• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月06日

ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今

ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 来ました!!

AUTOWAYさんで販売する、スポーツタイヤ最強のスペックと性能!

NANKANG CR-S 165-50-15


このタイヤ、蘇武選手が筑波1000で空気圧そろえたスポーツタイヤ9種一気テストで、SタイヤのAR-1を上回るラジアル!!


はい、拍手!!!



あまりにも・・・・・あまりにもブッチギリ性能でした。

そしてトレッドウェア200、さらに販売サイズ47種!

「JAF公認の競技で使えちゃう!」

ハイ拍手~~



筑波1000のテストの時、当日会場で立ちあったのですが、ATの86の速度が違い過ぎたのが印象的なタイヤでした!

「ビートで使える軽サイズタイヤ欲しい」

って思って、言ってはいたのですが、Xで他の方の投稿でサイズ拡充を知り驚いたのが先月の話。

で、早速入手してみました!



11/20(水)の筑波2000走行会で使えるように準備します!
私も自分のビートで何秒でるのか楽しみです(*'ω'*)


セットアップで後輪を165-55-15から165-50-15に下げますが、別のバランスでこれで良いかなと思ってます!

実は4輪とも156-55-15にしようかと考えていました。
小さい方に4輪揃ってもOKなので!



あとはグリップに対するバネレートですけど、これはプレロードで調整対応する感じ。

「プレロードでバネレートは変わらない」

という警察が文句付けに来そうですけどね(;^ω^)


色々あるのよ、色々w
いよいよSタイヤ用のレートを導入するか?
そんなのも考えるために情報収集で筑波2000を走る予定です!



TW200だと熱入れないと永遠一般道でバリ山かも(;^ω^)
ナンカンNS-2RはTW120だけど妻のS660が4年近く持ったからな~
台湾のタイヤは国産っぽい雰囲気あるから楽しみです!!('ω')ノ






ブログ一覧 | タイヤ・AUTOWAY | 日記
Posted at 2024/11/06 16:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NANKANG CR-S 165- ...
MDiエンドウさん

タイヤテストを見学に、そして走って ...
MDiエンドウさん

ビート タイヤのこと
nao@黄びみどりs6さん

当選しました(*^◯^*)
MDiエンドウさん

タイヤ交換しました。
ひでえぬさん

8年目の大改修
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@永遠のMT乗り さん〉余ったら卵で閉じて親子丼の具材w(^◇^;)」
何シテル?   04/29 12:40
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation