• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

結局GoPro11になりました。

結局GoPro11になりました。なんでーーーー!


















て声が聞こえてきそうですが、コメント頂いた皆さんには申し訳ないm(__)m

私も本当は今回の機種変で360度カメラにしたかったので、insta360の上級モデルとかGoProMAXやその他の360度ウェアラブルカメラなどを検索してました。


が!!


息子からのツッコミでGoPro11に決定w


「iPhoneのレースクロノプロで連動できるのGoProシリーズだけで最大11までだよ」



orz







と言う事で、12も13も連動対象外でアプリの更新もアップデートも無しのため、アプリが使える最上位機種を購入しました。


結局カメラ本体も消耗品と思うのと、今までのGoPro5の実績、アプリからの要求などを考えて、新品未開封品が有るならそれで良いかなと(;'∀')


そんな感じで決まりました。


ウキウキと360度カメラで、

「編集めんどいけど頑張って良い画とか変わった映像作るぞ」

ってなっていた希望が簡単に打ち崩れたww



これで携帯のアプリと連動が良くなると良いなぁ~~






主に息子が使うようなので(もう私の時代じゃないのですよww)

折角なので私のiPhoneSE2にGoProアプリもう一回入れようかな('ω')ノ




型落ちだけど新品開封は初めてジャ( ^ω^ )



通信連動は全てクリアしました(╹◡╹)
Posted at 2025/06/03 17:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年06月01日 イイね!

北関東茶会にお邪魔して来ました!

北関東茶会にお邪魔して来ました!今日はビートが延べ17台+α集まってました!












今日私は15:00で引き上げたのですが、帰りも入れ替わりでビートが結構集まってました(o^^o)


ダガーさんが青ビート復活して居たり、久しぶりの参加で色々変わって居て楽しかったです♪

またよろしくお願いしますm(_ _)m


お疲れ様でした(^O^)
Posted at 2025/06/01 20:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

来週の日曜日は平塚青果市場でジムカーナ!

来週の日曜日は平塚青果市場でジムカーナ!と、言うわけで、お時間とお小遣いある方は如何でしょうか?
















今回は運営一切はチームレジスタンスが行うので、私も広報協力しております(#^^#)


場所は
神奈川県平塚市四之宮1-7-1

6月8日(日曜日)7:00集合
流れはレジスタンスさんが作った映像を見てください!


参加費6500円(基本)
1日12本前後走行可能、オプション費用追加でさらに走れるプランも有ります!
(下記に案内出します)



コースはNO1とNO2を6本づつ(基本プラン)走行できます。
コース切り替えの時に慣熟歩行時間が設けられます。



いつものレジスタンスだとNO1はフリーコースですが、今回はNO1も設定コースになりますので「ミスコース」が発生します、ご注意ください。


申し込みはレジスタンスさんが会計処理も丸っと行うようなので、都合上「レジスタンスさんへ申し込み」してください!


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/
(<リンクに成ってます)
にお願いいたします。

Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport






***************


「ジムカーナ練習会」

練習会なので講師車両で同乗や、オーナーカーで代行運転、逆同乗アドバイス、なども出来ます。
サーキットと違って全力運転の車の助手席や後部座席にも乗れますし、過去最大6名乗車でジムカーナした車両も有りました。(クジラ号ジムカーナで検索)

車の運転技術って、体験して盗むのが効率的で最も効果的!

「自分の車ってサイドターンできるの?」

なんてのも判定してもらうには、環境と許可が整っていないとままなりません。

今回は開催の仕切りを行うレジスタンスさんは、こういった技術伝承に適した走行システムに成ってます。

是非この機会をご利用ください。



私も代行運転できますので、必要ならお声がけ頂ければ対応します。(*‘ω‘ *)

(代行運転の走行、NAのMR2SWでノーマルデフ・サイドターンの旋回速度落として無理やりドリフト維持してます)




少しの無理なら参加されることをお勧めします!

なお、ヘルメットや長袖などの「装備品」が必要ですので、詳しくは上記のレジスタンスHPから確認お願いいたします!


******


今回から基本プランの他に走行を追加金額で増やせるオプションプランができました!



お値打ちと思うので、是非ご検討ください。
申し込みで予約可能ですし、当日現金で追加することも可能ですが、時間内で終わらせる関係上

「早い者勝ちで数量限定」

ですし、走行トラブル(バックギア使用・パイロン移動)が多いようだと会場での公募が制限受ける時が有るのでご注意ください。
当然ですが、予約で一杯の場合は会場販売が無い時もあり得ます。
(まあでも12本スタートできると満足感強いです)



実際にこんな感じで走ります!(#^^#)




ご参加検討よろしくお願いいたしますm(__)m

残り台数8台、追加プランはまだまだ全然ヨッユウらしいので、まずは8台の参加枠を抑えましょう!!
Posted at 2025/05/31 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年05月29日 イイね!

調子悪いけど・・・・

調子悪いけど・・・・最近GoProの機種変を考えてます。












案件としては
「旋回Gが掛かると録音マイクがイマイチ機能しない時が有る」
「iPhoneSE2だとアプリとの連動が上手く行かない」
「レースクロノとの処理に超時間が掛かる」
「物理スイッチの感度が悪い」
「撮影できる映像が毎回同じ」


もう一歩変化が欲しいなと。


ただ、今後撮影する機会ってどのくらいあるのかが不明になったので、購入には少し及び腰。
そこに投資できるかどうか??

DJIのとかインスタ360とかも考えたけど、iPhoneSE2で処理できるのか不明だし。

原因が分からないけど少しづつの不調、全体のUI(=ユーザーインターフェース@操作のしやすさ、使い勝手)が連動の部分ですこぶるイマイチ感。

本当ならすぐ買い換えたい流れだったが、今となってはどうするか悩みが深き状態。

未来予測は難しいですね(;^ω^)
Posted at 2025/05/29 11:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | GoPro | 日記
2025年05月26日 イイね!

頂いた写真が秀逸なので!

頂いた写真が秀逸なので!5月18日の「S660FANTIME」で呑むラー油さんが撮ってくれた写真!

MDiエンドウ家のピックアップです!















眠気に耐えられない52歳の男w



食欲に耐えられない52歳の男ww



52歳の男に顔がそっくりだと言った自分が映った写真www


車の方も素晴らしいのですが、こういうスナップショットの激写のセンスが凄く良いと思う呑むラー油さん、撮って頂いてありがとうございました!m(__)m


サーキット走り慣れた人だと、逆にこういう写真が嬉しかったりします(*'▽')

Posted at 2025/05/26 11:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@ヨシノボり さん〉お疲れ様でした!(o^^o)参加ありがとうございました!」
何シテル?   07/20 18:58
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation