• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ナンカンNSー2R 2組目!

ナンカンNSー2R 2組目! MDiエンドウです!









さて、ナンカンNS-2Rの2組目!

妻のS660用に購入です。

流石にね、5年経ったネオバは溝の奥にひびが入ってきて、お買い物用と時々のツーリング用とはいえ少し不安になっていたので、純正サイズが揃うスポーツラジアルタイヤで。

ナンカンのNS-2R、私のビートではまだドライサーキットを走れていないのですが、雨とここまでの走行での感触は◎で、ショルダーが硬い事による良さを引き出せる運転ができる人ならおそらく感触良く使えるだろうなと思ってます。

まあ信じる信じないは自己責任です。


ともあれ、トレッドウェア120、今の国産の耐摩耗性300には及びませんが、適度に削れて3年くらいで溝が無くなって新品タイヤってのが、おおよその一般人の目安で良いと思うので。

同じナンカンのAR-1というSタイヤも検討候補だったのですが、流石にお買い物で秒を競う走行はしないのでww
・・・・まあそういう人が居てもいいとは思いますが、縦溝無いのは雨が怖いから。
エコバッグがGに耐えられなくて車内を転げまわる買い出しw


ともあれ、ツーリングについていけるスペック、実際に使ってみた感触も悪くなかったので、S660もNS-2Rにします!

一大決心で乗り換えた私ですが、予想を超えた所で大変気に入ってます!



今日は午後2時頃パーツワン足立で交換作業に行きます!
関連情報URL : https://www.autoway.jp/
ブログ一覧 | 妻のS660 | 日記
Posted at 2021/07/24 11:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年7月24日 22:21
奥様のも「NS-2R」なんですね。
FDに「AR-1」を入れてますがトレッドウエアが80でした。
ひとつ分かったことは「乗らないと減らない」です。
(笑)
コメントへの返答
2021年7月25日 0:47
「乗らないのは減らない」ってのは真理ですね(o^^o)
深い話と思います!

奥様用のなので使ってよかった物でないと納得して頂けないので一般道でのテストは結構やったのですが、予想以上に良い感じだったので導入しました。

ATRーK sportで各々サイズがあれば最高だったのですけど、サイズ拡充無し&廃盤になったのでしょうがないです。

縦グリップ強いので加速が気持ち良いそうです!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation