• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

46歳のルーキー(新人)

46歳のルーキー(新人) まず、今回のMoty's ロードスター90分耐久レース 特別戦に参加した皆さん、お疲れ様でした!

そして、参戦によって、当初予定してた行事を急にキャンセルしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。







事の次第を報告させていただきます。


装備が揃った8月17日。
レース形式は草もありますが、基本はJAFの公認イベントが多く、本年2月以降はインナー装備も基本は全て「FIA認定装備が義務」になりました。
もちろん国内A級ライセンスも必要ですが、それ以外にも結構装備にお金が掛かります。






ビートの整備を極力後回しにしてましたが、車検などが重なり装備の完了が整ったのが8月17日でした。
すでに装備のブログエントリーが2回程有り、かなり嬉しかった事が伝わっていると思います。

本来はこの他にJAFのレースに参加する車両も整えるわけですが、私にその財力はなく、誰かが参加する際に便乗させていただくのが当面の状況でした。






なので、装備は揃ったけど、そこから先は未定・・・・もしかしたら、装備整えた所で終了、一度も使うことなく、不要な所で使って終わり得る事も覚悟でした。

それでも、装備を揃えてスタートラインに立てた事は、年初から「転向」を宣言した自分にとって、一つの節目を迎える事が出来た事が凄く嬉しかった!


整う装備に比例して「使う日が来るかどうかの不安」は強くなっていました。


完全に装備と資格が整った8/17、記念するべき日には装備を揃える目標が消え去り、不安だけが残る状態。
今までやってきた事とは車を使う事以外、全く違う世界。

そこにオッサンドライバーが一人でぽつねんと立ちつくす。



普通なら「そこまでやって普通は話なんか来ないよ」ってのが当たり前の常識。



その常識を打ち破る事が、我が師匠であるプロレーシングドライバー「大井貴之」先生(以下大井先生)よりもたらされたのが翌日18日。



「俺の相方募集!!」



!!


ベストモータリング同窓会で顔を合わせるプロドライバー大井先生!



いくっきゃない!!!




(数年前のメディ耐、本当は仲が悪いからねと大仲良しの大井先生と田部先生)




自分の今までのキャリアがどこまで通用するのか!
プロドライバーと今の自分との比較。

勝つとか負けるとかではなく、どのくらいの差があって、何が足りていないのか?
そこを知りたい欲求がありました。



すぐに申し込み、お電話で今回車両を用意してくださった「ケン・オート」さんの小原代表に連絡を取って、貴重な一回のチャンスをたぐり寄せるため、必至に連絡を取りまくる。


最大の難関は「大井先生の判断待ち」


ちょっとでもアピールできるように色々アプローチ。
歳いったルーキーだけど、大井先生の相棒に選んでいただけるように頑張りました!





2日後、大枠で参戦が決まり、大井先生とコンビを組んで、JAFの公認レースでのデビューが決定いたしました!


「大井先生が私を選んでくれた事、メチャクチャ嬉しかった!!」


決まった時はうっすら涙が出ました。








普通46歳は引退も良い所。
そこからルーキーでデビューって・・・・その常識をぶち破る事が出来てしまった!

常識的な一般人の考えを覆す私のチャレンジ精神!

そもそも装備揃って1日後に話を見つけて、その2日後に決まるとか普通はあり得ないが、そのあり得ないが実際に起こってしまった!


決行日1週前、ドライバー不在の緊急対応でデビューが決まりました。





自分の人生で絶対に必要な「チャンスを掴む、チャンスを逃がさない、チャンスを引き寄せる」という事をMDiエンドウ家では


「呼ばれている」


と家訓にして直感を大切にしておりますが、呼ばれたら応じる体勢を常に持つ大切さ。




「人生ワンチャンス!」









今回は重要なチャンスを掴む事に成功しました!

転向して1発目から最高の舞台での走行機会、色々な準備に追われました。

先週はそんなわけで朝から夜まで作戦や舞台となるSUGOスポーツランドの事前攻略など、大井先生からもご協力と助力を頂いて、少ない時間で全ての形式を整える事が出来た幸運。


大井先生ケン・オートの小原代表、妻と息子、他にも参戦のあおりで迷惑を掛けた皆さんの暖かいご助力・ご理解に本当に感謝します!!






ヘルメットが届いた15日の次の日に、ヘルメットは私の体型そのまま「DEV SPEED」(デブスピード)のステッカーを貼り・・・・今回の話の前から大井先生が作ったDEVSPEEDステッカーはヘルメットに貼ろうと思っていて、その通り貼って、「うん、かっちょいい!」って思っていたらその大井先生からの募集が!


あのステッカー、なにやら魔力があるかもしれません!!!


自分でアプローチしながら、どこか夢気分で少し現実味を欠くくらいの展開に私自身も驚いてました!




こんな奇跡のような事も起こりうるんだと!





自分の人生、守るも攻めるも自分次第。

他の人がどう思おうが関係ないし、自分の人生は一度きり。

今回全てをのせて、大井先生の相方を買って出ました!

伸るか反るかは自分の運命、本当に呼ばれているのかどうなのか!?


車人生がここまでなら今回事故を起こして借金人生。
そうならないなら、大好きな車から呼ばれていて、まだまだ寄り添える人生。


大きいターニングポイントと自分では確信がありました。
ただ、全て全力で当たっての結果でないと意味はない。
事故らない緩い運転でゴールしても、何の意味もない。

速くなくても自分の全力で走りきる意味!


どこまでも全力で攻める事、それが私の挑戦であり、その本気で行く覚悟が最大のチャンスとして扉を開けてくれました!





「全力で行く!何があっても自分の今の力を出し切る」


この思いを叶えるための前日土曜日のフリー特別走行枠に臨みました!
初めてのSUGOスポーツ走行、初めて乗るマシン、自分の適応能力も試される今回。
せめて万全で走れるように練習走行をしました。

今回は初めて体験自体が凄く楽しめました!



続く
ブログ一覧 | MDiエンドウの挑戦 | 日記
Posted at 2018/08/27 23:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 6:37
ドライバー募集!

からの「私に乗らせてください!」のやり取りはリアルタイムで目撃していました。
選ばれればいいな…と陰ながら応援してました。


立候補する勇気はすごいと思いました。
年齢的にも経験値からも普通だったら躊躇してしまう人が多いと思います。

自分は自分に自信がなく、20代の頃おいしそうなお誘いを幾度も辞退して来ました。

そんな自分から見て、今回の立候補からの一連の流れを見ていて、人間は何かを成し遂げようと思ったらまず自分から飛び込んで行かなければダメだ!と言う教訓を教えられた気がします。

自らチャンスを掴み取った代表例みたいに感じました。

大井先生自身も20代の頃に雑誌編集者としていろいろな車のハンドルを握ってジムカーナに出場していて、そのドライビングに魅せられた関係者からレースのシートが与えられました。

そのレースデビューを現場で見ていた立場としては、不思議な緣を感じざるを得ません。

何かを始めるのに年齢なんか気にする必要ないと思います。
人間歳を重ねれば、いろいろな経験値が増えると思います。
それを生かして、これからもモータースポーツ楽しんでください。

次の日記を楽しみにしています。👍
コメントへの返答
2018年8月28日 7:34
私もあの募集を見たときに「今行かないでいつ行くんだ」と伸びている手を掴みました!

2番じゃダメ、1番に掴む!!

あの公開コメントの時はすでにケンオートさんに電話して可能な限りの情報を持った状態で、他の人にアピールの為書き込みました。

おそらく他の人よりほんのちょっと有利だったのは、大井先生とお友達登録していた事くらいだったと思います(^^;;

ほぼリアルタイムにアップロードを見た瞬間から動き始めた…アップロードの時に見積書書きながらブラウザを動かしていた偶然が今回のチャンスに結びつきました。

こういう流れを大切にするのを家訓にしております(o^^o)

おかげで私以外の皆さんが色々気遣ってくれて、凄く優しい空気の中でデビューする事が出来た幸運!

そして今回の走行でありえないくらいの凄い経験を一杯出来ました!

大井先生との縁で奇跡的な状況が作れて、超楽しく走れた上に勉強する新しい教材も大量入荷で、今後の課題が見えた事でまだまだ車と関わっていけそうです!

はやと先生からも陰応援ありがとうございましたm(_ _)m
次のレジ練も参加しますので、恐怖体験の詳細はその時でも\(^o^)/


ブログは4回有りますので長丁場ですがよろしくお願いします!

2018年8月28日 7:47
おはようございます😃

まずは無事なご帰宅でよかった🎵

すでにドラマティック🎵

次も楽しみにしています🎵
コメントへの返答
2018年8月28日 8:25
おはようございます!

恐怖体験付きでしたが、マシンも人間もチェッカー受けられたので大成功だったと思います。

今回は事の起こりから奇跡的だったので、次回以降もお楽しみにお願いします\(^o^)/
2018年8月28日 7:57
ちょwwそのステッカー面白い!!
・・・いやいや、まず一言目は「デビューおめでとうございます」でしたね(笑

いやホント素晴らしい♪
ワタシは40超えて、ぼちぼちユルユルに楽しもうとしているのにww
ま、それも一つの道と思っていますが。

さぁ続編を楽しみに、コメントはここまでにしときましょ(笑
コメントへの返答
2018年8月28日 8:38
今になって大人気ですね、DEV SPEEDステッカー!
レブスピード公認のインスパイアステッカーかとw

お祝いの言葉ありがとうございます!
とにかく買った装備品が必要なレースに参加できたことが嬉しいです\(^o^)/

道は人それぞれ、攻めが良い人守りが良い人、自分の判断で生きてますから、自分は自分、自分の常識を越えた先にも世界があるのが実現できた事も良かったと思います!

続編は写真がそろい次第順次公開予定です!
よろしくね〜(*^^*)
2018年8月28日 8:26
FBのやり取り、僕も見ました。
続報楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年8月28日 8:40
あらら、大井先生人気ですからね〜(*^^*)
今回は全4回ですのでよろしくお願いします!
2018年8月28日 20:05
Mdiさん〉おめでとうございます。そして、ブログ読ませていただきながら、うれし涙が出てきました。色々な縁、不思議な力、本人の努力、ありますよね。本当におめでとうございます。そしてこれからも、ご指導よろしくお願いいたします。次のブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年8月28日 20:42
ありがとうございます!
色々なご縁が重なって、奇跡的な展開で楽しい時間と楽しいひと時が過ごせました!

ひとえにご協力頂いた皆さんのおかげです!

私もまだまだ足りない技量を自覚できたので、これからも精進して先に進めます!

また一緒に走りましょうね\(^o^)/

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation