• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

ビート乗りはこういう動画が好きなんでしょw

ビート乗りはこういう動画が好きなんでしょw
ベストカーチャンネル! https://youtu.be/c876JiJWMb8?si=V3Wcf_OjglOWOhjB 一杯見に行ってあげてください('ω')ノ 岩佐選手がホンダ車一気乗り!
続きを読む
Posted at 2025/10/09 12:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記
2025年10月09日 イイね!

一応フォローしておく12型ノートeーpower

一応フォローしておく12型ノートeーpower
MAZDA2の話ばかりで、乗り捨てた12型ノートeーpowerは・・・・ 確かに新しい車来て、浮かれポンチは否定できません。 けど、12型ノートeーpowerの最もダメな所は 「エアコン稼働中に突然熱風が出る」 という所「だけ」で、シリーズハイブリットと呼ばれる「エンジンは発電だけ、モーター ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 10:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートe-POWER | 日記
2025年10月06日 イイね!

なんでレースカー並みに良いのかと思っていたら・・・

なんでレースカー並みに良いのかと思っていたら・・・
今までのブログの感想は、私が感じた素直な感想でした。 「レースカー並みのまとまり方」 という評価でしたが・・・・ MAZDAの公式HPでそのまま書いてあった(;´Д`) https://www.mazda.com/ja/experience/mspr/motorsports/exp ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 17:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年10月03日 イイね!

緊急!緊急!!平塚青果市場が・・・・

緊急!緊急!!平塚青果市場が・・・・
いつか終わりは来ます。 それが今年で、緊急開催の次回が最後の開催との連絡が入りました。 まだ未確定との事ですが、最後なので11月16日(未確定)に最終回特別開催を申請中との事。 レジ練の最終ジムカーナ練習会、歴史的な最終回で会場側の都合らしいので、本当にラストになり ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 15:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年09月30日 イイね!

日曜は那須へ

日曜は那須へ
那須へ行ってきました! 戦術目標 南ヶ丘牧場のレストランで昼飯とペロシキを食べる。 戦略目標 しばらく会っていない親戚の家に顔を出す くらいでした。 渋滞を回避する目的で朝は早めに移動開始! MAZDA2の高速走行も快調! 渋滞っぽい所も有ったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 12:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月27日 イイね!

ウチの彼岸花成長記 2025年

ウチの彼岸花成長記 2025年
妻のですけど、写真の時系列追ってください('ω')ノ 開花までの数日を追ってみました! 追加 完全満開
続きを読む
Posted at 2025/09/27 10:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年09月26日 イイね!

UVカット眼鏡(伊達w)

UVカット眼鏡(伊達w)
最近視力が下降気味を自覚w 見積とかPCの仕事が多いのでやむ得ないのですが、目が悪くなるとサーキットが困るw 特に右目ですが、乱視が凄くて、超近距離は視力落ちた感ないのですが、1m離れると・・・(;^ω^) で、少しでもダメージ減らそうとUVカットだけの透明 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年09月24日 イイね!

あれから数日移動で使ったMAZDA2

あれから数日移動で使ったMAZDA2
ほったらかしの次の日は妻の実家に用足しに。(トイレでは無いw) 移動は相変わらず私が運転。 MAZDA2 15MB 6MT、親和性と関係ない所で一つ気が付かなかった弱点が分かりました(;^ω^) 「リアシートの折りたたむ背もたれが一体型」 まあ構造上のその方が軽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 09:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年09月22日 イイね!

それを「レース」という事に違和感

表現の自由 うんまあね。 2台による公道の暴走を「レース」と表現されることに各メディアへ 「遺憾の意」 を表明します。 レースとは管理され、主催者による順位付けをするために車両によるスピードを競う競技の事。 「順位付けの無い、主催不在の暴走をレースと呼べるのか?」 表現 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 09:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年09月22日 イイね!

3年ぶりくらいに温泉に行ってきた!

3年ぶりくらいに温泉に行ってきた!
昨年の踵が腐った怪我・・・ グロいから写真は自粛。(;^ω^) そんなんで良く富士のチャンピオンレースRSCを戦っていたなとw N-ONEレースとかも公認シューズの締め付けきつくて半泣きしながら装備品付けていた。 おかげさまで今年から国際ライセンスになれたからO ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 09:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation