• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

何年振りか久しぶりにカート運転した!

何年振りか久しぶりにカート運転した! 昨日は仲間内でRA飯能のカート走行ということで参加。






私リアルに0.1t gあるのでカートは最初から諦めてますw






大昔の吉井に有った関越スポーツランド併設のカートランドで耐久やった時に身体壊して極力やらないようにしてますが、今回は特別にお付き合い(^◇^;)
8名様で走りました。






やっぱりカートは楽しいね!







でももうすぐ50歳の私は今日の仕事も視野に入れつつ1回走行でリタイヤw






若い子たちとカート慣れしている人はお得な3回券買って走ってました。







改めて、体重は重要だなと!



(1番下のw)



37秒6、カートに慣れてあと0.5秒、コース走り込んで0.5秒くらいは上がるだろうけど、その気力が無いのでここまで。

体力的に仕事も考えるとこれ以上タイムを追って踏み込めない。


カート苦手って事でお願いします。
けどスカッと爽快、楽しかったです(o^^o)



なんでケーヒンのミニカーかと言うと、GT500現アステモNSXに乗る塚越選手のご実家だから!
こちらも応援してあげて下さい(╹◡╹)
ブログ一覧
Posted at 2022/07/25 08:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 9:41
暑い中、お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しかったですねぇ~(*´³`*)
コメントへの返答
2022年7月25日 12:39
お疲れさまでした!
楽しかったです!!

タイム負けちゃいました、速い!!(#^^#)
2022年7月25日 11:18
凄いウェイトハンデを背負ってますね。
(笑)
コメントへの返答
2022年7月25日 12:40
人生で損した部分の半分はウェイトかなとww
並みの50キロ分は速く走れないとダメっすね~(;^ω^)
2022年7月25日 18:13
昔、福生に屋内ドリフトカート場があって、みん友さんに誘われて行きましたよ

路面(床w)もタイヤもツルツル仕様wでコーナーのリアグリップほぼ0で面白かったなぁwww

ちなみにカートはエンジンでしたがレース仕様ではなく、遊園地のぶつけてナンボ仕様でしたwww
コメントへの返答
2022年7月25日 18:23
新東京サーキット・・・でしたっけ?
名前は何回か聞いて、お誘いもあったのですが都合が合わず一回も走ったことありませんでした(;^ω^)

同じカートは千葉の霊園隣にある「大慶園」という所にあります!
そのグリップゼロの所を息子を横に載せて、希薄なタイヤ感触を活かしてグリップ走行したら、トゥデイズベスト叩き出して、定員さんの度肝を抜いてあげた事があります!
ドリフトカートでグリップ走行は楽しい(#^^#)

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation