかサマータイヤは鉄っちん、スタッドレスはアルミのホイール。

鉄っちんのホイールとアルミのホイールだと、スタッドレスのトレッド面の柔らかさがあっても、鉄っちんのホイールよりしっかりしている感じですよね~

ハンドル切った時の力の伝わりと車体が動くまでの速さが違う!


やっぱアルミホイールって良いなぁ~



(サビサビなので・・・)


(錆落として軽く塗装)


でも乗り心地は鉄っちんの方が良い感じ。



(角無い奴はリアへ)


例年4月15日までは雪に警戒しております。
今年も季節外れがありましたが、積もらずに終わり良かったです!


そんなで夏モード!



(錆落としクリーナー)


(シャシブラックで塗装)


このブログ書いたのが少し前なのでご了承を。

近くエンケイの井型デザインのアルミホイールに付け替えます。(インチとJとPCDは同一でオフセットが少し変わる)
タイヤは家の使用なのでそのままエコピアの予定。

今回鉄っちんホイールとアルミホイールの感触差が凄くよく分かったのが勉強になりました。

なかなか改めて鉄ホイール買ってまでは勉強しないですからね。。
良い機会に恵まれました!
ブログ一覧 | ノートe-POWER | 日記
Posted at 2018/04/17 09:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation