• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

走りの快適性と言うらしい

走りの快適性と言うらしい 納車されて1年半。

すでに耐久レース2回、ジムカーナ3回(合計30秒8走)、一般道25000キロ走行しました。


ノートeーPower X 

”インペリアルブラウン”



非常に快適!

確かにエンジンより50万円くらい割高ですし、燃費が良いとは言ってもガソリン車とのガソリン価格差で差額を埋めるには相当厳しいです。
バッテリー一回交換したら差額以上に終わるw

でもそれ以上の走りの魅力が未だに消えません!


実走燃費も70キロ以下で65キロ前後での街道でストップ少ないと、アクセルワークにも寄りますが瞬間燃費が軽く30キロを越えてきます。

高速道路も制限速度の20%超過以内ならリッター18キロ以上を確保できます。


加速も減速もモーター駆動と回生とで、ガソリンエンジン駆動のエンジンと相談する部分が全くなく・・・というか変速装置がファイナルギアしかないのでシームレス。

モーターなのでトルク凄くて加速にもたつきがない。



横滑り電制が作動していても違和感ないですし、電制切ればもっと良い。
けど、入れっぱなしでも問題を感じないレベル。

これは素晴らしいの一言。


高級感だの剛性感だのを比較するには250万円以下の車で比較して下さいね!
(値段の割にって話なのでよろしく)



近所の駅まで妻と子どものお迎えに行く往復でも、やはり運転していて楽しさを感じる。
こちらは制限速度まで行かないくらいの普通な街移動、小気味よく指一本から反応するステアとヒラヒラ走るダンパーセッティングが正しい車の特徴的な反応。


1年半経っても納車された時の良さが感じられます!



長く(<経年)乗ってもまだ乗っていられる良さを感じる事を「走りの快適性」と言うらしく、それぞれの車にそれぞれの良さがあると思います。


「何でその車に乗り続けるのか?」


皆さんの車の走りの快適性はどこでしょうか?





たまには振り返るのも良いのかなと「トラックバック」歓迎ブログです。

昔有ったバトンではありませんので、強制ではありません。

「俺も自分の車の気に入っている部分を書きたい!」って思った人だけどうぞ!

ブログ一覧 | ノートe-POWER | 日記
Posted at 2018/11/10 12:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年11月10日 22:43
FDに20年以上乗ってます。
履きなれた「靴」みたいな車です。
あっ、別に足臭い靴じゃないですよ。

(笑)
コメントへの返答
2018年11月10日 22:47
運転席に収まると「居場所」って思える感じですね〜(o^^o)

フィット感が凄すぎて蒸れる風?ww

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation