• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

お・・・・終わった・・・(;^ω^)

お・・・・終わった・・・(;^ω^) 組合のイベント終わりました!

練馬区内だけで27会場あるので、練馬区の田柄地区に43人くらいアンケートに答えて頂けた(=来場者)ので大成功だったかと。

土建組合は自民党や公明党から嫌われているので、色々制限受けたり、開催しているだけで怒鳴り込まれたり警察呼ばれたりと嫌がらせを受けます。

主に木っ端の党員さんからw

同じ党員さんでもお偉い人は寛大で地域還元イベントなので応援してくれますが、過激派みたいな木っ端な人はダメっすね。。
しかも建設職人の組合なので共産党から絶対的な拘束はないし。

もし拘束あったら私はいの一番に抹殺されるでしょうw

納得いくことは当然受け入れますが、納得いかない事には上からの命令でも拒否して私の名前出して「文句があるなら俺に言え」って名前を出してます。

けどね、組織が予測した人数を超える来場者集めたら十分結果を出せたと思ってます!

自分的には今回のはまずまずの結果だったと思ってます。

まあ細かい反省点も大きい反省点も有りますが、朝並ぶところではピキピキしていた人も、帰るころには研ぎ上がった包丁と、綺麗になったまな板でニコニコされて帰ってましたのでOKです!

ペーパークラフトは人気過ぎてほぼ完了(難易度高いのだけ2つ残った)
モルックは開始が遅れた物の、終了の14時まで子供たちが遊んでくれて盛況でした。

セミナーも災害実演も上手く行って、概ね全てのコンテンツは好評だったので良しとしましょう。

ま、理想はもっと高い所にありますが、ひとまず今回の所は良かったかなと。
次回はもう少しスタッフの動員を増やさないと厳しいです。
(来られなかった田柄分会の人、次は時間の都合付けて手伝って下さいね!)


11月で好天にほぼ無風という最高のコンディションで、もっと人数来ても対処出来ました。
前回より10人くらい来場者が少なかったですが、お子さんは多かったので、次回いつやるか不明ですが、次回はもっと色々なコンテンツをやりたいです。

今回はコロナで封印された焼きそばとかコーヒーの無料サービスも復活させたいですし、できれば来年の11月にイベントをやりたいと思うので、私個人的に頑張ります!

上手く歯車噛み合えば、いつも良い天気での屋外イベントになると思うので、みんな笑顔のイベントになればと思ってます(#^^#)
ブログ一覧 | ワーク・組合 | 日記
Posted at 2022/11/07 16:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年11月7日 19:46
「組合だろうがなんだろうが、政党等は仲良くしてないと、選挙の票集めに困るだろ?」って言いたいですね。
コメントへの返答
2022年11月7日 20:24
今回とうとう会場変えたくらい。
恩では返せないので仇でしっかり返してあげようと頑張ってます!w
まあ私も共産党に投票したことないのですが、木端が嫌がらせするところに入れるくらいなら、まだ共産に入れちゃいます。
こう言うところを拾えないと厳しいと思います(⌒-⌒; )
2022年11月15日 1:01
お疲れ様でした。
私は職業訓練校でグラインダの安全講習を受講していましたが、諸事情があって全部の時間を受講できず、特別教育終了証が貰えませんでした。
無くてもいいと思っていたのですが、終了証の有無が労災認定に関連すると聞きましたので来年、再度受講しようと思っています。
本体はホームセンタで売っているし、砥石もダイソーで買えるくらい身近で手軽な印象のグラインダですが、保護メガネは必須なことを思い知り、勉強になりました。
エンドウさんとこのイベント、次回も同じ会場ならば自転車で遊びに行きたいと思っています。
コメントへの返答
2022年11月15日 20:02
ありがとうございます!
特別教育とか作業主任とか現場によっては必須なところがありますからね、特教も資格のようなものなので持っていて良いと思いますが、受講料払って最後までいられなかったのは痛恨でしたね。。
まあでも作業に慣れた人から教えてもらって、現場の知識で使う方が良いとも思います。

丸のこの特教を48歳で受けました(他の資格のために止む得ず)が、30年以上丸のこ使って受けた特教は、塗装屋が先生で内容が酷いものでした。
肝心な危険行為がなぜ発生するのかそのメカニズムは一切触れておらず、あの講習で何を伝えたいのか判らないものでした。
30年の経験から言わせてもらうとw

イベントは毎回同じ場所ですので、また次回開催の際は是非いらしてください!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation