• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

ATR-K、Sportを新品に!

ATR-K、Sportを新品に!久々です!

メッチャ嬉しい~新品タイヤ!!







前回の新品は昨年6月頃にJEVRA耐久レースの予選の半分の時間を走行できる枠に申し込み、


人生初めて筑波2000


を走行した時に新品おろして全開!
その時の筑波2000、桶川3戦平塚4回ツインリンクモテギフルコース30分筑波2000サーキットトライアル8周、筑波2000A級ライセンス模擬レース7周、2018年の平塚2回


さすがに終わったよ。
むしろ良く持ったかなと。




今回も特性とか走りの感触が変わっていないので、テスト無しですぐに全力でいけます!

感触変化・特性変化が少ない事で、タイヤのテストに掛かる走行料金やその他の経費も大幅に抑えられます。
また、テスト用に使うタイヤと本番用に2セット必要とかそう言うのも無いのでありがたい限り。

このタイヤのおかげで車が悪いのか腕が悪いのかセットアップが悪いのか・・・その辺りの線引きが明確にズバッと判るようになりました。





運転手を育ててくれる良いタイヤと思ってます!!







今回届いたのは2018年製造モデル!!
AUTOWAY様、ATR様いつもありがとうございます!






交換は安定のパーツワンさん!






基本的に自分でも手組出来ますが、競技用だと130キロからのブレーキングとか自分で弄ると安全性が確保できないので、本番に使うタイヤの組み込みだけはプロにお任せしております。

車の基本の部分なので、ここだけは手が抜けない。。。

パーツワンさんの組み込み技術は安心して踏めるので気に入ってます!




今回もよろしくね、ATR-K・Sport!!


Posted at 2018/04/14 18:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATR | 日記
2017年12月11日 イイね!

オートウェイさんで太っ腹プレゼント!!

オートウェイさんで太っ腹プレゼント!!この記事は、TOKYO AUTO SALON 2018 出展決定!!プレゼント情報も!!☆ by AUTOWAYについて書いています。


いつもATR-K・Sportでお世話になっているオートウェイさんで年明け2018年の1月12日~14日まで幕張メッセで開催される


「オートサロン」


そのチケットプレゼントが発表されました!!

私も愛用するATR社のタイヤも展示されると思いますので、購入検討されている人は是非会場へ見に行ってみませんか?

使わないと直に触れる事の少ない輸入タイヤ、この機会に現物を見てみるのは良いと思いますヨ!




オマケで
素敵な衣装の素敵な尾根遺産を写真に納めたりもできます。
例年だとドライバーや監督のトークショーにサイン会も有りますので、是非応募してみて下さい!

もちろん私も行きます!!

チューニングメーカーの祭典なので、色々な嗜好性を満たしてくれる展示ですから、自分の趣味に合わなくても、同じ穴の狢ですから気持ちよくスルーして楽しみましょうね!



もし会場で私を見かけたら声掛けて下さい!
Posted at 2017/12/11 11:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATR | 日記
2017年07月26日 イイね!

タイヤ届く!

タイヤ届く!2週後、8/6(日)にある


OSL4輪ジムカ~ナ?


用の本番タイヤ届きました!

AUTOWAY様にはいつも大変お世話になってます(感謝)

変わらぬ早い対応に大満足!
足回りのセッティングを安定した性能のATR-K・Sportを基準に決めてますので、新品タイヤでもこれまでのセットアップノウハウを崩さずにそのまま運用できます。


当たり前の普通で私の運転を固めてくれた!


私の運転を支えつつ、大きく伸ばしてくれたATR社のこのタイヤには感謝です!





組み替えは安定のパーツワンさん、見事な組ワザで助かってます!
安心して命を乗せるタイヤに信頼を寄せられます。

いつもありがとう!



戦闘準備はだいぶ完了。

ただ、水回り系に不安があるのですが順番待ち中。
パーツレビュー作業の際に緊急対応をしてあるので、当面は問題ないと思いますが。。


さあ!夏のレースウィーク突入!!
Posted at 2017/07/27 12:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATR | 日記
2017年04月25日 イイね!

タイヤ来ました!組んできました

タイヤ来ました!組んできましたオートウェイさんより













「ATR-K・Sport」



が届きました!!

さすがに溝無いのはヤバイですからね。
桶川は雨でやらかしてしまい、平塚はトドメになりました。

ただ、もう一回平塚では頑張って貰う予定。



なので今回来たタイヤは前回オートウェイさんから買った

ディセンティSTW10に組み込み!(在庫無いんですね、今)


フロントは、いぃさんの所から来た奴。
で、ワイドトレッドスペーサーからネジ部分を撤去した分厚いスペーサーに改造して使います!


今回は急遽決めた30日の日曜日!
場所は筑波!!










オートウェイさんは相変わらずの素早い対応で、発注して翌日到着。

そこでいつもはタイヤ組み込みをお願いするパーツワン・足立店さんに予約電話するも、即日は予約一杯で翌日に。

無事に翌日持ち込んで組んでいただきました!

パーツワン足立店さんは、家から15キロほど離れてます。
都内の15キロ移動は、道路が空いていても1時間くらい掛かります。
その間にいくつもタイヤ組めるお店はありますが、それでもパーツワン足立店さんに行く理由が有ります。






一番最初に組み込んで貰った際に、それまでのどのお店よりしっかりしていたので、以来15キロ移動しても持ち込みます。
最初は安さでしたけど、今は値段以外で使ってます!

時には3桁速度から減速でそのままパイロンターンに侵入するときに自分で組んだのは信用できない。
プロだからのノウハウで、しっかり組まれているからギリギリを攻めていける。
だから往復2時間かけても組んでもらいに行ってます。



「プロ任せで安心して運用できる。」


別に賛同して欲しいわけでは無いですし、ふ~~んな話なんですけどね。
私は気に入って通ってます!



参加者の皆さん、日曜はよろしくお願いいたします!
Posted at 2017/04/26 17:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATR | 日記
2016年12月01日 イイね!

タイヤ交換に行ってきた!

タイヤ交換に行ってきた!先日買ったATR-K.SPORT4本(実は妻からのクリスマスプレゼント)を履き替えに行ってきました。



場所は安定の「パーツワン」さん!



実は一度”これから交換に行って良い?”って電話したら、電話先の受け付けさんが死にそうな声で

「すみません、週明けまで予約無理ッス」

との回答。
そういや54年ぶりの11月降雪で東京のタイヤ交換できる場所はパニックになった翌々日。
ハタと思って「そりゃ無理だよね~」って。

んで、再予約した週明けに行ってきました。
丁度ATR-K.SPORTを購入した話を書いた日かな?


仕事忙しくて書いている時間が取れず、お昼の休憩時間とかにちょこちょこブログ書いている感じです。


さて!

今回はKBMでタイヤの慣らしを終わらせようと思ったのですが、かくいう天候で交換が間に合わず。

でも競技の本番タイヤ組み込みに他の所では不安があるので、手が空く所まで待ちました。


期待を裏切らない綺麗な安心の組み込み!


走り込んだタイヤは一目でわかる。
タイヤ見ればどんな使い方をしているか一発。
車の状態も運転も大体タイヤが語っている。



外したタイヤはその人のカーライフ全てを物語る「通知表!」



って、知ってます?
どんなにGT系のエアロつけてもタイヤ見れば一発で運転を見抜かれてます。
タイヤの摩耗具合で車両のセッティングされ方とその善し悪しも見抜かれてます。
その上で、綺麗に摩耗しているのにタイヤの角の外側まで走行痕があれば、どれだけ無茶させて=タイヤを使い切って走っているか見抜かれてます。

タイヤの専門家だから摩滅タイヤ見て「ニコニコ組んでくれます!」

性能出し切って使い終わったタイヤ。

本気で走っているタイヤを見て店舗の人が総出でニコニコ送りだしてくれる。

なんか認めていただいている感じで嬉しいです!!




タイヤは運転の通知表!


また良い通知表の評価を得られるように頑張って摩滅させてきますね!
車が楽しいとつい今までの限界の先を見たくなる!

タイヤと足回りのWinWinな関係は幸せ走行カーライフの大前提です!
部品が良くてもそれを活かせるセットアップが無いと全く活かせない。
そして決めたセットは動かさない、動かす必要がない、・・・・最高です!!



毎回お世話になるパーツワン足立店さんには感謝





奥のフォーミュラは元使っていたマシンらしいです。
タイヤの交換にも走行していた経験が活かされるのはありがたいです!
(やっぱ本気走りしていた人のショップの技術力は、見えない所への気遣いとか凄いッス!)
Posted at 2016/12/02 12:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ATR | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation