• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

やまみ亭・超軽量トランク!

やまみ亭・超軽量トランク! きたきたきたーーーーキターーーー!!

やまみさんが必死こいて作ってくれました!!

FRP軽量トランク


凄いッスよ!!
なにせ「ペラペラ」(^^)
純正は7.5キロ程度あるのですが今回のは1キロ程度。
現在使っているトランクはトランク本体は3.5キロ程度なんですが、純正ウィングとウィングベースが合わせて2.5キロくらいでほとんど軽量化になっていなかったので今回の

超軽量トランク

は、「男の軽量トランク」って感じです!!
鍵?
ウィング??
んなものポイですよポイ!!
まあ盗まれても嫌なので最低限の防犯装置はつけますが重量化を避けるためそれこそ最小限。
あとは雨対策のショートぱーつで補完すればパーフェクト!!

ぐふふふ・・・・・白糸に桶川、間に合わせてくれたやまみさんに超感謝!!
























今回も塗装はカミムラさんでバッチリ決めて、それにブレーキ連動のエンブレムで武装して完成。
それでも1.2キロ以内には収まるのでカナリの戦闘力向上です!

軽量化は車軸の外側から!!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/10/24 00:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

最高に暑い日
chishiruさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2005年10月24日 3:07
軽い車なのに更に軽くですか・・・恐ろしいです。
コメントへの返答
2005年10月25日 1:03
でも軽いが故にサスセッティングが難しかったり、ペラペラ故にウィングが装備できなかったりと諸刃の剣な部分があるんですよ~~
私はジムカーナメインなのでウィングは必要ないから良いのですが、今の中京地区激速ビート軍団はサーキット周回で足は曲がりすぎる感じに車を仕上げて高速コーナーのの安定性をウィングで確保するのが最新の戦法らしいから・・・

目的にあった軽量パーツが良いと思います!!

でわ~~・・・でも楽しみッス!桶最終戦は未塗装で持って行きます!
2005年10月24日 7:37
長らくお待たせして済みませんでした(><)
今回の製作で、また色々と勉強させて頂きました~
ちょっと丈夫に作っちゃたんで少し重いかも??

早めに送りますんで楽しみに待っていてください(^^)ノ
コメントへの返答
2005年10月25日 1:05
いえいえ~~こちらこそ色々無理をさせてしまい申し訳なく思ってます。
写真で見た完成品にカナリ萌え萌えですので納品が本当に楽しみです!!
明日はよろしくお願いいたしますね!!

どうか気をつけてお越し下さい、お待ちしております(^^)/


でわ~~

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation