• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

長期療養が必要w

長期療養が必要w いつまでも治らない踵。

いつまでも治らなすぎて医者を変えてみたが、やはり診断は同じ、対処も同じ。
最初のお医者さんの見立ては正しかった。

が!!

痛いの続いてはや1ヶ月、そろそろ解放して欲しい(^◇^;)



なお、褥瘡ではなく怪我の部類との事。
生活の中で悪化する行動があったので、そこは反省と訂正。

本当は歩くのもダメだって( ̄▽ ̄)

「トイレの移動はやむ得ないですね」

ですって(⌒-⌒; )
ブログ一覧 | 病気怪我
Posted at 2024/03/29 15:58:01

イイね!0件



タグ

関連記事

風邪を拗らせております…
きんちゃんNR-Aさん

人が足りない💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2024年3月29日 18:27
めっちゃ痛そう。。。
養生して安静にお過ごしください。
コメントへの返答
2024年3月29日 20:45
ご心配ありがとうございます!
痛いのを鎮痛剤濫用で止めてます( ^ω^ )
安静にして歩かないのが良い様なので、仕事がヤバくて困ってます〜〜
2024年3月29日 20:20
かなり重症ですね。
車の運転に支障が。
なんで発症するんでしょう?
コメントへの返答
2024年3月29日 20:51
ポケット潰瘍になるまで1週間でした。
そこからは悪化の一途でこの状態(^◇^;)
最初の靴ズレと、直後にアカギレした後のケアを絆創膏で適当にやっていたら瞬く間にこうなりました。
運転は「靴を履かない」事で問題ありませんが、バネレート高い車両のアイドリングの振動は堪えます(^^;;
オートバイ(スクーター)なんか地獄の苦しみにww
2024年3月29日 21:14
う~ん・・・ばい菌が入って、壊疽を起こして・・・今はその状態っすね。なかなか痛々しい。
10年ちょっと前に左ひざを熱傷Ⅲ度の低温やけどをした僕の左ひざを見ているようです。あの時は、肉の復旧作業と皮膚の形成に、三か月程度かかりましたっぇねぇ・・・
これから暖かくなり時期です。くれぐれも消毒と養生に気を配って、敗血症に罹患しないように、ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2024年3月29日 22:53
敗血症にならない薬を使ってますが、その薬を塗るのが痛い状態です。
塗った後もヒリヒリジンジンして1時間くらい染みる痛さがつらひ(⌒-⌒; )

とにかく肉が全然上がって来ないので、このまま治らないのでは無いかと不安になってます。
医者からは「歩くな・動くな、トイレ移動だけはやむ得ない」とか言われて、軽いショックを受けましたw

ともあれ清潔に心がけて、早く治る様に頑張ります!
2024年4月1日 14:53
雑菌が入らないように。。。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2024年4月1日 14:56
入りまくって悪化させた結果ここまで酷いことに(^◇^;)
皮膚科ハシゴして少しだけ肉が盛り上がって回復の気配が見えたのでモチベーションアップしてます!

もう少し安静にしてますm(_ _)m

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation