• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

怪我の概要(グロ・患部写真有り、注意)

怪我の概要(グロ・患部写真有り、注意) まずは群馬県にある「イタリアンレストラン・ベローナ」のスタッフの皆様に、手当して頂き感謝しますm(_ _)m



やっと休みと思い、お墓参りに行く途中、渋滞の遅延で先にご飯となりました。
以前一度寄ったベローナさんが美味しかったので、躊躇なくそちらでお昼ご飯。
食べ終わってさて行くかと店を出て、玄関ポーチを降りる瞬間に、愛用している登山靴の靴紐掛けフック部分に反対側の靴紐が引っ掛かり、現状よりも30センチ下のアスファルト駐車場路面に0.1tの巨体が足をロックされたまま


ダイブ!


デブダイブ!


両手の手のひら付け根、右の膝にダメージ。


幸いジーンズは切れていませんでしたが、中は血の海。
手のひらは石も残っている、結構凄惨な状況w


自分の怪我も他人の怪我も、血も見慣れているので驚きはしませんが、痛いのはキツイ。

どうしたものかと思っていると、店舗のスタッフさんが飛び出してきてくれて外部の水場に案内してくれて流水で刺さった石を洗い流し、ケアリーグを。

膝のはどうしょうもないくらい大きい傷で流血が止まらないので、周りの石を消毒コットンで拭き上げた後にガーゼ当てて包帯でテープ止め。

適切な処置をしてくださったベローナさんには本当に感謝です!

ディナーの2000円コースは本当にお勧めなので是非お近くの方は行って見て下さいね!
パスタはトマト系が私の推しです!


3







2








1











怪我から2日経ってますが、まだ鎮痛剤のまないと眠りにつきにくい感じ。
手のひらもなかなかに痛い。
けど最近の湿潤絆創膏は水を完全に止めてくれるので、シャワーに入れるのがありがたい!

燃料ホース交換は作業で右ひざに負担掛からないのでできましたが、仕事で低い所の工事は週明けに延期してもらいました。

膝つけません。










こういうフック形状ではなく、リングになっているのを次回からの購入要項にします。
歩き方の癖もあるのですが、このタイプのハイカットタイプ靴でないと足首ひねってしまうので、今後はこういった部分も注意して購入したいと思います(;^ω^)
ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2022/05/05 17:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

注文しました。
つよ太郎さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

是非使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 17:32
大変でしたね。お店の方は良い方で、ありがたいですね。早く治るといいですね。
コメントへの返答
2022年5月5日 17:48
ハンドル回すのに手の平が使えないので今週の走行はキツイですが、来週にはきっちり治しておきますね(o^^o)
2022年5月5日 19:02
ハイカットスニーカーには、そんな罠があるんですね。
早く回復できるように祈ってます。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:14
ハイカットのメリットが魅力だったのですが、こういう事故が有ると次を考えてしまいます(^◇^;)

紐で仕掛ける罠は結構凶悪だと知りました(⌒-⌒; )
足がロックされると倒れるしか選択肢がありませんでした(T_T)
2022年5月5日 19:12
いいね!が、つけられない(;´Д`)
これホント血がダバダバ出ますよね?
昨年の登山で膝やった時に同じ傷ができました。
ナンカえぐれて白いの見えてるし(^^;下山しても血が止まらなくて山タイツが血まみれになりました(>_<)
塞がるまでは痛みも続くと思いますが、毎日消毒を忘れずに、お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:21
いえいえ、私はオールマイティーイイネで解釈広いので大丈夫ですから、「見たよ」感覚でイイネ押して問題ありません(o^^o)

私もケアリーグの血が未だに膨らみ続けていて痛みキツイッス!
本当は抗生物質欲しい所ですが、病院休みで手も足も出ず、ケアリーグ交換のみで対処しております。
明日の経過で病院行くかもしれません(^◇^;)
2022年5月8日 2:10
ええっ
それは痛かったでしょうね、私だったら叫びそうです。
靴ひもをフックで引掛けるものがあるんですか、知りませんでした。
コメントへの返答
2022年5月8日 5:09
靴にもよるのですが、登山系の靴だと靴紐掛けの最後3段くらいがリングでは無くフック形状になっていて、それはそれで機能的なのですが、私の歩き方とは相性が悪かったようです(⌒-⌒; )

事故後の対策でフック部を極力潰して引っかからないように改造しました。
2022年5月9日 20:49
とても痛そうです、って痛いわ~それ。
化膿しないように、ご注意ください。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2022年5月9日 21:35
いや〜ははは、化膿してるっぽいorz
メッチャ痛かったです!
現在は傷口の周りが白くなって痛みがだいぶひきました。
ただケアリーブの中はリンパ液の匂いでくっさいw

もうMT車が運転できるので、日曜は大丈夫そうです!
15日はよろしくお願いします(o^^o)
2022年5月9日 23:34
ドルマイシンとか塗布しましょう。
コメントへの返答
2022年5月9日 23:57
とりあえず探すとこから頑張ります(╹◡╹)

プロフィール

「@永遠のMT乗り さん〉余ったら卵で閉じて親子丼の具材w(^◇^;)」
何シテル?   04/29 12:40
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 56 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation