• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

暑いの防御グッズ

暑いの防御グッズ リアルでオフ会参加も命がけのシーズンにInですね!


スーパーの平置き駐車場に5分置くと終わる。






で、少し前のA-Pitであったモーニングミーティングで↑の写真のように車内では無く車外に設置した日よけ。

以前フィクサーの企画で頂いた貰い物ですが、重宝しております。(#^^#)


「窓の外に置くとか使い方間違ってますね~~」


とか陰で囁かれていたのは気が付いてますが、私的には本来これが正しい使い方だと思ってます。
もちろん盗難とかもあるので、設置場所として正しい訳ではありませんが、取材受けるにあたって、その後移動も思うと窓の外で熱線反射のシートを


「熱線が窓を抜ける前にはじき返す」


事で、車内への侵入と車内温度上昇を防ぐ意味では、車外に置く方が理に適っていると思います。
真似して盗難されても自己責任ですけど。

以前やって失敗したのは、窓も熱戦防止の対策したら、オフ会では中も見たい人がいるので不適合で、

「中は汚いからボロ隠し」

等と言い訳してましたが、見られて困るものは何もなく、熱防止だったのですが受けが良くないのでそれ以来窓を少しだけ空けて空気抜き。

窓に挟んでソーラーパワーで発電してモーター回して換気する装置

なんてのも考えました。
これはノートに良いかな・・・・ちょっと欲しいかも(;^ω^)

ビートの場合、走る時には一々どけないといけませんが、こういうに熱線防止カバーと併用してあげると、終了後の移動時に凄い汗をかかなくて良いかもしれません。

ちょっと一台欲しいなぁ

移動するときにはエアコン使うので、じきに快適空間になってきますが、それでも直射を防げないビートの純正窓では腕が痛いほど暑い、ETC車載機がNG出す、iPhoneも機能制限出すほどの日本の夏。
湿気も凄いし、ヤバイぜヤバすぎる!!

盗難の危険の少ない状態に屋根無しで駐車の場合は車外に熱線遮断するのを設置するのが合理的と思います。
窓を抜けた車内で跳ね返しても思ったほどの効果はありません。

いっそ使い捨てでメチャ安い外窓に貼るのが発売されても良いかもしれませんね!
アイディアあるので商品化狙う人はご相談くださいw

まあなんで外に貼るのかは家の雨漏りと同じ理屈なので、大工さんなので簡単に気が付く訳ですけど。

そんな訳で、今年は「絶対ヤバイ」と感じる暑さ対策、大工さんの仕事も空調ベストも限界を感じるので水冷服を考慮中。



オフ会・イベントも命がけになってきたと感じてます。
皆さんもこの夏はご注意しながら頑張りましょう(#^^#)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2023/07/04 16:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MEET THE BEAT ! 2 ...
(元)チャリ屋さん

B.T.F.2025 もうすぐ開催 ...
リックちんさん

今年もバレンタインいただきましたー ...
kmmm6rさん

年末大晦日のお約束オフ会
MDiエンドウさん

整備手帳 まとめページ (2)
meitanteiさん

年の瀬のプチオフ!!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

この記事へのコメント

2023年7月5日 6:11
先週くらいから暑くなって拙宅も遂にエアコン稼働開始です。
今年は久々に早い時点から暑くなってきました、昨年は雨が少なかったように覚えていまして、蚊が少なかったのですが、今年は6月こそ少なかったものの7月に入るとヤブカが凄いです。
庭に出て3分くらいで蚊が寄ってきます。。
LPG費用削減のため昨年は使わなかったモスキートマグネットを、今年は使うことになりそうです。
コメントへの返答
2023年7月5日 7:44
暑いのもキツイですが、蚊が集って来るのはもっとキツイw
嫌な季節になりましたね(^◇^;)
シマ蚊とアカイエ蚊を絶滅したいと心底思いつつ、本シーズンは6匹殺生しております。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation