2005年04月01日
ロードスターのパイロンコーナー侵入挙動を実車とゲームとで比べるCMでお馴染みのエンスージア。 ビートを大破させた4日後に購入しました。 推薦人はビートの修理をお願いしたまるさんです! 親知らずの影響でレポートを書くのが遅くなりましたが、これ良いですよ!! 正直GT4よりお勧めかも!! すでに作り ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 17:45:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2004年09月24日
う~~車載用の8ミリが死にかけている。。 どうも今年の夏、暑かったせいで電源スイッチに異常が発生した模様! 修理も良いけどどうしようかな・・・ 車載用にやっっっす~~~~いカメラが欲しいな~~ DVカメラが気になるこのごろ。。。 ...
続きを読む
Posted at 2004/09/24 23:02:32 | | 日記
2004年09月10日
先週保留になっていた50インチプロジェクターテレビの修理が完了しました。 内部構造がよく判らないので結果だけ書くと、 「高圧側、フォーカスコントロール基盤のどこかが故障」 とのことで、フォーカスコントロール基盤をまるまる交換したら治りました。 が、前回の電源基盤の交換と合わせて 「単品部品 ...
続きを読む
Posted at 2004/09/11 03:52:03 | | 日記
2004年09月03日
予定より早い対応でパイオニアの修理部の方が来てくれました。 症状を伝え早速見て頂いたのです。 故障がリレーの部分かと思っていたところ、なんと高電圧が掛かる部分のどこかに漏電している部分があるらしく、その故障箇所に電源を流さないための 「保護回路」 が作動して現状の状態になっていたようです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2004/09/03 16:26:12 | | 日記
2004年01月05日
ってか 「しつこい」 と言われそうだが、とうとう見つけました ”交換型LEDブレーキ・テールランプ” 今回発見したのはできて間もないオートウェーブ新山下(横浜)点で、友人宅に遊びに行った際時間つぶしに立ち寄ったお店で発見しました。 今回のは今までの交換用と銘打った形だけのモノとは違いシッ ...
続きを読む
Posted at 2004/01/05 23:37:47 | | 日記
2003年12月21日
今日のミニオフは馬車道お食事オフとなりました。 その時、第一次集合場所として集まったスーパーオートバックス小平で店内を散策したとき、兼ねてからのテーマ 「ノーマル状態でLEDブレーキランプを搭載」 を刺激される商品を発見! ”「M-style」LEDブレーキランプ・ダブル” です。 「ダブル」 ...
続きを読む
Posted at 2003/12/22 00:10:54 | | 日記
2003年12月15日
今のところスクールモードで モータートライアスロンレースカー くさび i コンセプトs2 をゲット。 と、言うことで残りは一台だけなのですが忙しくてPS2に触れないッス!! このままお正月まで残り一台体制で推移しそうです。 いまだにプリンターがピ-ガー・・・・(以下略) ...
続きを読む
Posted at 2003/12/16 01:01:27 | | 日記
2003年12月10日
GT4Pに大ハマリ。 今レッスンで全部ゴールドを取ろうと頑張ってますが 「コルトが曲がらない!!」 むかつくほど曲がらない サイド引いても曲がらない もうどうにも曲がらない 今日はあきらめました。 筑波の第二ヘアピンコルトでゴールド切るの俺には無理っぽい。 他のレッスンはそうでもないけど ...
続きを読む
Posted at 2003/12/11 01:06:38 | | 日記
2003年12月04日
きょうはお久しぶりのJOEさんとミニミニオフ会でした! さてさてお待ちかねGT4プロローグのお話。 良い悪いの判断はお任せするとして ”GTシリーズの教習ゲーム” であることを最初にお伝えしないといけません。 あくまで以前の「ライセンス取得」みたいな ”スクールモード” をやって、そこ ...
続きを読む
Posted at 2003/12/05 01:17:38 | | 日記
2003年12月03日
明日発売ですね。 モーターショウ版はイマイチ感が強かったけどなんと言っても 「ビート」 が出ているしね! 過去にビートの出ていた車ゲームは 「軒並み糞ゲー」 というジンクスをはねのけて楽しいいつまでもやれるゲームだと良いな~ いいな~ ホント良いナ~ ...
続きを読む
Posted at 2003/12/03 21:38:32 | | 日記