• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

ATRーKsports到着!(ハードリピート)

ATRーKsports到着!(ハードリピート) お疲れ様です、MDiエンドウです!











AUTOWAYさんよりATRーKsports14インチが到着!


もう何度目かわからない購入。

グリップ良いから不満なく使えてます。
もっと言うと癖が無いので使いやすい。
さらに履き替えても変わらない普遍性。


品質も問題ないし、新品に履き替えても変わらない同じタイヤ感触なのが助かってます!

このね、タイヤ感触変わらないってのは本当に重要。

だから私のスタンダードベースはATR-Ksportsで決め打ちしてます!



運転上手くなりたいなら、何年も大きく変わらないタイヤでマシンを作って、そのマシンで走りこむことで運転技量が上がると思っています。


私はしつこいくらいATR-Ksportsを使ったことで、今があると思ってます!
(今年で日本発売開始から9年目)

マシン側の部品やセットアップのまとまらない地獄の原因が、年周期で大きく変わるタイヤの感触で何年も足止め食らった経験から、ATR-Ksportsは競技対象の人におすすめタイヤと思ってます!
セッティングがまとまらない人は、まず新品に履き替えても感触が変わらないタイヤを長く使ってみるのも作戦と思いますよ!
関連情報URL : https://www.autoway.jp/
ブログ一覧 | ATR | 日記
Posted at 2020/02/06 02:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

オブラートだった
パパンダさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年2月6日 3:02
ずっとATRでしたけどZ3にシフトして落ち着きました

走らないからですけどね笑
コメントへの返答
2020年2月6日 7:21
Z3も愛好者多いですよね!
自分に合ったタイヤであればそれが一番良いと思います!
私はそれがたまたまATRーKsportsという話でした。

同じ銘柄の新品買うたびに空気圧の美味しいところやダンパーの加減を変えたりしないと落ち着かず、ひどい時は車高まで変えて、やっと美味しい所が出る頃に摩滅で終了で、良い調子のまま新品投入出来なかった苦い経験からタイヤのグリップ感触が変わらない重要性に気がつきました。

まあ私の好みの話ですけど(^◇^;)
2020年2月6日 9:25
僕はダンロップMT2で落ち着きました。
MTタイヤですがwwwww。
VW LUPO GTIが手に入るのでサーキット復活が近い・・かもですw。
コメントへの返答
2020年2月6日 10:21
マットテレーンですよね!
今年のダカールラリーに出ていた塙選手が来たイベントでMT・AT・CTのカテゴライズを知りましたww

を!!LUPO・GTiは楽しみですね!
ジムニーそのままで増車かな?

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation