• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

ちょっとした奇跡の映像w@平塚5/29

ちょっとした奇跡の映像w@平塚5/29
それでは私の走り。 まず修理したエンジンヘッドガスケット交換とLSDの修理。 こちらは完璧でした! 特にLSDはピニオンギアとサイドギアが割れるというメチャクチャレアケースな壊し方をしたらしく、その補修部品が高額で請求来てビビリましたww でも直した効果はバッチリで、気持ちよく走れました! ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 11:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2016年05月30日 イイね!

5/29平塚無事終了!お疲れでした!!

5/29平塚無事終了!お疲れでした!!
参加の皆さん、オフィシャルの皆さん、見学の皆さん、お疲れ様でした! そして、運転免許持っていない若者に助手席体験の協力いただいた皆様には感謝します。 各車の魅力とジムカーナ始めるのにビートだけじゃないという事が伝わったようなので、後は本人が選ぶと思います。 同乗体験はレジスタンス練習会の常連で技 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 12:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2016年05月27日 イイね!

業務連絡:サイド引かないライン5/29版

明後日ですね、平塚青果市場レジスタンスジムカーナ練習会! 今回来ると思っていた人が学校のテスト期間で来られないとのことで。 なので、サイド引かないラインを公開しちゃいます。 NO1 単純に進入は遠回りで、出口をターゲット。 それだけですね。 色々ありますが、それは追々。 バックギア無 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2016年05月23日 イイね!

色々・・・(かなり訂正いれました)

色々・・・(かなり訂正いれました)
昨日は試走で一般道走りまくりました。 今回修理をお願いしたガレージノブさんにはお世話になりました。 ありがとうございました!m(_ _)m そして、週末に迫った平塚 レジスタンスジムカーナ練習会はすべての枠は埋まりキャンセル待ちとなりました。 もし、「あちゃー枠が埋まっちゃった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 17:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2016年05月22日 イイね!

速報!

速報!
ビートが帰って来ました! レジスタンスの練習会、グリッド一杯になったので、以降はキャンセル待ちになります! 以上、ヨロシクお願いします!
続きを読む
Posted at 2016/05/22 00:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚
2016年05月17日 イイね!

5月29日の平塚残り10枠だそうです

同じネタの連投すみません。 主催の会長さんに申込状況をお聞きしたら、いつもより展開の速い状態で 残り10枠 とのことです。(5月17日午前8時現在) レギュラーの方の決断は少し急がれた方が良いかもしれませんね! この一つ前のブログは、ベスモ同窓会でジムカーナをやってみたいと思う方や、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 09:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2016年05月14日 イイね!

29日は平塚の青果市場で会おうぜ!

29日は平塚の青果市場で会おうぜ!
さてさて、今月の最終日曜は神奈川県平塚市の 「青果市場の駐車場で車の運動会だ!」 お~~~と! 競技会じゃありません、「練習会」なのでタイムの計測はあるけど「だからなに?」な感じ。 「練習会でガッチリ練習してから本番イベントでデビューウィン狙いましょう!」 まあ一度もジムカーナ走行し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 10:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2016年05月10日 イイね!

業務連絡:新ドライビングメカニズムの攻略

平塚青果市場 RTレジスタンス・ジムカーナ練習会に参加されるステップワゴンさんと友人のオートバイさんへ。 指示通り黒澤元治先生の「新ドライビングメカニズム」の紙媒体を入手して頂けたようで良かったです! 一部ではプレミアムがついているようでドキドキしてましたが、何よりでした。 (注・もし電子版 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

もしも・・・

三菱の問題大変そうですね。 まあやっちゃって慣例化していたのだから、新しい人は「そういうものだ」となっていたでしょうし、色々問題は多いと思います。 現行の役員が責任を取るだけでは何の意味もなさないと思います。 脱税の問題とか、エンドユーザーの車下取り査定問題とかこれから吹き出す部分もあるでしょ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 12:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2016年05月06日 イイね!

MDiのGW一挙放送スペシャルw

GWは皆さん如何でしたでしょうか? 私の方は、前半戦は仕事、後半は家族と共に行動してました。 その前はベスモ同窓会の週。 イベントは成功でしたね。 スタッフは結構大変でした。 私は受付チェックと会計が主任務でその他の雑用にキャスターへのお茶出しとか聞いていない雑用まで担当、手隙で撮影とかもし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 16:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8 9 10111213 14
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation