• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

【重要】16日以降のフォロー移行について

【重要】16日以降のフォロー移行について MDiエンドウとしては、16日現在で既存のフォロー(マイファン)は一旦切らせていただきます。(<顔か車とHNか名前が直接会っていない人で一致しない方のみです)



私の方からマイファン登録している人も、一旦取りやめて、仕切り直しをしようと思います。
私からのマイファンはすでに全て消してますので数が減っていると思いますが、ほとんどがお友達で2重登録状態だったのでご了承下さい、数字減ってもご勘弁を。

同時に、マイファン登録していた人の中で、すでに知り合いになっている人、サーキットやジムカーナ、オフ会などで一度でも顔を合わせている人で、お友達になっていなかった人に関しては今更ですがお友達登録(相互フォロー)をお願いしますので承認いただけると助かります。
すでに依頼出してます、ご了承いただいた皆さんには感謝です!



また、お友達の中で、これを機に私を切っておきたい人も遠慮無くどうぞ!
「設定ミスって消しちゃったテヘペロ」
って私は思いますので、波風立たないこの機会をどうぞご活用下さい。
合わせてブラックリストの併用もお薦めします!(追いませんけど念のためブラリ登録お願いします)



「フォロー」機能移行、私は正直どっちでも良いのですが、せっかくの機会なので、相互フォロー機能でお付き合いの範囲を増やせたらなと思ってますし、切りたい人には絶好の機会かとおもうので、色々整理するには良いと思ってます。
同時にマイファンという機能は無くても良いかなと思うので。(一部の人にはストーカーの温床のようなので)


16日以降、私に対しては「相互フォローされても良い」覚悟で申請か、「フォローそのものをしないか」の二択でお願いいたします。
フォローのみでどうしても対応したい場合は別途メッセージ先行で理由を書いてからフォローをお願いします。(理由があるなら問題ありません、相互フォローにはしません)


私の方でも相互フォローOKか、なんでフォローされたのか不明な人や不審な方などの場合お断りするかの2択とさせていただきます。
(オフ会などで声掛けて貰って、HN言って貰ったりした方が無難です、全く知らない人や絡みも長期の足跡もコメントも無かった人は壁を高めにザックリ拒否させていただきます、無条件で相互フォローにはなりません、ご了承を

申し訳ありませんが、一応の線引きとして16日のフォロー改変はこういう対応をします。



16日以降も引き続き私とお付き合いいただける方は、今後ともよろしくお願いいたします!



これを機に離れる方はお疲れ様でした、またの機会に。
出戻っても気にしない人なので、気が向いたらまた声掛けて下さい!




2019年1月10日 MDiエンドウ


2024年11月13日追記
折角なので、追記します。
私からのフォロー設定は「基本的に生涯一度」です。
これはXで実際にあった「勝手にフォローが外れてしまう」案件など、管理側問題が発生した場合は何度でもフォローしますのでご安心ください。

ただ、フォロー数よりフォローされる数を増やしたい人による一方的なフォロー解除後は発覚したらこちらからのフォローを消します。
その後に再フォロー申請来ても、無視し続けます。
すでに一件それが有りますし、過去にすでにそういう方もおりますが、こちらからフォローして切った場合は二度とフォローなどしませんので、ご了承ください。

まあ「当然の対応と思います」けどね(;^ω^)

長く付き合って下さいます方とは振興したいですが、目先の利益で切られた方に容赦はしませんので、そのつもりでお願いいたします。

当然ですがFF関係になっている方の、ブログ等はほぼ目を通してますが、切られた方のブログを見る時間はリソース勿体ないと考えるためです。

この工程は徹底して行いますのでよろしくお願いいたします( `ー´)ノ
ブログ一覧 | 重要 | 日記
Posted at 2019/01/10 18:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年1月10日 19:48
今知りましたが、結局強硬されるんですね。(´Д` )
記憶では多数の方が反対されていたのに・・・

変更の是非は置いといて、ユーザーの声を聞く気が無いなら「ご意見フォーム」なんか意味ないのですがねぇ(呆れ
コメントへの返答
2019年1月10日 21:29
ん〜〜どうなんでしょうね〜
私は関係無いのですが、執拗に人気ブロガーを追い回して荒らす人がいるようで、反対意見よりも弱者救済を優先した印象の導入に思ってます。

そう言う民度の低い人がいる以上、やむを得ないのかなと思ってます。

まあ合わせて私も片道切符ではなく、相互フォローの方がお互いを知れると思うので、良いかなと思ってます(o^^o)
2019年1月10日 21:15
こんばんは。何だかよくわからない仕組みですが、今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年1月10日 21:31
普通の利用者には「名称が変わりました」くらいで、私もその口なのですが、一部悪用した人の影響のようです。

気にせず本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2019年1月10日 23:26
みんカラ上のマイファンだとかフォロー機能使わなくても、気になる方のページを自分のPCでお気に入りに入れとけば済む話ですよね

マイファンだと誰が自分のページに粘着してるか分からないので、どこの馬の骨が見張ってるか分かるようにフォロー機能を導入したってことでしょwww

現在の足跡機能だって、一旦ログアウトしてからみんカラ覗けば誰が見に来たのか足跡付きませんしねwww

まぁオートビレッジの時代なんか、自分で自分の記事閲覧してもPVが増えた(しかもPV数が公開されてた)ので、自己増殖させたPV数を競ってた輩も居ましたからね~www
コメントへの返答
2019年1月11日 6:18
そうなんですよね〜
ただ、足跡残るのでログアウトしたり足跡消したり面倒になるので、そこが堤防に成るのかなと思ってます。
効果は不明ですけどね〜(^^;;

オートビレッジ時代、裏で知り合い2名がその機能で私のPVガンガンあげて、急に辞めてガッカリさせる作戦を展開していたと言われた事がありましたw

2019年1月14日 11:35
こんにちは✨なかなか賢い考えで同意します。
フォローについては、いろいろありますが、私の場合はブラックリスト(ブラリ)しているブログに私のコメントが自動削除が嬉しいですね。運営にも機能リリースとは別に先行でやってくださいと打診ししても待って、やっときた感じ。

一応さんこうですが、私にはつまらん『よろしく』『イイね!ありがとう』などの友達申請が多いため、プロフにお友だち募集メッセージコピペしましたょ……。

果たして明後日からどうかわるか?楽しみです。

『何シテル?』ももう少ししたら変わるかも?運営さんに打診してます。
コメントへの返答
2019年1月14日 12:02
こんにちは、いつもありがとうございます!

確かにブラリする程の相手に、それまでのお付き合いで入れたコメントが残る・・・良いにしろ悪いにしろ、それが消えるのは良いシステムと思います。
相手の方と距離を置くには良い機能と思います!

明日以降私もどうなるか不明ですし、間違いなく見てくれる人が減ると思いますが、継続してくれる方を大切にしてやっていこうと思います!

「何シテル?」も何らかの仕様変更が!?
いずれにしても、参加してブログ書いている人、見ている人がお互い快適に使える環境が良いと思います!

マイファンも別に問題ないのですが、一部の方の悪用があるなら止む得ない措置かと思ってます!

プロフでの表明も良いアイディアですね!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation