• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

前半シュウリョ〜

ドラゴンクエスト3.モバイルのお話。 前編はポルトガで船をもらい出港する所までのようです。嘘 追記:ネクロゴンドの洞窟に入った瞬間に前半終了のアナウンスと後編継続の確認通信が行われます! 船でポルトガを出る時に前半終了っぽいアナウンスとセーブが行われたのでそう思い込んでましたが、今更ビックリです ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 08:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

ドラゴンクエスト3.モバイル

ドラクエ3 我思う史上最高のRPG。 それがDoCoMoの携帯にプリインストールされた冬春の新携帯機種! 欲しい!! それもプリインストールされたソフトが引きがね! と思ってました。 機種はF-01Bで富士通のハイスペック防水携帯。 で「取りあえず実機でも見てみようかなと」思っていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 07:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

地デジ

地デジ
買いました! つけました! メーカーでは壁付け可能との事ですが、取り付けには6ミリの穴をステーに改めて開けないとダメだったので大変でしたがなんとか取り付けに成功しました。 地デジって番組表とかがボタン一つで呼び出せて・・・すげぇ~~ 自分の部屋用にもう一台あってもいいなぁ~~~(自分部屋のテレビ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 15:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

団長!

団長!
掲示板の方でおなじみの「ゴチ君」さんからクリスマスプレゼントと一緒に送られてきた 「西部警察マシンセット」(6種コンプ) このマシンRSが大好きでR30鉄仮面買おうと夜な夜な中古車屋へ行ったっけな~~ (結局友人に止められて、それが大正解でしたが) それはラジコンに転嫁されて気合いの入った5色 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 09:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

当たった!!!!

今日はマクドへ 最近Wチーズバーガーに嵌まっている。 その買い出し途中で平和台のヤマダ電機へ内緒で寄り道! ポイントカードを機械に入れて「来店ポイント10P」を貰う為スロットスタート! 「ベル」「ベル」    「ベル」!! 10Pのつもりが1000Pゲット!! この日、任天堂DSのゼルダに続 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月09日 イイね!

はまった。。

ううう・・・ゼルダおもしれぇ~~ タッチペンコントロールも慣れると十字キーより指は痛くならないし楽だし。 まだ火山をクリアしただけの序盤ですが・・・・ こりゃヤバイ!!(^^)
続きを読む
Posted at 2007/07/09 19:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

ゼルダの伝説DS買いました!

ゼルダの伝説DS買いました!
え!?MDiってそんなのやるの!? なんて思われる方もいるかもしれませんが、私ファミリーコンピューターを発売前から予約して買ったほどのゲーム野郎(当時小4)です。 もう現役ではありませんが、結婚祝いにDSライトを贈ってくれた友人がおりまして、折角贈ってくれたからネットで調べると、友人のTaka@沼 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 01:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

そして新機種導入!

そして新機種導入!
ケンちゃんから頂いたトイDVカメラは合計3台。 movix2が1台とmovix3が2台。 このうち3は良い所取りして2個1で更に広角レンズで武装。 で残ったmovix2は、内蔵メモリーに20秒くらいの映像は撮影できるのですがSDメモリーカードには撮影されない症状が出てしまい、もっぱら通常車載(対警 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 22:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

広角機動隊

広角機動隊
車載用カメラに携帯電話用広角レンズを付けてみました! その比較映像を公開! さらにレンズの特集も公開!! 手間がかかったので日記は控えめに。
続きを読む
Posted at 2007/04/27 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月12日 イイね!

や~~~っと見たら結構楽しくて「良いかも」と勧めてしまう・・かも

スキージャンプ・ペア Road to TORINO2006 こりゃすっごい金掛かって作ってました! このスキージャンプペアには「2」・「3」と騙されていたので期待薄だったのですが予想外の内容にかなり楽しめました! 1をご覧になって楽しめた方は、これは0~1の話(ドラクエで言う3)なので、どうし ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 07:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉夢オチでも落ちる系のは怖いですよね(^◇^;) 本の内容は大した事ありませんでしたが、そこがバカっぽくて良かってですw」
何シテル?   11/06 19:47
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation