• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ノロ

ノロにやられたっぽい。 非常に苦しい(~_~;) みなさんもおきおつけください! 息子が感染源なので起点がどこか分からない。
続きを読む
Posted at 2012/11/30 13:25:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2012年11月24日 イイね!

雨のATR-K.SPORT

雨のATR-K.SPORT
「雨でATR-K.SPORTのパターンじゃ死ねるだろw」 なんて下馬評がありますが、 「使ったことがない人間の話」 ですね。 残念ながら! まあ高速の周回走行で水溜りまで成っている所に突っ込めば分かりませんが、その状況では普通のラジアル最強グリップ夏タイヤでも結構ヤバイでしょう。 ひどくヌメ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 00:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年11月23日 イイね!

桶川練習会お疲れ様でした!

桶川練習会お疲れ様でした!
参加の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした! 校長先生、本当にお疲れ様でした! 午前中はコースを2つに分けて・・・その低速コースはZ選手が作成! 高速コースは校長先生が作成。 各4本を2回に分けて走行。 午後はくっつけて5本走行。 もう疲れて午後の4本目、5本目はヘロヘロでしたが、楽し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年11月20日 イイね!

待ち遠しい練習会

待ち遠しい練習会
いよいよ今週金曜日! ビート動かすの久しぶり!! 練習会だけど、本番と同じメンバーがほぼ揃ってしまう。 桶川の路面で試してみたい事が一杯あるので・・・試してみたいこと紙に書いていかないと忘れちゃいそうだな。。。 タイヤ温存作戦の影響か、今年は走行が本当に少なく、しかもマシンがまとまってきて新し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 18:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年11月19日 イイね!

教育w

教育w
これで 良い!? >YES >NO 今年の4月の写真です。
続きを読む
Posted at 2012/11/19 12:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月17日 イイね!

スポ-ツカーに実用性を求めるとこうなる失敗例、スポーツはスポーツに振れ!!

スポ-ツカーに実用性を求めるとこうなる失敗例、スポーツはスポーツに振れ!!
と、車メーカー各社に言いたいw やっぱさ、競技を前提とする車に快適性とか実用性とか付加しすぎるから失敗するんだって。(エアコン等は除く) 高級スポーツカーほど「そのままサーキットでタイム出せるようにしとけ」と言いたい。 ゴルフバックなんか詰めるスペースを作るより軽量化しろw つか、レーシングカ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 11:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年11月15日 イイね!

可能性を探る

さてさて、腕が今一なのでお金を積んで何とかしようとする事で速くなった私ですが、最近はお金積みがついていけないレベルになってきました。 ただ競う上ではほかのライバルビートの仕様に「右へ倣え」な感じになります。 どうしても。 で、その一環で今回入れた新しい足構成の構築に莫大な計算回数が伴うためエク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 10:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年11月10日 イイね!

桶川練習会のお誘い!

この記事は、ジムカーナ練習会のお知らせ!について書いています。 詳細は↑のリンクに。 企画の校長先生のブログから。 申込先や振込先など出てますので! 通算3回目のセカンドステージ「ジムカーナ練習会」です。 第1回は参加で、第2回が平日で参加できず、その後7年ぶりくらいの開催です。 練習会 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 07:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年11月05日 イイね!

フライホイールの重量とバランスについてトゥデイから考察する

スクーターの話。 スクーターの駆動系の事が説明無しで判る人対象です。 別に凄くためになる話でないことは"ここで宣言します"ので興味無い人はさようなら~~ さてさて。 50ccのトゥデイ(AF61)を仕事で乗ってます。 一応「前のオーナーがエンジンのO/Hをしたかもしれない、その時はホーニン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 18:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ【2輪】 | 日記
2012年11月01日 イイね!

ATR-K.SPRTSin平塚のレポート

まったくもって凄いとしか言い様がないっすね、ATR-K.SPRTS! タイヤ性能にかなり助けられているタイムです。 特に午前中の走行。 1本目は環境配慮の「音の出る工具等使用制限時間」での朝準備のためATR-K.SPORTのベスト空気圧より若干低めの値のまま出走せざるを得ませんでした。 走行グル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 23:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56789 10
11121314 1516 17
18 19 202122 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation