• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

そろそろドライで試したい>NS-2R

そろそろドライで試したい>NS-2R MDiエンドウです!









履いて以降雨が多いNS-2R。

そろそろドライでいろいろ試してみたいなと思うわけです。




街中ドライブで走っている限りですが、感触は良いと思います。
まず縦が強い。
しっかり減速して立ち上がる。
ショルダーがしっかりしているので、それを活かす運転がキモ。
あまりショルダーに負担がかかっている状況から加速しても本領発揮できない感じなので、縦を使う運転ができるとかなり気持ち良い動きのタイヤな印象。

グリップサークルが円に近いため使いやすいATR-Ksportでしたが、NS-2Rはちょっと上級者向きの印象ではありますが、それと判って使う分には・・・皮算ですがタイムアップできそうな感触です。

良くても悪くても試してみて、NS-2Rに関する色々なデーターを取ってみたい。




できれば筑波2000が良いなぁ~


まあドライで走れりゃ何でもいいんですけどねw
手っ取り早くベンチマークするには筑波2000は都合が良い感じ。




まあとりあえず、10月にあると言われるつくるまサーキットのディレッザデイには出たい希望があります。

それと、9月下旬にあるらしい日光も良いのかな・・・

日光は前回のディレッザデイの時にリアのメタルパットで10コーナーがメロメロだったのでリベンジしたい。

他にも山梨スポーツランドも走った事ないから行ってみたいですし、袖森も勘違いしていた567のハート周りをもう一度なんて。

筑波1000もドライは魅力


これまでは「初めて走行」が多かったですが、お替りなら前回反省を活かせるので、もうちっとまともに走れたらなと。





NS-2Rですが、正直なところ

「予想以上に良い感触」

なので、ちゃんとデーター取りしたい希望があります。


参加できるかどうかは不明ですが、なにか走るチャンスがありそうならお声がけよろしくです!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2021/07/12 00:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

たまには1人も
のにわさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation