• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

トミカを買いました!(EK9と50周年GT-R)

トミカを買いました!(EK9と50周年GT-R) お疲れ様です、MDiエンドウです!











8月15日は朝から大変でした。

息子がどうしても「GT-Rの50周年記念モデル欲しい、朝から並ぶ!!」と。
私も実は大好きだったホンダ・シビックTypeRの黄色が欲しかった。。

先日つくるまサーキットでご一緒した方が乗られていたEK9の黄色。
デビューした時に格好良くって・・・・ディーラーで飾られた車両見てウットリしていた当時を思い出す。

まあ記念にと、息子のGT-Rと含めて、店舗が開く9:00にイオン北戸田に行った訳です。

しかし商品棚は空っぽ。

店員さんに聞くも「ちょっと待ってください」と電話するばかり。
結局入荷数は5ヶくらいで即完売だった模様。



ここから次に入手可能な場所を探す。

現在確認作業で足止め喰った感じで9:15。
即時移動開始!



近くのお店に移動すると、そこにはやはり順番待ちの列が。
並んでいると、そのお店は順番待ちに対して慣れているらしく、横は入りや販売数などを厳密に管理しているらしくお一人様1つの規制、事前に買えないと思われる人には並んでいる段階で通告し、ウチは何とか購入できそうな順番に入ってました!
もっと余裕のはずが前の家族が2ヶ買ったのでギリギリに。

人気の

「EK9 初回限定の黄色」

なんでも並んでいた詳しい人が話していた所によると

「今回の初回限定は生産数がコロナの影響で少なく、各店割り振りが極端に少ない」

との事で。
このお店の入荷数は12ヶ。
ウチは11個目を購入。

12番目の後ろの人は開店後に買えない事が判明した訳です。



買えるとなれば、この日発売のトミカ50周年記念「日産GT-R」(ワンロット品)と「白のEK9」(<こちらはレギュラー商品なのでいつでも買えます)も合わせて購入。

事前に黄色の入手困難は伝わっていたようで、列の前の方に並ぶ人はキャンプ椅子持参だったそうです。
また、9番目の人までは「おっきいお友達」だったそうで、トミカコレクターのガチ組だったとのこと。

私は運転手で車と共に外にいて、実際に並んだのは息子と妻だったので聞きかじりですがw



そんなトミカ一つでも人気の物だと結構な苦労をして入手しました。



関西方面だとまだそれほどでも無かったようですが、関東方面はヤバイ状況でした。>EK9黄色



私は眺めて、息子は弄くり回して、プレミアムな黄色いEK9を楽しみました!









で、息子は開封一番でGT-Rの同じモデルを並べてドヤ顔でしたw



実車も作られた今回のトミカ50周年記念GT-R。
往年のシルエットフォーミュラースカイライン(DR30)をリスペクトした赤黒のツートンが往年の人にはツボるかと!

こちらの50周年記念もワンロットスペシャルのはずなのでお早めに。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/08/18 15:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年8月18日 15:43
子供のトミカを最近買うようになってるのですが、初回限定モデル等は、ガチコレクターが沢山いるみたいですね〜。
イベント限定モデルも凄いですね(^ ^)
コメントへの返答
2020年8月18日 18:50
初回限定は毎度難しいです。
おっきいオトモダチの気合いはハンパ無いので、どうしても欲しかったら公式サイトからの購入が良いカモです!

イベント限定やショップ限定は毎回凄いですよね~!
2020年8月18日 16:40
息子が乗っていたのはEK9白色でした😊
ジムカーナ仕様シビックはマシーンでした❗
お山ドライブには❓楽しくない・・・だってオンザレール。
何にも起こらない破綻ナキEK9🤔素晴らしいクルマですね🎵
コメントへの返答
2020年8月18日 18:53
良いマシンですよね、実車のEK9!
発表された時にヨダレたらして眺めてましたw
インテRとか熱い時代でしたね~~
ベスモ見て育った世代なので、ホットマシンは憧れでした!
今の車も運転アシストを取っ払った「下手クソには運転して欲しくない車」を作って欲しいと思ってます!w
2020年8月18日 19:17
こんばんは!
私もEK9買いました!全塗装に向けて準備します(笑)
コメントへの返答
2020年8月18日 19:22
こんばんは!(o^^o)
全塗装ですか!!
トミカのアルミダイキャストの色乗せは難しいのに凄いですね!
頑張って下さい٩(^‿^)۶
2020年8月18日 19:35
なあ~~~んにも電子デバイスない頃に運転を学んだ者にとっては❓
今走りをする人は可愛そうだねっておもいますね(クローズドな所)
頑張ってスキルして走ってもらいたい🎵
コメントへの返答
2020年8月18日 21:37
車そのものが希少ですからね、運転アシストの無い車。
かと言って古い車だと購入はともかく維持費が高いですから、本当に必要な若者世代には現実的では無いですし。
それが車と人間の距離感にとって良いのか悪いのか、電子デバイスを過信した運転手はロクな目に遭わない、と思うので、楽な反面楽ゆえのずさんさが事故に繋がっているかなと思います。
スキルアップは生半可では難しいのが可愛そうですね(^^;;

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation