• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

Fポン!茂木

Fポン!茂木 昨年に続いて今年もいって参りました。

「フォーミュラー日本!」

実は昨日まで体調が悪く今回の見学は断念しようと思っていたのですが、昨日の朝からやった仕事で汗をかいたら想像以上に体調が好転し、しかも本日は運転無しだったので何とか行ってこられました。

着いてそうそう昼寝して、インテグラのワンメイクカップから見学開始!

良かった~~

こんなに見応えのあるレースはそうそう無いと思えるくらい手に汗握るレースが展開され目が離せない状態で満喫!

で、本番のFポン決勝も各チームの戦略が入り乱れこちらも超堪能!!
レースの詳細はそのうちTVで放映されるでしょうからそちらを楽しみにしていただいて、今日のグッと来た奴は

「木暮選手」ッスね!






















いやいや~~木暮選手の10台抜きは迫力でした~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/23 23:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2005年10月24日 3:05
まだ現地では見た事無いですがワンメーク大好きです。

一周毎に順位が変わる方が白熱します。

コメントへの返答
2005年10月25日 0:54
そうですね~~インテグラのワンメイクは茂木のロードコースをフルに使って12周ですが、エンジン性能がほぼ拮抗しているので足のセッティングや出力特性などで勝負になります。
コーナー重視か直線重視か・・・路面コンディションや抜きどころを考えての走行は見ていて手に汗握ります!
予選でベストラップが決まっているので大きく順位変動はありませんが前車のスリップを使ったりライトオンでの揺さぶりなど見ていて楽しいです!

是非一度ライブで見てみてくださいね!!

でわ~~
2005年10月24日 8:54
CATVでLIVEで見てました。
涙腺のゆるくなった本山選手にもらい泣き、二位の山本選手の追い上げに感激、お気に入りの土屋選手の久々のお立ち台に拍手!なのでした。
コメントへの返答
2005年10月25日 0:58
たぶん順位くらいは問題ないと思うのでこのままで・・・(^^)
土屋武士選手の2台抜きは会場アナウンスで「土や選手がごっちゃんですパス!!」と放送されて大爆笑でした!
それにしてもあれだけ燃料積んでトップを走りきった本山選手の車の仕上がりと運転技術には驚かされました!

今度は是非生で見てくださいね!!

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation