全国8005万人(嘘)の平塚青果市場ジムカーナファンの皆さん!
「こ~ん~に~ち~わ~」
9月8日に本年度の最終走行が終わって5か月後、
2025年2月9日(日曜日)に来年一発目の平塚青果市場レジスタンスジムカーナ練習会が開催されます!
お値段
1日12本走れて1台6500円(ほぼ業界最安値!)
レジスタンスジムカーナ練習会は本年もNO1は「フリーコース制」を取るようなので、1本のパイロンに付き2回まで通過できるので、720度までは走行OKです!(#^.^#)
スタートして最初の右に曲がる2本巻きで、前走車がゴール後に退場するための時間を稼ぐための措置なので無視禁止と、帰りも光電管を守るためにこの2本巻きを大外からゴールに飛び込むので、いくらフリーコースでもこの部分のコースアウトは危険なので辞めましょう。
初めての人も、フリーコースって実は良い所があって、どこをどう走っても「タイム残る」から、振り返れるのが良い所。
道間違った~~「MC」って書かれて終わりなのが、タイム計測されるので、車載カメラとか用意して走ると、1週間くらいは楽しめると思います(#^.^#)
タイム出している選手や、同じ車両や似た種類の車両の選手の外映像とかも撮っておくと比較出来て、次回1秒速くなります!(おそらくですw)
ベテランさんには、空気圧や減衰力の追い込みですよね。
最大12本同じコースを走れて、その中でタイムも計測されるし、タイヤの感触良いか悪いか、減衰力はどうか?を合わせておく。
それはサーキットでも全く同じ理が働きます。
注意は冷間が温間かの違い、路面の良さ悪さは減衰力で。
そんなあらゆる方に最良の教材や踏み台になり得る平塚レジスタンスジムカーナ練習会、新年一発目!!
今年の最初に部品テストやタイヤテストに如何でしょうか?(*'▽')
申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/
にお願いいたします。
Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport
もうあと50日くらいなので、お早めに申し込みお願いいたします!
私も参加します(#^.^#)
ブログ一覧 |
平塚 | 日記
Posted at
2024/12/15 08:24:31