
MDiエンドウです!
追記:2022年10月19日
現在すべてのATR-Ksportsは廃盤になってます。
追記:2021年10月26日
最初ATR-Ksportsの全ラインナップが廃盤と思ってましたが、
245-45-15
195-50-15
225-45-17
の3サイズは在庫の具合を見る限り継続生産されているようです。
なので、このサイズに限り使うのはアリと思います!
何がどうしてこうなったのかは分かりませんが、安定供給されるならATR-Ksportsは良いタイヤなのでお勧めです!
軽自動車サイズは潰えましたが。。
以下原文
悲報。
MDiエンドウと言えば、ATR-Kスポーツってくらい、販売開始から愛用してきたATR-KSportですが、昨年年初にインドネシアのATR社がミシュランタイヤに買収されて、こんな日が来てしまうのではないかと漠然とした不安は持ってましたが、
「とうとう来てしまいました」
まだ165-55-14サイズは結構あるようですが、165-50-15はすでに完売。
再入荷、最終ロットもありません。
販売終了となったようです。
なので、165-55-14を前後で使われる方、他のサイズを使われる人も
「現在の在庫で終了」
となるようなので、お早めに!
タイヤ変わるとセットアップをすべて見直しになるので私も断腸の思いですが、ミシュランという親会社の意向とのことでやむ得ない。
製造されないのでは輸入できないのでやむ得ない。
輸入されないのでは購入もできない、やむ得ない。
ミシュランタイヤも莫大な資金でATR社を買収したわけで、そこに何らかの経営判断が入るのは当然の権利。
なので、
「歴史に幕が下りた」
という事だと思ってます。
愛用していただけに本当に残念。
ATR-KSportというラジアルタイヤで筑波2000をエアコンオーディオ稼働できるビートで1分15秒8。
ある一線を最後に超えられたので良しとします。
いつ買っても製品のロット揺らぎがほとんどなく、セットアップするにも運転を磨くにもタイヤが同じ銘柄で変わらなかったので、間違いはいつも別の所。
それを突き付けてくれた先生みたいなタイヤでした。
今後は別のタイヤを履くことになりますが、タイヤメーカーのサポートなんて私にはないので、敬意をもって
「ATR-KSportというタイヤのステッカーは剥がさない」
と思ってます。
それだけ私の運転をここまで高く育ててくれたと思ってます。
ATR社のタイヤはこれ以外もサイズが統廃合されるようなので。
ただATR-SPORTはATR-SPORT2に統合されるようで、ATRブランドは消えませんが、私の愛用する銘柄は消えることとなりました。
ATR-SPORT2に軽自動車サイズは無いので、あれば移動して終わりだったんですけどね、軽自動車のサイズでスポーツタイヤはニッチな世界との事。
残念ながら私の愛用タイヤはここまでなったようです。
なので、今のセットアップでもう少し頑張りたいATR-KSportユーザーさんは在庫を押さえるようにしてください!
久々に悲しい情報に触れました。。。
買収決まった時からある程度覚悟はしていたんですけど、実際になると厳しいなと感じます。
新しいタイヤテストでジムカーナ場も行くと思うので、見かけたら優しくしてくださいね!
Posted at 2021/03/22 19:06:00 | |
トラックバック(0) |
ATR | 日記