• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

2週前、平塚青果市場ジムカーナ練習会

2週前、平塚青果市場ジムカーナ練習会
10月14日はレーシングチーム・レジスタンス 平塚青果市場が開催されます。 私も参加しますので、ご一緒にいかがですか? 私のビートでよければ助手席も遠慮なくどうぞ! 代行運転もしますので声かけてみてください。(ただし講師では無いので的確な話ができなくてもご了承ください) ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 20:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2018年09月26日 イイね!

中止になりました(週末はイベントじゃ!)

中止になりました(週末はイベントじゃ!)
先ほど台風を警戒し 「イベントは中止」 となりました。 結構事前準備頑張っていたのですが・・・道具説明は気合を入れて紹介するつもりで印刷物や配布物は準備万端だっただけに無念です。 会場の予約手配の関連があるのでイベントは完全に中止、また来年となります。 なにせ自然のすることなの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 20:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2018年09月25日 イイね!

140AT 2018年4回目に参加

140AT 2018年4回目に参加
ウチの子の参加は2度目。 9/23は140センチに身長が達した子に実物の車を運転させるイベント。 「140AT」 に参加してきました! 一度目の時は「凄いイベントですね~」的な立ち位置で、日常にポッと出た非日常ですが、2回目以降は明確に目標や課題を持っ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 13:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月20日 イイね!

9月30日、平成ツツジ公園にいます!

9月30日、平成ツツジ公園にいます!
以前からちょこちょこ書いていた建築ギルド・東京土建練馬支部主催 「職人フェスタ」 おおよそ概要が決まりました! 内容は職人の技術を体験し、どんな仕事か知って貰う! ワークショップ的に クロス貼り(大きい面に一枚体験) タイル貼りのミニコースター(完成品お持ち帰り@30分程度) ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 14:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2018年09月17日 イイね!

近況

近況
先週水曜辺りに風邪を発症してました。 単に疲れと思われますが、熱っぽくて医者へ。 医者の処方箋は効きますね〜 飲むとグデグデになる効き方で眠気飛ばさないと仕事にならないし、仕事先で風邪をばらまくわけにもいかないのでマスクして作業すると息苦しい。 そしてどれだけひどい状況かという ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 15:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年09月17日 イイね!

オハナサク

オハナサク
家のちっちゃい花壇に彼岸花がオープン! 白いのから咲いて赤いのも! 秋になりました! 埼玉の巾着田は今週末が見頃かな(o^^o) 球根なので毎年咲くのが嬉しいね〜
続きを読む
Posted at 2018/09/17 09:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

ぶらりと寄ったお店にて

ぶらりと寄ったお店にて
いつだったかな・・・丁度1年前くらいに携帯電話のガラスを初めて割ったのです。 んで、その時は速攻直したのですが半年経たず桶川で携帯落として、見たらまた割れていた。 打ち所が悪かったのが原因ですが、流石にすぐ直す気にならずシート貼って誤魔化してました。 それ以降も時々落 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 14:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年09月14日 イイね!

平塚レジスタンス練習会、今年の最終!追記

平塚レジスタンス練習会、今年の最終!追記
さてさて、平塚レジスタンス練習会、年間5回開催の本年最終が申し込み受け付け開始になりました! 2018年10月14日、よろしければ一緒に走りましょう!! 申し込み・問い合わせは レーシングチームレジスタンス・ホームページ(リンク) 詳細な申し込み可能台数の把握は ホ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 17:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2018年09月10日 イイね!

能力評価テスト

能力評価テスト
ちょっと吸収が速いので息子にラジコンでもやらせてみようかと。 TA03Fという古いタミヤのラジコンは頂き物であるのですが、やはり最初から全部作らせてみないと構造を理解しないなと。 完成品を渡されて速いのも重要ですが、手直しが必要になった時にどこをどうしたらいいのか判らないの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 21:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月09日 イイね!

エンジン掛けて、様子見て!

エンジン掛けて、様子見て!
しばらくビート乗ってない。 けど、エンジン掛けて様子だけは見ております! ぶわん・・・・・・ぶわん・・・・・・・ 排気ガスが中々レーシングしていて、ちゃんとパワーの出ている排気臭。 排ガスの臭いで「ニヤッ」ってしている変態オッサンww 次は10月のレジスタンス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 12:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 5678
9 10111213 14 15
16 171819 202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation