• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

【試乗記】日産 Xトレイル

【試乗記】日産 Xトレイル
日産の新型Xトレイル試乗しました! 所用で日産ディーラーへいったついでに乗ってました! カテゴリーはCUV(クロスカントリー・ユーティリティー・ビークル)ってんだけどどうでも良い。 そんなわけでノートe-POWREで購入店へ。 息子が先日からXトレイルに試乗したいと騒ぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 09:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2017年06月22日 イイね!

【試乗記】TOYOTA 86 後期

【試乗記】TOYOTA 86 後期
某所で「すげぇぞ!」というお話を伺ったので試乗してきました。 「TOYOTA 86 後期型」 街のディーラーを探そうと思ったのですが、トヨタの試乗車検索エンジンが機能せず、また場所によっては前期型のが試乗車という危険性もあったため、絶対に後期型を置いてあるお台場の 「メガウェブ」 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 17:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2017年06月12日 イイね!

【試乗記】トヨタピクシスJOY

【試乗記】トヨタピクシスJOY
ギックリ腰を発症した直後だった為、痛いの我慢して乗ってきました。 丁度1週前。 軽自動車の中古車市場が高騰との事で、新車から3年でピクシスエポック(トヨタ販売のミライース)から乗り換えた友人。 ずいぶん納得行かない納車状態だったようですが、ディーラーでの再調整を受け 「コレいいと思うんだけ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 16:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2017年02月14日 イイね!

【試乗記】ノートe-POWRE

【試乗記】ノートe-POWRE
久々の試乗です! 良いと噂のノートe-POWRE! アクセル離しただけでブレーキ! しかも停止まで行けるブレーキ! エンジンは発電だけのEV車! ・・・正直ノートにあまり良い印象無くて・・・ 特にみんもーで袖ヶ浦サーキット試乗した時のノートニスモS(MT)は、剛性が無くアクセル踏めばス ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 17:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2016年01月06日 イイね!

プチ【試乗記】三菱ミラージュ(タイ生産モデル1000cc)

ナンバー無しの中古車をディーラー敷地内で少し走らせた感想なのでいつものような状況ではありません。 また、乗ってみるまで期待していなかったので音声レポもないですが、それなりに書きますw 三菱のディーラーではグランディスに関して「乗り換えにアウトランダーPHEVどうすっか?」が基本姿勢。 た ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 09:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2015年09月21日 イイね!

【試乗記】ポルシェ ケイマンGTS

ずっと笑顔で走れる車! ・・・凄いよ、ポルシェ! GT3を経験していなかったら泣いていたかも。 今回は初のポルシェのマニュアル車。 クラッチの重さはビートでRSマッハ製の強化クラッチカバー入れたのとほぼどっこい。 むろん容量とかは段違いですが、ペダル踏力は同じくらいでし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 07:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2015年09月02日 イイね!

試乗記の雑感

最近色々乗ってますよね、試乗でですが。 試乗経験から感じた雑感です。 私の雑感なので当然受け入れられない人も居るでしょうがご勘弁下さい。 さて、試乗して最近思うこと。 日本車って 「ナイト2000が完成形?」 って感じます。 自動運転、ネットで情報収集、執事みたいな感じ、緊急時は ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 09:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2015年08月26日 イイね!

【試乗記】ポルシェ GT3

世の中に、これほど完成された市販車が有ったとは。 まさにスーパーカー! そしてリアルレーシングカー!! ポルシェ911 GT3 最新型! 今までマカンやカレラSなどのポルシェ版DCTである PDK(ポルシェ・ドッペルクップルング) を操作してみましたが、正直変速タイミ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 23:25:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2015年07月27日 イイね!

ATR-KEconomist レポート

平塚お疲れ様でした! 色々あって楽しく練習できました! さて、まずレポートしたいのは新タイヤ競技レポート!! お待ちかね、AUTOWAYさん専売のインドネシアATR社の一般軽自動車向けタイヤ Economist ATR-K を履いたLSD無しの妻のビートでサイド使って平塚午 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 20:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2015年06月17日 イイね!

【試乗記】BMW 118

218d、思った以上に良かったのですが、 「どうせなら1シリーズも乗ってみれば?」 と妻に煽られ、じゃあついでにと乗ってみました。 今度はガソリンの2リッター4発。 ・・・ディーラーで売っている型落ちモデルww すでにこのクラスって116 120 135ってのに代替わりしている ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 09:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
7 8 91011 1213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation