• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

iOSアップデート

iOSアップデート 17.ナンボからアップデートしました!

iOS18出てから幾分時間が過ぎました。

18.2まではトラブルだらけだったようですね。


アップル製品をベージュマッキントッシュの頃の昔から使う私としては

「読んでたw」

アップル製品は大型アップデート直後のモノに手を出してはいけないw

と言うイニシエの言い伝えw
iOSの時代になっても同じ傾向。

さっきまで17.ナンボでしたが、18.2.1なら良いかなって入れてみた。

今の所アプリに不具合無いので落とし所を超えたよう。(o^^o)

あとは使ってみてです♪(╹◡╹)
少し反応良くなったかも。

このiOS18.2.1、PCのiTunesにバックアップがてらPC経由でDLしてアップデートすると上手くいかず、全てのデーターが消えてしまうリセット掛けないと復旧できないトラブルが有るらしいので、WI-FiからダイレクトにアップデートデータをiPhoneにDLしないとダメみたいです。

面倒でもバックアップ取ってからですね、基本中に基本ですが。
PC使う人はこの辺だけ注意した方が良さそうみたいです♪


ブログ一覧
Posted at 2025/01/09 00:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iPhone死亡…
Iidakunさん

悲報:iOS18.2.1でもLig ...
☆U・N・I・C☆さん

Apple独自AIが日本語にも対応 ...
ろあの~く。さん

Ottocast Otto Aib ...
BLADE7959さん

iPhone16plus購入❗️
わんぱくキッズさん

iOS18.2 アップデート
320i_masaさん

この記事へのコメント

2025年1月9日 12:43
iOS昔から変わらないですね😅
なんかデフォの設定が写真の位置情報を勝手に取得送信する設定らしいので変更した方が電池の持ちとか良いかも??

設定→アプリ一覧→写真→拡張ビジュアルで無効化にする
コメントへの返答
2025年1月9日 13:06
なにせAppleの作るヤツですからね(;^ω^)

アドバイスありがとうございます!
早速無効化しました!
バッテリーがややお疲れ気味なので、いつの間にかバッテリー喰う怪しい設定は専門家でないと分かり難いので助かります(*'▽')
2025年1月9日 20:37
iPhoneは初代から持ってます
日本では発売されなかったので、当時アメリカにいた友人に買ってきてもらいました
もちろん、日本では電話としての機能はつかえないので、高いiPod状態でしたが、持ってるだけで、かなりの変態扱いでした
コメントへの返答
2025年1月9日 20:52
初代を持っているのは変態(=良い意味で)ですね(o^^o)

日本は3から対応でしたっけ?

私はiBookがシェルから豆腐になった1段を買っら、3ヶ月で新しいのが超えられない壁の向こう側装備で心折れました(^◇^;)
速攻売って中古のPower BookG4買いましたw

以来代変わりした一発目の商品は手を出さないようにしてますが、iPhoneSEだけはアップルの中で例外的に一発目から良かったです。
OSは相変わらず一発目の不具合が怖いです(⌒-⌒; )

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation