• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

車検準備

車検準備 4月入ったら持っていこうかと。
バックランプに電気が行っていないようなので、その辺りも含めて。

筑波でタイヤとの相性問題の出たバネの補正をしてみました。
言えない話と見せられない技術の集大成なので答えられないですが、ツインスプリング使うにはおそらく知っていないとまともに運用できない部分。
販売者の指示をちゃんと聞いて調整されると良いと思います!

車検後にテストして、補正がダメなら補正以上の調整を、それでだめならさらに上の調整を考慮する必要が出てきますが、補正だけで整って欲しいな。。

とりあえずダンパー調整後にスペーサー外して、車高を。
フロントのNS-2Rが摩耗進んでいて、タイヤのスリップサインがタイヤ中央の3本グルーブラインには有るのですが、それより外側にはないんです。
無いのですが、パッと見た感じスリップサイン出ているように見える(;^ω^)

なのでATR-Ksport14インチフロントの取って有ったやつを車検用に。
どうせ車高は戻す時に弄るので、14インチ165-55-14用の車高補正してぶっこんでやりました。



2連走したので痛みが進んだな・・・
街乗り用のタイヤを別に要した方が良いのかなと思い始めてる。
ただ、今使うサイズ(F165-50-15・R165-55-15)は同一銘柄だと中々なくてね・・・
そもそもホイールが無いし。
激安重重ホイール探すか。。


でもビートで前後15インチ、有りだと思います!
筑波のタイムが著しく落ちるならともかく、15秒台をキープできるならOKでしょう!

雨降る前に試乗まで完了しました。

厳密にいえば少しアライメント狂いが出ているけど、まあ車検なら良いかなと思える範疇だったのでこのままで。

車検から帰ってきたらちゃんと調整して気持ち良く走れるようにリセットアップだな!




***ここから愚痴***

今日は日曜だけど組合の総会で。
役員選出では継続して分会仕事対策部の部長。

サンドイッチとお茶が出ました!

総会会議の司会者やったので結構忙しかったです。

まあでも、日曜がつぶれるのは痛いな・・・・せめて午前中早く始めて、午後が休みだと嬉しいな、今日は午後からだったけど、拘束時間短くても午後からだとステルス拘束時間(<午前中動けない)が長くなるので結局1日つぶれてしまう。

司会者の特権使ってサクサク終わらせ、午後4時から車検準備できました。
ともあれ、どちらも順調に終わったので良かったです!(#^.^#)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2022/03/28 01:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation