• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

ちゅーんど

ちゅーんど
頂いたアルミジャッキ。 Φ32ミリのステンレス巻き棒を軸にしていたのですが、その棒がこの状態。 紛失している棒が無いと結構不便のようです。 そして棒も肉厚と強度が必要と判明。 対策のため、介護保険で使える肉厚のあるステンレスシリコーン巻き手摺りパイプを主材に変更。 接合部が3 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 01:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年03月10日 イイね!

車検じゃ~

車検じゃ~
車検入庫。 車高上げて調整して、結構大変な車検準備。 リアのホイルが6.5Jなのではみ出し判定がキツイ。。 仕方がないのでそこだけ借りる事に。 タイヤバリ山だけどね。。 そんなわけで、しばらくビートでの本気走行はお預けです。 ビートのマフラーフランジで105ミリ越えておけば大 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 08:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年02月28日 イイね!

今回分のビート部品再販追加がすげぇ!

今回分のビート部品再販追加がすげぇ!
ホンダ初の部品再販が始まったビート!(PP1) 少しずつ再販決定品が増えてきてます。 今回の再販ラインナップスゲェな!! 個人的にはステアリングギヤボックスのゴムブッシュ追加とかコンロッドとか痺れました! 燃料レギュレーターとか配管類、ゴム部品も萌えますw でも今回一番感動したのは ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 15:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年02月10日 イイね!

車検が近いな・・・

車検が近いな・・・
ちょいとつれづれ。 4月にビートの車検があります。 2年に一度の監査ですなw つつがなく通せるよう、整備の予約を入れました。 先日の平塚、路面がいつも以上に冷えていて中々手強かった。 でも、減衰調整が上手く行って、午前午後とも24秒台を出せました。 もう少し色々気を使えばもう少し良いタイ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 10:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年12月18日 イイね!

解釈さまざま、都合が良いように解釈してみた

解釈さまざま、都合が良いように解釈してみた
これは、三角停止板の話だよ! 法令が絡む話なので、捕まっても知りません。 しかし私はこう解釈してグレーゾーンを行きますって話です。 ビート・S660、どちらも我が家にはありますが、搭載義務は無くても、万が一の時に表示できずに道路交通法違反で摘発を受けると馬鹿馬鹿しいのが三角停止板。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 14:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年12月06日 イイね!

テーブルクロスでリアウィンドウを作る

テーブルクロスでリアウィンドウを作る
ちょっとテスト走行を兼ねたお買い物に。 競技状態に近いウェイトにしつつ、万が一調整が必要になった場合は出先で即応体制をしつつ走行開始。 出かけの準備時間が足りず、走行開始後に信号停車でオープンに。 豪快にパカッと開ける。 パキッ ん? ここの所幌のクリアが硬化した雰囲気があったのでま ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 08:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年12月02日 イイね!

今月キッツイな~

今月キッツイな~
先日の本庄でビートの「街中転がしタイヤ」がもうヤバイ感じに。 年末というかお正月に向けて保持しておかないといけない現生があるためお控えモード。 「にこやかにお年玉!」 ・・・・払う側ww うちの子も貰うのでおあいこなんですけどね。。 そんなわけで年内は挨拶回り等で日曜はほぼ一杯。 平日 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 08:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年11月16日 イイね!

トラブル脱出の方法(ビート)

お安くなったビートで、初めてのスポーツカーライフを始められた皆さん。 「ようこそいらっしゃいませ!」 初めてのビートライフ、楽しく送っていくうえでどうしても避けて通れないのが経年劣化によるトラブル。 今回は結構頻発している様子のメインリレーについて。 ただし、あくまで緊急用ですし、それが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 12:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月26日 イイね!

ボディーショップカミムラ・ガレージセールに行ってきた!

日曜日午前5:30・・・寝坊して午前6:00ww わずか2日前にゲリラ的に発表になった 「ボディーショップカミムラ・ガレージセール」 大荒れの天気予報、清里ではG6ジムカーナ大会! もう運転をするには問題ないけど、変な姿勢では痛みが走る時がある程度まで回復したギックリ腰。 G6本当は申し込 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 10:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月13日 イイね!

見た目作業1

見た目作業1
モノタロウさんでデザインワイパーと言うのを買った。 仕事用トラックのワイパーが突然壊れてしまい、どうせ送料かかるならと。 交換前 交換前もやっぱりモノタロウさんの299円ブレード付きワイパー。 今回のはちょいと高いけど、299円のが2年前の交換で、最近高速道路で拭き漏らし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 09:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation