• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

ちょっとだけ言い訳

この映像ね おそらくですが、この日10本目の走行で、タイヤは溝が終わって、良い走りをしてもタイムが下がる状態でした。 走行後 で、私の車は筑波2000を中心に部品をサーキット用に合わせて フロント・やや効くパット ノンアス リア  ・フロントよりやや効かないけどコントロール良いやつ、耐 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 17:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年05月05日 イイね!

燃料ホース交換

燃料ホース交換
アマゾンで取り寄せました、1mで850円くらい。 燃圧調整式のレギュレーターを使っているので、その交換の際にネジ式のホースバンドで止まってました。 先日のオフ会出発した直後のリタイヤで一旦はホース切り詰めて再取り付け対応でしたが、どうにも気持ち悪い。 しかも半端に純正レギュレーター(スルー状 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 17:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年04月26日 イイね!

シリコーン系ブレーキフルードDOT5、暴騰!

シリコーン系ブレーキフルードDOT5、暴騰!
車検の時にマイナートラブルでブレーキフルードが不足したらしく、引き取り時にもっていくことに。 最悪の場合は全量交換が必要かと手持ちに1本と残量少しのが1本。 更に買い増しで2本買ったのですが・・・・ 値段が凄い事にっっっ 1本2508円です!! 前買った時は1680円/1本だったの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 11:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年04月15日 イイね!

車検通過!

車検通過!
無事に2年間の継続権を得ました! 今後の2年はNS-2Rに合わせたセットアップを探ろうと思います。 現状ではグリップに対してのバネレートが足りていない状況を是正対応した所で車検に出したので、戦闘状態に戻してみて果たしてどうか?が楽しみな所。 タイヤはスイートスポットなセットアップが見つかって ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 12:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月28日 イイね!

車検準備

車検準備
4月入ったら持っていこうかと。 バックランプに電気が行っていないようなので、その辺りも含めて。 筑波でタイヤとの相性問題の出たバネの補正をしてみました。 言えない話と見せられない技術の集大成なので答えられないですが、ツインスプリング使うにはおそらく知っていないとまともに運用できない部分。 販売者 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 01:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月24日 イイね!

街中でもビートは楽しいな!

街中でもビートは楽しいな!
仕事で使ったビート。 時々は使うのですが、いつもはたまにエンジンに火を入れたいとか、動態保存の一環として使う場合が多い。 今回は必要に駆られてw 1回きり返しですんなり出し入れでした! ・・・・・N-VANや軽トラなら切り返し不要だと思いますが。 でも街中の移動だけ、法定速度とお目溢しされ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 11:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月22日 イイね!

ビートでお仕事!

ビートでお仕事!
今日はこれから狭小地の現場へビートで向かいます。 トラックだと5回、ノートでも5回くらい切り返ししないと入らないせっまい場所w ビートならスムースなので。 三鷹のJAXSA前を15:00くらいに通過しますw その先にあるキリンの彫像がある中古車屋さんに2台のビートが止まっているけど ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 12:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月12日 イイね!

便利なものは取り入れる!

便利なものは取り入れる!
昨年出た耐久レースでドライバーチェンジの4点ベルトサポートが凄く良かったので、ダイソー製品で再現してみました! ハンスつけて「一人で乗降」の時に凄く良いなと思ってダイソー探したら丁度良いモノが! レースだと他の人がベルト装着手伝ってくれる事が多いので良いのですが、一人だとき ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 17:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月06日 イイね!

いよいよビート復活!

いよいよビート復活!
私にとって嬉しいお知らせが! ビートが修理を終えて復活しました! 引き取りは今週の予定ながら、雪予報とその後遺障害でいつになるか確定は不明。 でも嬉しい!!! 今回、症状から壊れたのはLSDと思っていたら、なんとまさかのカウンターシャフト。(似てるっちゃー似ている、リングギア挟んで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 15:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年01月31日 イイね!

順調に修理中!

順調に修理中!
整備お願いしている競技車両屋さんから連絡で 「異音はカウンターシャフト破損」 との事でした。。。 ・・・・・・か、カウンターシャフト!? ミッションの出力側の軸で、デフのリングギヤに片側が接触する部品。 「メタルクラッチディスクでミッションが逝く」を実例した感じ。 異音の原因 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 13:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation