• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

レジスタンスジムカーナ練習会5/15に参加した!

レジスタンスジムカーナ練習会5/15に参加した! 参加のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!

私は楽しく走れました(o^^o)

久しぶりにビートでドアターンできたので大満足でした^o^
(ドアターンとはパイロンをドア横の辺りで回るターン)



3年ぶりで納得の行くサイドターン出来たので。
何よりGoProが良い仕事してくれた!
以前ジムカーナから離れる時までに撮れなかった理想の映像が撮れました。

車の外は動いているけど、パイロンがドア横に来てその辺りをうろちょろしているのが映像に移っている映像。

これはコースにも恵まれないと撮れない映像なので、今回はそのコースにも恵まれました!
気持ち良く満足!






車検の時に!

!?

車検の時に実走アライメントをナンカンNS-2Rに合わせて、調整し直したんです!
そうしたらね、公道で矢のような抵抗のない直進、曲がる時の心地よい抵抗感、

最高のセットアップ状態

になっていて、メッチャ楽しく会場までの往復を走れました。
そして会場でも思いっきり楽しく走る事ができた!!



今の私の車両も相変わらず筑波2000辺りをターゲットにしてます。
なのでリアのブレーキパットをメタルにしていないのでサイド引いてからロックするまで微小なラグが出ます。
サイドターンやりにくい・・・・とっくにサイド引いているのに効き出すのは奥に行ってから・・・で、早めに引いたときに限ってすぐロックしたりww

だから結構サイドターンはタイミング合わせるのが大変で、普通の人だとメタルパット持ってくるレベルだと思います。



あと、タイヤの外径。
ビートでジムカーナだと165-55-14(537ミリ)とか165-50-15(546ミリ)辺りが良い感じに加速するんですけど、ウチのは165-55-15(563ミリ)と直径で17ミリ大きいので、2本巻のサイドターン、思いっきり踏んでないと失速するですよ!

それでビタビタサイドターンできれば大満足!



楽しいねぇ~~(#^^#)
サイドターンは!



助手席からパイロン持って帰れるくらいの感じを体験して頂いたり!

もうなんか

「アドレナリンが出てついうっかり」

くらいにサルになって走ってしまった!
サイドターンはこうでなくっちゃ!

タイム的に遅い?
うんまあね。

でも魅せるサイドターンだっちゃ~~~!



一日楽しく走れました!
タイム的にはトップクラスじゃないけど、楽しかったのは負けていない!
テンション高く楽しかったです!!!


帰りには主催者さんからのくじ引きプレゼントコーナーがあって、

「汎用キャンバーゲージ」

が当たりました!\(^0^)/
他にケガの養生で

「膝パット」

も特別に頂いてしまいました(;^ω^)




さすがにジムカーナ走行そのものに3年半のブランクがあったので、自覚レベルで「下手になったな」って感じますが、今回少しだけ下がった分を取り戻せた感触になりました!


2本巻、どんとこい!!!(謎w) (*'ω'*)/






こういう走りを合法的に走れる場所です!

次回は7月31日だそうですので、
皆さんで走る場所を守るためにも是非参加ご検討ください!

サイドターン楽しいですよ!
タイム出すだけではなく、美しく華麗に決めるサイドターンってのもありだと思います!

ただ、誰も最初からできるわけではありません。
サイドターンできるようになるのに丸々2年、そこからサイドターンで競技会で通用するまでに5年、その途中は理想形や正しいサイドターンとは縁遠い走りをすることになりますが、挫けずコツコツやればいずれ出来ます!
結局慣れなので、息をするようにサイドターンできるようになれば、パイロンにへばりつく4輪車なんて芸当も自分の車で出来るようになります!

「趣味として上を目指す!」


全てがタイム、競技会ではありません。
自分が楽しむ先に美しく華麗なんてコンセプトも有りだと思います!
人の成長はその人それぞれ。
まずは楽しく踏むところから、その場所があるうちに、是非楽しみに来てください!

東京近郊で最も安いジムカーナだと思います!
私はレジスタンスジムカーナ練習会にいますので、お会いできる時を楽しみにいしてます(#^^#)
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2022/05/17 01:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年5月17日 7:21
お疲れさまでした!

外から見ていてうらやましくなるぐらい車とシンクロ率の高い走りが出来てましたよ。👍

「バイロンビッタビタ」だったし…✌
コメントへの返答
2022年5月17日 8:38
お疲れさまでした!
コースがメッチャ楽しかったです!!(#^^#)

マシンもようやくタイヤに合わせたセットが出て、操作した通り動いてくれるようになりました!
パットはこのままサーキット用ですが、これだけ行けるならこれで良いかなと思い始めてます(;^ω^)

次回も宜しくお願いいたします!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation