• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

そんな訳で練習開始!

後1ヶ月待ちの私の車。 ただ、仕様とセッティングは全てデーター化して有り、手元に無くても手元に有るのと同じくらい把握されてます。 なので来るまでの間「GT4」で乗りこなそうと気合い入れてます。 早速入力してみると最初乗りにくかったんですが、基本を守れば守るほどタイムアップという変わった車になって ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 08:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年07月30日 イイね!

目処が立ちました!

長らく掛かっている私のビートのエンジン修理。 他にアライメントとか色々お願いしているので時間が掛かってますがシェイクダウンの目処が立ちました。 8月下旬! 場所は秘密ですが、日曜がかくいう理由で全滅なので平日になります。 やっとパーツが全て揃ったので8月から私のビートはドンガラになり組み ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年07月29日 イイね!

急遽資格取得に乗り出します!

この夏、日曜日はほぼ全て資格取得の勉強会へ参加となりました。 目指すは福祉用具相談員と福祉用具供給事業者従事者研修。 基本的に50時間の講習のみで取得ですので以前の住環境コーディネーターより気は楽です。 しかし取得の為に日曜日を全て使う事となり、9月中旬までの日曜は全て全滅しました。 私のジムカー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 00:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

背中の痛み

今回あった背中からの突発的な痛みの原因。 「ストレス・疲れが蓄積して胃がよじれた事に因る硬膜付近の硬直」 だそうです。 胃の付近をゆっくりマッサージしてもらったら、背中に若干残っていた痛みがすんなり抜けて立ち直りました。 お医者さん曰く 「暑いと何もしなくても疲れるからゆっくり休め」 との ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 08:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2009年07月27日 イイね!

検証MDiのネタ

週末、痛い背筋と肋筋に耐えつつ嫁のビートに以前投下したネタをどうしても自分の手で検証したくてパーツを投入しました。 ただし、1ヶ月の搭載試験期間限定で。 基本的に1ヶ月後にプラグチェックしつつ外す前提で、気に入ったならそのまま継続も有り。 で、つけたパーツで40キロほど試走しました。 結果は・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 08:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年07月26日 イイね!

お騒がせしました!

背中の痛みは何とか終息方向です! ご心配頂き本当に有り難うございましたm(_ _)m 今のところ緊張する作業をしない、エアコンの中に長時間居ない、あまり動かない事で両方の肩甲骨の下の所に痛みが残る程度となってます。 背骨付近のと肩首は一応完全収束してます。 で、昨日はこの痛みからスタートしま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 13:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2009年07月25日 イイね!

呼吸困難

久々死ねるかと思いました。 急に背中の筋肉が拘縮して動かなくなり悶絶・・・激しい痛みで呼吸もまま成らず椅子から転げ落ちる。 その衝撃で何とか筋肉の拘縮が緩んで呼吸だけは復帰。 しかし可能な限り呼吸回数を減らさないと激痛。 たまたま母親が電気で叩く「電気肩たたき機」を持っていた為背中と肩と首を刺激し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 15:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2009年07月24日 イイね!

不動状態からの回帰

先日頼んでいたバイク用バッテリーが届きました! 今回頼んだ所はバッテリーが激しく安く、私の車に搭載したドライバッテリー「オプティマ」の対抗馬として・・・むしろ本命と思って探していたフィラムという所のドライバッテリーが驚きの16000円! 今回の定価で11000円位するバッテリーの表示が3200円と ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 07:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

お口直し

MDiビートの進捗具合ですが・・・ 現在まだ目処が立ってません (笑#) まあでも初期設定のアライメントとそれに合わせた足の設定をお願いする為アライメントデーターの初期値は先方に送ったので、これに合わせて実車でのすり合わせをした上で・・・となります。 初期値で数戦乗って見てから、私の運 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 10:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年07月22日 イイね!

選挙について

注意・このブログに関しては一切のコメントを禁止します。(無差別で即削除します) また特定政党に対して書きますが、それは私個人の考え方でそれを強要とか賛同とか同意とか求めている訳では有りません。 また、特定政党の個人の選挙公約についても一切関与しません。 あくまで「政党」と「政党政治」について個人的 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 10:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation