• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月29日

この雑誌

昨日の続きかな・・・
昨日買った「レブスピード」の2月号DVD付き650円ですが、車にチューニングをする人は買っておいた方が良いですね。
各パーツや働きなどなかなか人に聞いても聞かれた方が説明しにくいようなことが全部説明されています。
ハッキリ言ってチューニングのバイブルみたいな感じになってます。
もう

「完全保存版」

にしておきたいくらい判りやすく丁寧に書いてあります。
誤った情報に振り回される前にこれを買って読んでおけば間違いないと思います!

DVDの内容は・・・・まあ何だかな~な感じですが、本誌の内容の充実度は太鼓判付きです。
たった650円でチューニングの基本が判れば儲け物だと思います!

さあ!今すぐ本屋さんへGO~~



















でも雪で滑って刺さったりしないようにね!



・・・・年賀状作成がおわんね~~
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2004/12/29 18:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2004年12月29日 18:55
ほうほう。
そんなにわかりやすいですか。
年末年始の退屈紛れにいいかもですねぇ。本屋いっとこうかな。

by 付いても付かなくてもいいようなDVDとかで値段上げるのはやめて欲しいと思う人より。(今回のDVDのこと言ってる訳ではないっすよ(^-^ゞ)
コメントへの返答
2004年12月30日 20:49
こんにちは、すーさん!
ぜひぜひ本屋さんへ行ってみてください!
パワーとトルクの違いとか、各パーツの働きや仕組みなどがカラーで判りやすく、しかも

「ここまで知っていればいいよ」

っていう所まで過不足無く書いてあるのでこの本の記事を全部読めばチューニングに関する考え方がまとまると思います。
特に「これから・・・」な人には絶対に読んで欲しい!!
チューニングってバランスが大事だからしっかりとした正しい知識を持ってやるのと店員に勧められるがままやるのでは同じパーツをつけても効果が雲泥の差まで違ってくるのでこういう雑誌の特集は良いと思います。

すーさんの様にチューニング上級者には必要がないかもしれませんが、専門外のことを聞かれた時に助かると思いますよ!

そんな意味でもお薦めの雑誌です!

よんでみて~~(^^)

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation