• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2004年11月30日 イイね!

残すところ

あと31日で2004年が終わりますね~~ そんな中仲間の職人が 「今日はこれから忘年会」 とか言ってました。 俺「は~早いッスね!まだ今年始まってから11ヶ月しか経ってないですよ!」 仲間「まあ良いじゃないのフライング気味の方が・・・」 俺「本当に年末は予約が取れないから仕方ないかな??」 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/30 18:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年11月29日 イイね!

荒い目!ん~と

荒い目!ん~と
お約束の通りアライメント表です。 私も過去にアライメントは取ったことはありますが、いずれも F:0 R:0 だったので、トーアウトやトーインについての知識やその効果がさっぱり判らず・・・いや、もちろん知識的にはある程度は知ってますが、実際にどの程度アライメント変更するとどのような体感があるのかさ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/29 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2004年11月28日 イイね!

緊急入院(マイカーの話)

私のビート君、予定外ながら本日カミムラさんに緊急入院しました。 原因は先日来より気になっていた後輪側ハブの辺から出ているがたつきを徹底的に修復する予定です。 実は今日「キタモト」と言うお店でアライメントを取ったのですが、 「リアのハブががたついておおよそしか取れない!!」 と言われ、今後の戦 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/29 00:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2004年11月27日 イイね!

パソ欲し~~!!

とうとうウチのPCが 「CPUの限界」 をちらつかせ始めて、追い打ちを掛けるようにグラフィックボードも追いつかなくなってきた。 そこに来て某所で狙っているパソコンが3万円引きで売っている。。。 ちなみにこんなに安い値段は他では出ないのでチャンスだ!! これは行くしかないかと通帳を見る ・ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/27 09:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2004年11月26日 イイね!

よ~つ~

腰痛いッス!! 今日は良い天気で風も少なく秋を感じつつも暖かい、つまり 小春日和 と言うわけで、台風で雨漏りした家の屋根を治すには絶好の仕事日和でした。 まあ屋根の場合は「治す」と言うより「張り替える」と言った方が良いのかな・・・ 大体の場合は屋根の材料がダメになって雨漏りが始まるので。 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/26 18:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2004年11月25日 イイね!

おジャリ

どんな教育を受けているのか聞いてみたい! ちょっと現場ですぐ終わる用事だったのでヘルメットをかごに入れて鍵は差しっぱなしでバイクから離れたんです。 で、2分程度くらいで戻ってきたら 「中学生とおぼしき集団がかっぱらい体制の寸前でした」 油断も隙もあったもんじゃない!! 確かに取りやすい体制で ...
続きを読む
Posted at 2004/11/25 13:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2004年11月24日 イイね!

昨日の続き!

昨日の続き!
練習会も終わり、この日一つの物欲がありました。 以前より桶川等でお知り合いになっている 「CHIBEE(千葉県下のビートチーム)」 の現会長であるまえだだぁ氏の所有される 「折りたたみベンチ」 です。 以前桶川で鼻血を出した時に横になったり、お昼寝できたり。 座り心地も布製の座面なので現行 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/24 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2004年11月23日 イイね!

桶練

さ~~行って参りました! 桶川ジムカーナ練習会。 午前中は北コース(テクニカル)と南コース(ハイスピード)に分けて偶数・奇数、申し込み順の前半後半で走行開始! どちらのコースも360度パイロンターンが用意されていてサイドターンを連発! 成功失敗は有りましたが90%くらいの確率で360度ターンを決め ...
続きを読む
Posted at 2004/11/23 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2004年11月22日 イイね!

ぽろっっ!

すでにメーターを2周しているもらい物の 「スズキ・アドレスV100」 今は私の仕事用機動車両に成ってますが、明日の準備で予備タンクにガソリンを詰めた帰りに走行中 「ベキッッ」 「ボン!」 「ズザザザザザ~」 と言う音と共に 「カウルの一部が剥がれて交差点内に落ちた」 良く映画とかで見る ...
続きを読む
Posted at 2004/11/22 20:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2004年11月21日 イイね!

へたり

先日の 「部番間違いで作り直しになったエンジンマウント」 を本日搭載しました。 実は最近 「ミッションやっべ~~~」 とか思っていたんです。 ギャリギャリ噛んで。 んで、今度のはエンジン位置の下げ加工はそこそこにして耐久性を重視にしたんです。 そしたらミッションの噛みが少なくなったんです ...
続きを読む
Posted at 2004/11/21 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation