• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月02日

明日は桶川4輪ジムカーナ2005最終戦!!

見学大歓迎!!

お時間のある方、埼玉県川越市にほど近い桶川市荒川河川敷の中にあるホンダ航空(小型機の空港)そば、桶川スポーツランドにてコースジムカーナがあります!!

朝の練習サーキット走行から午後の競技走行までいろいろな走行が見られますので是非是非興味のある方は見学にいらしてみては如何でしょうか?
休日ですし天気も晴れ!

私の車はトランクが真っ白ペラペラですからすぐに判ると思います!
他に福田さんも参加されますのでみんからユーザーの方は是非お立ち寄りを!!























今年も色々あったけどここの所走るたびに自信が無くなっていく自分が情けないッス。
せめて一矢報いることが出来ると良いけど・・・・ターボ軍団一人でもやっつけられると良いけどな。。。

・・・タイヤの空気圧とか最終チェックやらねば!!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/11/02 02:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2005年11月2日 10:47
ジムカーナ日和になりそうですが、残念ながら都合が悪くて応援に行けません。
気を付けてがんばって来て下さい!
コメントへの返答
2005年11月2日 22:37
了解いたしました!
また来年、今度は是非エントリーで参加してくださいね!!

まだ足の煮詰めが甘いので結果は出ないのですが、来年に繋がるような走りをしたいと思っています!!

でわ~~
2005年11月2日 15:17
今年は、結局第一戦しか出れませんでした。
街乗りしてるだけで、せっかくのブレーキパッドが磨耗一直線・・・
明日、ぴーすけに連れて行ってもらうかもしれません(^^ゞ
コメントへの返答
2005年11月2日 22:40
見学でもそこそこ楽しめると思うのでぜひぴーすけさんとお二人でお運び下さい!
ちゃっかりヘルメット持ってくるとビートとかプログレとかに同乗できますのでお早い時間の参加型見学がオススメです!
朝は寒いし、仕事で起きるの辛いかもしれませんがよろしければどうぞ!(^^)/


でわ~~
2005年11月2日 21:27
テント持って行きます。

今年最後 タイヤも今回最後ですのでミスコースしないようにするつもりです。

コメントへの返答
2005年11月2日 22:42
りょうか~~い!
ぜひビートテント村withプログレテント村を設営しましょう!(笑)
朝早くなるでしょうからポリに気をつけてお越し下さい!!

明日現地でお会いしましょう!!


でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation