• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

そんなに違うんか!?

そんなに違うんか!? MDiエンドウです!












仕事で寄った友人宅。
めっちゃ久しぶりだったのですが、仕事の移動に使ったノートeーpower(旧型HE12)その友人に納車した時に試乗させたきりだったので、4年経過して5万キロ超えたけどVCM交換してスタッドレスな状態で、現行のうちの仕様が気になっているようだから運転させてみた。
新型に剛性で負けるけど出力はどっこいなので。


ノートは仕事で、トラックが不要な道具や材料での長距離移動の時に使ってます。
例えば車を置くスペースがほとんど無いような現場の場合はビートで行くときもあります。
筑波サーキットを全開で走れる仕事車ww


話を戻して、現場調査に行ったついでだったので試乗させてみた。
友人はノートも今後の買い替え検討車候補だったので、

「新型ノートはウチの旧型と出力特性が近似値だよ」

って、新型ノート良いよ~って話で運転させてみたら意外な感想が。


「お前のうちのノート程度が良すぎる。気になっていたからレンタカーとかで複数回使ってみたことあるけど、ボディーはヨレヨレであまりにも酷かった、買う気も失せるレベルで。5万キロ超えてこれはおかしいレベルの程度の良さ」


という感想。
「VCMの加速は新型と一緒で楽しいよ!」ってのを体験してもらうつもりが思わぬ感想でした。






うちとしては普通に使う使い方。
確実にレンタカーより過走車なんですけどね。

「これだったらいいな」

って感想頂きました。


この話を検証すると、レンタカーって普段車に乗らない人も乗るから、結構運転が酷いとか扱いが酷いとか出ますからね。
据え切りとか平気ですし。
レンタカー落ちの中古車は走行距離以上のダメは覚悟してないと危険だなと感じました。
例のハブベアリング耐荷重不足も3年以下で走行2万キロのレンタカーですでにダメが出ていましたし。
逆に2年前ですでにレンタカーがそんな状態だったのでハブベア問題を把握できた感じがあるくらい。

先日のハブベアリング交換以降、すこぶる快調な現場エクスプレス!
スムースな加速は気持ち良い!

これを体験してもらって、5cm短い全長の新型ノートに興味持ってもらおうとしたら意外な方向に話が行った話でした。




そろそろ純正ダンパーが抜けそうな雰囲気なので、代替えをどうするか検討始めないといけないな。
不要になった新車外しのダンパーとかいいかな・・、安物車高調でもぶっこむか。

純正ばねの使えるフルタップダンパーとかあると良いのだけど、高いだろうしw
ブログ一覧 | ノートe-POWER | 日記
Posted at 2021/02/23 10:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation