• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

ミネルバ・オールシーズンタイヤ着弾!

ミネルバ・オールシーズンタイヤ着弾! 興味に勝てず新しくタイヤ買いました!
ミネルバのオールシーズンタイヤ!

メイドインチャイナですが、オールシーズンタイヤと言うカテゴリーをどうしても使ってみたい要求に抗えず購入。






いつもはAUTOWAYLOOPさんで買うのですが、今回はポイントが3000円近く有ったのを利用する為、楽天さんのAUTOWAYさんのショップ経由で購入。

夏の耐摩耗性と冬の性能、どちらも特化したタイヤに絶対勝てませんが、中途半端な最大性能が使用する速度域を超えるかその近辺だと気にせず使えるわけで、オールシーズンタイヤと言うカテゴライズがどこに限界があるのか知っておきたいので購入しました。

もう興味深々です(╹◡╹)






触った感じだけだと70タイヤなのでサイドウォールがメチャ柔らかい。


メディアでは無いのでタイヤの試乗機会が与えられないですから、ポイント貯めてこ言う時に使い切る感じ。

クーポン使って更に500円引きで4本2万円切って購入でした。

土曜日仕事の具合見て組んでもらおうかと思ってます(o^^o)







13日は見学だけですが、筑波サーキットに行くつもりです!
140AT用に開けていたのでお誘いに乗ってご挨拶へ筑波に。

ナンカンNSー2R使っている人にお土産持って行こうかな!


その前に6日は組合イベント頑張らないとな!( ^ω^ )
ブログ一覧
Posted at 2022/11/03 01:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2022年11月3日 1:58
オールシーズンタイヤは私も興味ありました。
しかし20インチのサイズはありませんでした。
装着できず。残念。。。
コメントへの返答
2022年11月3日 6:34
ノートの純正14インチと全く同じサイズがあって登場当時から興味津々でした。

夏も冬もコレ一本ってロマン溢れてますよね!(o^^o)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation