• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

じ〜んせいらくありゃく〜もあ〜る〜さ〜〜〜

そんな訳で水戸藩士主催のラーメン部 「人生会」 の会合にお邪魔してきました。 会の長老を始め、社長、課長皆さん揃い踏みで人生とは何かをスープの奥で見つめて、第2に人生を歩む。 たまたま海外支社から戻ってきた重役さんも合流して人生と第二の人生と手羽先餃子をたいらげる。 後に理化研隣の茶室にて海 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 09:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2009年10月03日 イイね!

南千葉に出没

今日はざーさんにDVDを渡す為、みんな3000円で一日走りたい放題だった 「ガレージNOB主催、南千葉サーキット一日ジムカーナ」 に様子見がてらお邪魔しました。 現地は雨が上がるとウェット、酷く降ると池という凄い状態の中、果敢にパイロンアタックされていました! 本当は参加のつもりだったので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2009年05月24日 イイね!

そいじゃそろそろ出ますかね~

そいじゃそろそろ出ますかね~
今日会う皆さん、お手柔らかに! 5/25追記 参加の皆さんお疲れ様でした! そしてスタッフの人はあの天気で良く死ななかったなと。 そのタフさにエールを送りたいです。 帰宅後楽しみだったフルCGアニメもモナコグランプリも見るほどの体力が無く息子と一緒に轟沈しました。 今回のMTB、思いっきり ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 04:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2009年02月11日 イイね!

餃子オフin箱根

餃子オフin箱根
本当に久々、オフ会に参加しました。 TEZOさん主催の餃子食べよう会で美味しい餃子をご飯無し、餃子のみで腹一杯にしてきました! その後ホテル駐車場で打ち合わせした後にソーセージ屋で買い物した後カフェ「ジュリア」でマッタリ。 一日オフ会って言うのもたまには良いですね~~ 今回は自分のビートは出 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 07:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2008年12月06日 イイね!

外した!!

ビート仲間で有名なJOEさんとラーメン部しに九十九ラーメン(恵比寿)へ行きました! 新しいフライホイールの感覚を掴む為山手通りのガタガタをがたがたと走り体が適度にガタガタになって到着。 お楽しみの(究)まるきゅうラーメンと呼ばれる「チーズ味噌ラーメン」を食べに行ったのですが・・・ 「お客さんを呼 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 10:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2008年09月14日 イイね!

M/T&LSD慣らしオフ

M/T&LSD慣らしオフ
参加者、俺と嫁 参加車両、ブリスクCP・MDiビート、1台 w 腸詰屋のソーセージを使ったホットドックと同じくハムを使ったオープンサンドは絶品! 慣らしも終わり点火も秘策もマッチングが出来たので21日は軽い整備で終わりそう!
続きを読む
Posted at 2008/09/15 01:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2008年09月10日 イイね!

日曜に

ミッションの慣らしを兼ねて軽井沢へ朝食を食いに行きます! ただ飯を喰うだけです! 帰りに釜飯買って帰ります! 何故かオフ会っぽい感じなので伴走可能ですが、お昼までに千葉へ戻るので大変な強行軍に成ってます。 お時間のある方は軽井沢でモーニングなどいかが? (詳細を知りたい方は明日以降の嫁ブログを注 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 23:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2007年06月30日 イイね!

第3回、清里オフ会!

参加してきました! ただ。。。エンジンに問題があるのが見つかり、神経使って走ってました。 あしたどうしよう(T_T) それより桶川第3戦は参加絶望の可能性が出てきた。 かなり憂鬱な状態でテンションが中途半端。 ***** オフ会レポート、申し訳ないけどここを見てくれた方がはやいッス! 清 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 00:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2007年06月29日 イイね!

明日はオフ会!

清里までいってきまふ!
続きを読む
Posted at 2007/06/30 06:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2006年07月30日 イイね!

マークXスーパーチャージャー試乗オフ

マークXスーパーチャージャー試乗オフ
>週末はおとなしくしてます。・・・・大嘘(^^;) GOAさん 華魔虎さん の主催で都内某所にて行われたマークXスーパーチャージャー試乗オフにその内容を告げられないままに参加して参りました! なんのオフ会か知らされたのは終了間際、一通り試乗会が終わってから知らされて、試乗車を持ち込んでくれた ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 22:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉夢オチでも落ちる系のは怖いですよね(^◇^;) 本の内容は大した事ありませんでしたが、そこがバカっぽくて良かってですw」
何シテル?   11/06 19:47
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation