• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

D-Speed G1ブレーキパット

D-Speed G1ブレーキパット 搭載しました!


って言っても俺のじゃなくて元横浜に住んでいたの友人(最近こっちに戻ってきた)の車両。
もちろんビート。
メンテ久しぶりだったんでブレーキをD-SpeedのブレーキパットフロントG1・リアG1改に変えて更にクラッチフルードにブレーキフルード交換。


知り合いの車じゃなきゃ絶対やらないな。。。メチャ面倒


まあ作業をすればメンテフリーだった車は色々トラブル出してリアビニールウィンドのファスナー動かなかったり、ホイルナットはきつくなっていたりタイヤの空気は抜けていたり・・・
タイヤとエンジンオイルとミッションオイルは行きつけのイエローハットに丸投げして、工賃が凄くなるブレーキ関連だけやってあげました。

本当は一緒に彼女のもやってしまう予定だったのですがそれは後日。

早速取り付けたG1とG1改のインプレを!
1台分(フロント5,250円・リア6,300円)11,550円+送料でこの効きだったら儲けだと思います。
装着後パットとローターを馴染ませるためわざと急ブレーキを掛けたらリアはきっちりロックしたし、某店舗の駐車場でサイド引いたらきっちり回ったし!
リアのG1は評判悪いけどG1改は良いと思われます!!
確かに決定的な制動力は悪いかもしれないけど、エンドレスのNA(<廃盤)シリーズより全然コントロール効くし止まるし、何より値段が安い!
フットブレーキでリアだけロックできるのも好印象。
競技でタイム出すにはフロントをもう少し何とかしたいですが、町中オンリーでメンテフリーで維持費安くならこれ以上の組み合わせはちょっと見つからないと思います。

ん~~~良いんじゃないでしょうか?
























なぜかD-Speedパッドの評判って、仲間内からは良いという話しか来ないし、逆に一般的には悪いとの評判しか聞かない。
推測するに、レースバリバリの人のインプレだとおそらく物足りない感じでそれを鵜呑みにした人が実際には試さないで叩きまくっているのではないでしょうか?
どうもそんな感じがします。

確かに競技車両の私の車に使いますか?と聞かれたら現段階では入れないと答えますが、町中+峠くらいなら充二分に使えると思うので将来町中オンリーになったら搭載を考えたいパッドでした。


・・・・ってか、このパットが不満ってなら他の選択肢ってかなりきついと思います。
完全に割り切ってメタルパット入れるしか思い浮かばないですもの・・・・
この値段でサイド引ける効きのパットって他にあるのかな?


ちょっと良い感じ!
友人の車だと懐痛めず色々試せるから助かる(悪)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/10/17 02:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 7:53
G1改、ぼくは環七のとこで買ってます(^^)
MDiさんの近くかな?そこから環八の四面倒に戻ります
ちょっと遠回りですが仕事の途中なんで仕方無いっす!
送料浮くし(^^)V
コメントへの返答
2005年10月17日 12:08
そう!本当ならそうだったんですが、昨年10月あたりにOUTLET・GOINGの店舗が無くなっちゃんたんですよ~~(TT)
D-SpeedのHPからも直販店が消えちゃってましたし。。
大量在庫で良いお店だったんですけどね~~無念!
はじめは店舗移動かと思ったのですが、どうもつぶれたくさい。。

今回のも通販物です!


でわ~~
2005年10月17日 7:58
トガシさん見れました有難う御座います!
対面販売ってやってるんですか?
色々あって楽しそうです、行って見たいっす!!
コメントへの返答
2005年10月17日 12:13
トガシエンジニアリングさんは対面販売もやってますよ!
でも営業開始がお昼とか午後3時くらいからで営業終了が午後9時とか10時とかっていう結構不規則系だった気がするので行く前に電話して確認してからの方が安全だったと思います。(HPに電話載ってますから要確認!)
お店は半地下でバイク屋さんですけどワンオフのパーツとかやっているらしく店の中は引き抜きの角パイプとかがご~ろごろしてます。
ちなみに普通のルートでは手に入りにくいCCIのブレーキフルードも売ってます!

でわ~~
2005年10月17日 10:14
参考にさせてもらいますー。
リアがきっかりロックするのが希望の私にはもってこいかもしれません。


パーツの評価なんかは自分が使ってみてなんぼですからねぇ。
実際評判悪くても使ってみると「すげぇいい!」ってものもたくさんありますですね。
コメントへの返答
2005年10月17日 12:27
たまたま人柱が出来たので(^^;)

G1/G1改の組み合わせはかなりリア寄りです。
でもリアがロックしてもまだフロントはロックまで行かないのでフルブレーキしてもハンドルコントロールを失わないからかなりオススメですよ!
もし前後ろを均等に効かせつつ、温度低い状態のバランスならばフロントだけプロμのコンプBジムカーナだと良いバランスになると思います。。(でも値段は凄いッス)

信用できる「人」の搭載しての評価は信じますけど一般的な評価ってのはあまり当てにならないッスね~~
映画とかなんかでもそうですけど「悪く言っておけば問題ない」的な風潮はあまりおよろしくないですよね!
今回の場合は「値段の割にカナリ良い!」って感じです!!


でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation