• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

ドライブベルトを変えてみた

ドライブベルトを変えてみた MDiエンドウです!





AF61トゥデイ、つまりキャブトゥデイのドライブベルトを交換しました。

長年乗ってますが、自力では初。
理由はリア側のフライフォイルを止めているネジが回せないから。
で、「次交換するまでには廃車だよねw」って思っていたから。

なら工具代分バイク屋に任せようと。

ところがギッチョン、1年前から最高速度が55キロで頭打ち。
この最高速度が下がるのはドライブベルトの摩耗症状。(体重もあるが)

一応道徳警察の方に言っておきますが、私のトゥデイは小型自動二輪登録。
街道の流れに乗るためには必要なチューンドをして、税金ちゃんと多目にお布施!



話戻して交換作業、最初はリアのネジ外すのに色々やったけどダメで、諦めて買ってきた専用工具。




30分すったもんだしたナットが15秒で解決。
この工具は必須SSTですね、絶対無いと無理ゲー。

ケチったらダメな奴だと理解。

交換終わって気が付いたら薬指の皮膚がえぐれて流血していたけどw
(いつ切ったか不明)

ともあれ交換完了!
ホンダのエンジン強いな〜( ^ω^ )


ブログ一覧
Posted at 2021/05/23 16:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 17:00
こいつらプーリー押さえかインパクトは必須ですよ。
無茶しようとすると怪我するので(すでに手遅れ
コメントへの返答
2021年5月23日 17:10
意外と外周がツルツルでロックできず、専用工具使ったら一瞬でした。
怪我はこのSST購入後に新品ドライブベルトの繊維が引っ掛かってやった感じだったと思います(^◇^;)
本気で気がつかず、流血見て気が付いた感じでした。
繊維怖い!
2021年5月23日 17:18
アラミド繊維のバリは・・・
けっこう偉い目にあうんで要注意っすな。

スクーターのベルトは定期交換部品と
おもっとるので交換できる環境は無いとねぇ
滑ってるうちに替えないと、切れたら
マジモン不動車なので。
コメントへの返答
2021年5月23日 17:27
こんなに気が付かないうちに削ぎ取られるとは思ってませんでした。
カーボン部品が断裂したレーシングカーに触ってはいけないのと同じ感じなんでしょうね。
次から作業注意点が増えました(^◇^;)

最高速でも流れに乗り切れないくらい速度低下が起こるのでわかりやすく交換時期が把握できていますが、交換となると。
SST購入で今後は気が付き次第、即交換対応できるようになったので、工具代以上に嬉しいです!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation