• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月17日

ぴーんちっ

ぴーんちっ お疲れ様です、MDiエンドウです!














アクセル踏むといつもよりなんか硬い・・・・あれ?
でも仕事の材料買いに行かなくちゃ・・・

「ついでに燃調をもう少し詰めておきたいなっ」



そんな訳で、「4年ぶりくらいにエアクリーナー交換」して、燃調のためのPC積んで・・・・


家出て200mで走行不能orz


アクセル硬かったので無理に踏んだらガクンとなって、アクセルペダルの反応消えた。



「3日後に筑波・・・アクセルワイヤーブッチぎったか!?」



アクセル一切吹けずに・・・・・アイドリングだけで帰ってきました。
寒空でアイドリングが高めになっていたので出来たのですが、これも先日の後期ECUの修理が効いています!
CZ500cさんありがとう!
ほんとね、新品未開封でもビートの後期型ECUはそろそろやっておいた方が良いでしょうね、コンデンサー交換。

おかげで200mを手押しせず、息子と二人乗りでアイドリングだけでしたが無事に帰宅。



もうね、帰宅時にはペダルかリンケージのどこかでワイヤー切った・・・・予備持っていないし、そもそも交換作業を見たことがないので作業できないし。

途方に暮れ、20日のキャンセルも頭をよぎる。

硬いアクセルが急に軽くなったのでワイヤー断裂が・・・・主治医に一報入れて、万が一の対策。

あ、ここで諦めるとか無いッス、私の精神は長年桶川ジムカーナで磨かれた「ドM根性w」で、動きます。

主治医への原因追及のためにまずはエンジンハッチを開けるためハードトップを外します。

メチャ面倒。


先ほどエアクリーナー交換した時に息子が興味示して、


「エアクリーナーの奥にエンジンピストンがある!」

って指差した先は吸気スロットル。

「これは吸気スロットルって言って、このバタフライバルブがこう動くんだよ」ってスロットルを手で押して実演した。

なにか引っ掛かってケーブル切ったとするならここが一番怪しい。

ハードトップ外すのに20分、何とか外してご対面すると・・・・・



スロットルワイヤーが脱線!



しておりました。
アクセル硬いのが急に軽くなったのは脱線したから。

ワイヤーは・・・・・・・・




切れてない!!!!!!






っっっっっっっし!!



速攻主治医に連絡、こちらで解決できたことを連絡し、次回行く時は手みやげっす。
こう言う時に相談できる先があるのは、競技する上で必要な体勢。
本当に感謝感謝です!

何とか戻せたようで、ハードトップまで戻し、試乗するも何の問題も無し。

もう材料屋は閉まる時間だったのでそのまま20日用にガソリンとタイヤエアを調整し帰宅。

久々追い詰められました。


まあ何事もなかったから良いものの、何事か有っても何とかする体勢と、それでもダメだった時に諦める腹の括りは持っていないとダメですね。


厄が落ちたと思うので、20日は楽しく走ってきます!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2020/03/17 10:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年3月17日 10:19
・・・・・・・あり得ないんだけどあそこはずれるって・・・
他も緩んでそうだから点検に出してきたほうが良い。
コメントへの返答
2020年3月17日 10:31
寒さなどで硬くなっていたようなのと、エアクリ側から手でスロット押した時に外れかけてしまったようで。
最終的に走り出して発露しました。

余計なことをした私が悪いのですが、久々焦りました。

もうすぐ車検なのでその時に見て貰います!
2020年3月17日 10:39
タイコがすり減ってたにしても・・・

ワイヤー自体インナーとこすれて
抵抗でかいんだろうけどそれにしてもねぇ。

*ちゅーのもスロットル側を動かしてやると
 ペダルも動くのが普通なので。
 そうでなければワイヤーの抵抗が大きすぎる
 ということ。
コメントへの返答
2020年3月17日 10:45
ワイヤー自体がダメになっている可能性は確かにありますよね・・・交換したこと無いですし、注油もしたこと無いですし。。

確かに滑りが悪くなっているから起こった事かも知れませんね。。。

まあこの段階で判ったので、色々対策します!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation