• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

あれから数日移動で使ったMAZDA2

あれから数日移動で使ったMAZDA2
ほったらかしの次の日は妻の実家に用足しに。(トイレでは無いw) 移動は相変わらず私が運転。 MAZDA2 15MB 6MT、親和性と関係ない所で一つ気が付かなかった弱点が分かりました(;^ω^) 「リアシートの折りたたむ背もたれが一体型」 まあ構造上のその方が軽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 09:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年09月22日 イイね!

それを「レース」という事に違和感

表現の自由 うんまあね。 2台による公道の暴走を「レース」と表現されることに各メディアへ 「遺憾の意」 を表明します。 レースとは管理され、主催者による順位付けをするために車両によるスピードを競う競技の事。 「順位付けの無い、主催不在の暴走をレースと呼べるのか?」 表現 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 09:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年09月22日 イイね!

3年ぶりくらいに温泉に行ってきた!

3年ぶりくらいに温泉に行ってきた!
昨年の踵が腐った怪我・・・ グロいから写真は自粛。(;^ω^) そんなんで良く富士のチャンピオンレースRSCを戦っていたなとw N-ONEレースとかも公認シューズの締め付けきつくて半泣きしながら装備品付けていた。 おかげさまで今年から国際ライセンスになれたからO ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 09:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月22日 イイね!

幼いころの原風景

幼いころの原風景
母親の実家に行ってきました。 場所はSUGOサーキットの近く。 小さいころ(3歳~9歳)に直系のおばあちゃん(故人)が居て、よく里帰りに行ってました。 通称:田舎の家 53歳を超えて用が有って伺ったのですが、時間が止まったような小さい頃の原風景がそこに有った。 以前は田んぼで後ろ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 09:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年09月18日 イイね!

JAF 国内Bライセンス 取得講習会のご案内

JAF 国内Bライセンス 取得講習会のご案内
11月9日 12月7日 お世話になったレーシングチーム 「レジスタンス」さんが主催する 「JAF Bライセンス取得講習会」 が上記の両日開催予定をされてます。 各日12名の定員です。(会場に駐車場が有るので先着で利用できるみたい) すでにJAF会員の人は9000円、非会員の人は当日J ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 17:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年09月16日 イイね!

ファーストインプレッション(一人で乗った)

ファーストインプレッション(一人で乗った)
無事に妻が買った「MAZDA2」が14日に納車となりました。 次回車検はR9年。 1年落ちのディーラー試乗車。 車検が少し早いけど、納車時318キロの総走行距離。 「ほぼ新車」 「中古極上車」 「新古車」 「登録車」 色々呼び方有るけど気にしない、新車は手が届かなかったけど ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 16:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

平塚レジ練 走行動画・本年最後なのでおっぴろげw

平塚レジ練 走行動画・本年最後なのでおっぴろげw
一応今回で連続参加と主催チームへのお手伝いを終了させて頂きました。 どちらかというと息子の受験のために参加が厳しくなる方が痛手だったかもですが、これで次回からは時間的にもう少し楽になります。 なんて事もアリ、一応の区切りなので良いタイム出た走行を3つのカメラでNO1とNO2 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年09月10日 イイね!

見学の流儀、レジ練を場外から見学の方法を伝授

見学の流儀、レジ練を場外から見学の方法を伝授
平塚レジ練の見学、知り合いが居られるなら場内へ入って頂くことも可能ですが、たまたま通りがかった平塚青果市場で、車がクルクルハンドブレーキターンしているのを見かけて魅入ってしまう・・・・のは有りえます! ただ、レジ練では「出入口(門扉)に立っての見学はお断りしております」っ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 09:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年09月09日 イイね!

車両を任せるのは競技系の人が居る所が良い!

車両を任せるのは競技系の人が居る所が良い!
トラックが車検から帰ってきた! やっぱね、車の整備をお願いするには「自動車競技系の社員さんがいる所が良い」っていう持論が有ったりします。 当たり前の事を当たり前にやってくれる、それが重要!! 決してディーラーの整備が劣っている訳じゃないんですけど、自動車競技系をやっ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 16:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2025年09月08日 イイね!

フル参戦最後の平塚!(感想など)

レジ練フル参戦最後の走行は NO1 23秒761 NO2 26秒882 ホンダビート 660ccNA・クスコLSD1.5WAYタイプRS・和光テクニカル点火3点キット・ブリスクZSプラグ・無限ステンレスマフラー・燃圧レギュレーター・ブリッツ改ツインスプリング・オートマックハードトップ・斎藤ロー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 10:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
7 8 9 1011 1213
1415 1617 181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation