• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

武蔵ワイナリー見学!

武蔵ワイナリー見学! 先週も行ったけど、今週も行ったぜ!!



立ち上げ3年目と言う埼玉県小川町にある

「武蔵ワイナリー」

に行ってきました!


先週はそのあと用事があったのでスルーしながらジェラート食べてきました。
今週は

「ワイン試飲!!」

10/10は月間予定表でワイナリー工場見学があって、通常1時間超えて4名以上で要予約なのですが、今日はお気軽見学って事らしく、30分程度のコースに簡略版!




それでも小公子という山ぶどうで作るワインのこだわり

「無農薬・無ボルドーという”超オーガニックワイン”」

への熱い思いを聞いてきました!



中々の凄さでした!
(詳しくは見学会へ参加してください)

工場の中では樽が数種。
日本製の樽
輸入された樽
輸入された古い樽
ステンレス保管庫

各々同じブドウ(小公子)を使いながら、味も香りも「全然違う」ものに出来ておりました!



ワインって「樽」でこんなに違うものなんだと勉強になりました。
日本製の樽もなかなか味が良い感じで、新樽でも美味しい!

結局6種類中4種の試飲をさせて頂いて、決まったのは!!


2018年物、オーク樽



とがった酸味や渋みを味わえる舌も経験も知識も無いので、単純ながら

「一番口に合ったもの」

を選びました!

お値段凄いですよね!
けど見学会で聞いたお話を考えると、

「相当お値打ち価格」

です。
無農薬なので虫が出たら人海戦術。
雨に当てないような工夫で太陽はがっつり当てる手間。
実とゴミを分けるのも機械を持っていながら使わず手作業。
まだまだ試行錯誤している手間。

良いものはお金(手間)が掛かる!

特に無農薬とかって大変なのは判るのですが、ボルドというものを使う事を否定した武蔵ワイナリーさんは生産性より安全を選んだ結果の金額。

見合うだけの事をされております!


ただ、良いから高値ではなく、”実際に手に取ってもらえるようにする”ために頑張って値段を下げられたようです。

良いものは手間が掛かります。
それはお金と言う形に反映されるのは当然です。
でも掛けた手間に見合う喜びがあるかどうかはお客さんが決める事。
残念ながら最終的に「お客さんが決める」わけで。
値段に対して試飲して一番口に合ったものを今回選ばせて頂きました!

武蔵ワイナリーさんの生産ワインは「安全第一」からのスタート!

それにこの値段は味も香りも納得で購入しました!


(チーズトースト、イートインで頼めますが、こちらも美味しい)

私は赤ワイン初心者ですが、生産性を妥協しても安全にこだわった武蔵ワイナリーさんの作品、かなり気に入ってます!

赤ワインは好き嫌い出ますが、今まで私は白ワインしか飲まず、それに至った赤ワインの不味さは赤ワインが不味いのではなく「飲んだ赤ワインがダメだった」と最近認識が変わりました。

でも白ワインの延長で飲める赤ワイン、素晴らしい完成度と思います!


今回の見学で小公子の実を一つ頂きましたが、「甘い、酸っぱい、アントシアニンたっぷり」という。
山ぶどうカテゴリーとの事ですが、実も美味しかったです。


お酒飲めない人は山ぶどう(小公子)ジェラートも美味しいですよ!
お勧めはジュースかな!



もしよかったら調べて行ってみると良いと思います!



ちなみに日本酒も凄いの売っていたりして、味見に750mlを購入しました。

「饗之光」(あえのひかり)

というイセヒカリというお米を小川町で無農薬栽培したお米を原料に作られた日本酒との事。



こちらも楽しみです(#^.^#)
関連情報URL : https://musashiwinery.shop/
ブログ一覧 | たべる | 日記
Posted at 2022/10/10 22:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 22:56
ワインの試飲されたのですね。
うらやましーです。
いつもドライバーで飲めないので。
ブログを見たらワイン飲みたくなった。
コメントへの返答
2022年10月10日 22:59
工場見学からのコンボです!(#^.^#)
今日は妻に「ドライバー」を押し付けて試飲しまくってきました!

最近知ったまともな赤ワインの味。
安い飲み屋の赤ワインはダメっすね(;^ω^)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation