• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月17日

ふぃっと明日は手作業で!

以前、2003年の東京モーターショー動画レポートで

「ホンダフィットのマニュアル車が導入されるといいな~~」

とか言っていたのですが、いつの間にか追加されてましたね!

「フィットのMT車!!」

正直驚きました!!
今のところFFの1.5Sと1.5Wだけのようですがフィットの1.5リッターはVTECエンジンですし!!
詳細が判らないのですが、これでツインプラグだと最高のマシンになりそう・・
他にもリアブレーキにディスクが奢られたようですし・・・(当然ビートにつくか試す人がいるだろうからその結果を見守ろうと思っている)
でも、今まで

「ビート以外に欲しいと思える車は?」

と言う問いに

「NSX」
「インサイト」

と答えてましたがこれからは

「マニュアルのフィット」

も加えようと思います!



















じゃあ

「乗り換えるの?」

っていう質問には

「そんな気さらさらねぇ」

と答えてあげます(にやり)
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2004/12/17 19:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2004年12月18日 10:54
フィットのMT仕様かぁ…魅力的ですなぁ…(^^)

あと個人的には新型スイフトもカッコイイなぁ~と思うのですがねぇ…

来年早々ヴィッツもFMCするので、コンパクトカー市場も選択肢が広がり、今年以上に面白くなりそうですね(^^)

コメントへの返答
2004年12月18日 18:18
こんにちは、yasuさん!
やっぱ魅力ですよね~~
あのシャシ剛性に1.5リッターVTEC!!
う~~んあこがれの素敵スペックがいっぱ~い(笑)

ちょっと試乗してみたい車です!
またベスモとかで「コンパクト頂上決戦」とか言って特集するだろうからそれを待ちたいと思います!

何か久しぶりのコンパクトスポーツ到来ですね!

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation