• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

ついね、勢いが止まらず書いてしまった前の2つ

ついね、勢いが止まらず書いてしまった前の2つ 前の二つのブログ、平塚青果市場ジムカーナ練習会@レジスタンス主催本年5回目の案内の余禄でついつい書いちゃいました。

まあ私が言って「他の人に気が付かれると困る」なんて心狭い人は居ないだろうし、もっと広義的な意味で

「車の運転はその瞬間全てが一つのユニットとして稼働する」

という事なので、ハンドルもエンジン出力もドライバーの視力や判断力に瞬発力の速さまで、その車を運転する要素全てが運転中の全てで、手持ちのカードとなります。

「どのカードを犠牲にしていくか」

”走行する”と言う行為はこれら手持ちのカードを切ったり消耗していくこと。
だからお金のかかるので「道楽」とか言われますけど、道楽言うよりはもっとシビアに管理された消費の中で運用されている。
車が嫌いな人が「車道楽」なんて造語したと思ってます(#^^#)

事実と異なる。

車買って車で財テクしている人の事なんじゃないかな、車道楽って。
実際全力で走っている人は道楽なんて緩い話で気軽に走っていないし。


決して楽しいのをノーリスクで楽しむ道楽とは違う。



やはり車を運転して何かを競うのはスポーツって事で良いと考えてます。
(一般公道や高速でスポーツしたら周りが迷惑なので止めましょう!)

一般公道でサッカー、高速道路でスケートボード、普通の公園でラグビー、口に出さなくても迷惑に感じるでしょ?(;^_^A
専用のクローズされた空間でやるのが正しいと思います!


***********





さて、いよいよ後2日で平塚青果市場ジムカーナ練習会です!

速報値残り「4台」との事!

申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

コースはこれ!



昨日までのブログ、本当かどうか実際に体験してみたいなら是非!

小さい時にマクドナルドのドナルドおじさんの等身大人形が座っているベンチで写真撮って貰った事のある人は、是非ご参加ください!('ω')ノ
(ジョークですよ)

私も参加しますので、SNSでは話せない部分も聞いてくれれば話しちゃうかもしれませんから遠慮なくお声がけください(#^^#)

私にとっては走る仲間が集まるので、居心地の良いオフ会って認識です!
で、一人でボッチでも走れるので色々試せる、最高の場所(*'ω'*)

運転の話は当日に元全日本ジムカーナシリーズチャンピオンの佐川講師にお尋ねくださいね!
ブログ話については申し訳ないけど私にお声がけください。

あと、助手席希望は随時OKです!

一応走行ルールの範囲であれば、全パイロンサイドターンとかもできますし、サイドターンの練習したいならNO1コースに限り自分で出来ます!

初心者だけでなく、ベテランさんも超ベテランさんも、自分に合った走行ルート作って走れますので、練習にピッタリと思います!

日曜は雨予報が有るので、もしかしたら最初ドライ、後ウェットなんて幸運があるかも!

あと4台です(#^^#)
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2024/09/06 12:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

平塚青果市場ジムカーナ次回コース図
MDiエンドウさん

2025年1回目のレジスタンスジム ...
MDiエンドウさん

15年前とは価値観が違うのだよ・・・
オデゆきぶんさん

FRでのジムカーナ!35年振りの再 ...
オデゆきぶんさん

【空き枠が発生】平塚ジムカーナ練習 ...
MDiエンドウさん

【終了しました】平塚青果市場ジムカ ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

2024年9月6日 18:38
為になりました♪
ジムカーナやってる人はみんな(希望も含め)オープンに技術面の話をしてくれ、親身になって相談に乗ってくれ、おまけに同乗走行などもしてくれます☺️
みんなで高めて、楽しんで、そして仲間を増やしたい!そんな人達が大勢いて、とても居心地良いですね☺️
近ければ参加してみたいです。
コメントへの返答
2024年9月6日 19:48
中々言葉で教えてくれないですし、私も現場で教えるには時間が足りないしボキャブラリーの限界もあるので、ブログ読んで頂けると助かります(^◇^;)
サーキットだと同乗走行がそもそも許されない場合が多いので、そう言った点でもジムカーナを題材にしてその速度域の基礎を習うのは良いと思います(o^^o)

レジスタンス回の参加の人は気さくな人が多い印象なので、お話するのも楽しみの一つです♪
機会があった時はぜひ、見学でも(o^^o)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation