• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

イベント・東京土建練馬支部の住宅デー 案内

イベント・東京土建練馬支部の住宅デー 案内長年日本の雨季「6月」に開催されていた屋外イベントw

”わが愛すべき組合(棒)”東京土建練馬支部の


住宅デー



数年前に雨季から外れた11月開催に移って、3度目の開催です!

昨年までは私が部長で取り仕切ってましたが、今年からは別の方が取り仕切りなので、肩の荷は降りました。

相変わらず「住宅相談(無料)」に関しては私が担当します


家の小さい工事など、この機会にご相談ください。

網戸張替え
戸車の交換や調整
ドアの建て付け調整
鍵の調整
軽微な水漏れ
床の補修タイミング
外壁塗装の傷み具合判別
屋根のチェック(本当に異常が有るかどうか)
その他、家屋に関する事(土地取引とか空き家対策、法律などは対応できません)
小さい工事、微調整で行けそうな修理をお願いする所が分からない場合などはお祭り参加しながら如何でしょうか?


それだけじゃつまらないので、

包丁研ぎ@ステンレスOK、セラミックはNG」
(アンケート記入で1本無料、一人1回3本mで、4本以降はアンケート2枚目作って並び直してください@プロ用包丁とかパン包丁・ハサミ類・錆び過ぎ包丁などはダメ)

焼きそば(田柄分会は焼きそばマスターの松本シェフによる特製)400円/1パック
白玉団子250円/1杯
手作り漬物200円/1袋
フランクフルト250円/1本
お茶/サービス
子供クラフトワークショップ(ペーパークラフト・木工端材クラフト・折り紙手裏剣配布・おやつ配布、無料ですが雨天はおやつ配布のみ)

防災企画/無料



という「組合所属員がサービスサービスのお祭り」です!

遠方から参加でも問題ありませんが、田柄分会の会場には駐車場が無い公園で、近くにコインパークも有りますが、少し歩きます。

当日私も会場に居ますので、見かけたら遠慮なくお声がけください。

なお、私物ながらじゃんけん大会もサプライズ企画する予定です。


日時:2025年11月9日(日曜日)
場所:東京都練馬区田柄4-5-1(田柄中央児童公園・通称クジラ公園)
詳細は東京土建練馬支部に「田柄分会の住宅デーについて」とお尋ねください!
TEL:03-3825-5522
https://doken-nerima.org/top-data/1760696733_2389919_1.pdf


晴れて暖かいと良いのですが、昨年はこの日だけ急な冷え込みでした。
ご来場の際は気温に合った服装で風邪ひかないように来てください!(#^^#)

Posted at 2025/10/28 10:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2025年10月25日 イイね!

さて、明日ですが…

さて、明日ですが…組合の健康診断の受付係を拝命しており、各種イベントへの参加ができません。

予定だけなら新規に11月の日曜開催と土曜日開催の一部はすでに受けられません。

イベント告知をイベント日の4週前に告知されても、「とっくに参加できない」ので、私はイベント告知をする時の発表は最低でも1か月以上前が「普通」と思っております。

「○○イベント開催は●月●日」だけでも発表されていれば、そこを空けておけるのですが、

「サプライズ緊急発表!」

とか狙う(企画する高齢者に多い)イベント発表は、


「冷ややかにスル―」


を決め込みます。
(いまさらムーリーってw)

元ある予定を踏みちぎる時は、もうそことは縁が切れる覚悟で臨む覚悟で当初の予定を組んでいるので、「先に発表し、参加を決めた所が優先」です。

私からすると

「来て欲しくないからギリギリまで発表しなかったんだね!」

って思うようにしております。
昔ジムカーナに力入れて走っていた時に、受理書が1週前じゃないと届かないのに非常にストレス感じてました。

「現金書留で送ったけど受理されたか不明で、予定空けて良いのか何時まで経っても分からない」

受付されたなら即に受理票送ってくれれば良いのですが・・・
ラインの既読とか、今だとゆうパックとか到着を確認できるので凄く良いと思う。
なのでネット申し込みが多くなった昨今はだいぶ良くなりましたが、現金書留の時代は本当に冷や冷やしました。

話がそれたけど、私の様な一般人の普通の人でもこれだけ予定が一杯なのに、「サプライズ発表2週前」とかやられると

「参加したいイベントだと殺意も沸くし、あきらめる前提からの予定調整」

と。
発表を担当する人の人柄が3ランク下がる感じです、「私の場合は」ですけど。


もう決まっているなら、イベントと日にちだけ「可及的速やかに発表」、日程変更が出たならとにかく早く発表。
そこから行けるかどうかが決まります。



で、


明日の日曜日は3か月前くらいから出ていたので、今更変更効かない。

ただ、組合の予定が後から被った場合、仕事は優先ですが、次は自動車関連、その後組合ですが「あくまで先着順が絶対」なので、組合だろうが自動車だろうが先に発表した順が基本。

年間予定出てるならそこが最優先、年間予定が前年10月発表なのか12月発表かで、10月のと12月が被ったら10月が優先ですが、後は自分にとっての優先度で決まります。

それが「2週前にサプライズ発表!」を全否定する根拠です。
驚くと同時にあきらめないといけない場合が多いので、悔しさだけが残る感じ。

まあ、2週まえでも都合が空いてりゃ参加しますけど、主催者への不信は発生します。


と、言う訳で、明日は組合の健康診断「日曜集団検診」の受付係だそうです。

もう11月の日曜は全て埋まっているので、今からサプライズ公募されても全く対応できません。
12月も少しづつ埋まりつつありますので、「やりたいことが有るなら早目に発表」がお手伝いできるかどうかの境界です。

イベントで人が集まらないのは大失敗ですので、屋外イベントの場合は雨などの降りやすさなど、イベントコンテンツ以外の要素とかも考慮と対応策の用意は必要です。

イベント主催者は企画の段階で「常に最悪の条件を想定し、対応策をスタッフに周知共有しておく想像力が無いとゴミ運営」ってレッテル貼られます。

大体の場合は想定して用意しておくと発生しないんですけどね(;^ω^)
すると用意を提案したスタッフは「あの人余計な心配し過ぎww」なんてね。
でもあくまで「たまたま発生しなかった」だけってのも有るので、リスクと対応策は事故が発生してもスタッフが適正に動けるかどうか?が勝負だと思います。

明日の健康診断はマスクが持参条件なので、どれくらい守ってくれるのか?周知はどの程度出来たのか?
組合側の周知対応の完了度が見ものですw
Posted at 2025/10/25 11:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2025年09月09日 イイね!

車両を任せるのは競技系の人が居る所が良い!

車両を任せるのは競技系の人が居る所が良い!トラックが車検から帰ってきた!














やっぱね、車の整備をお願いするには「自動車競技系の社員さんがいる所が良い」っていう持論が有ったりします。

当たり前の事を当たり前にやってくれる、それが重要!!

決してディーラーの整備が劣っている訳じゃないんですけど、自動車競技系をやっている人だと、


「この整備で人が死ぬ」


ってのを理解してやってくれるので、当たり前の整備にも気合と、「正しく使えるようにしてくれる」ので、安心して丸投げww

そして期待通りに普通に出来上がる。

これが「正しい手順通り」が正しい結果になるとは限らない事が有るわけで、正しい手順よりも正しい結果にこそ意味が有る。

整備ってそういうものだと思ってます。



って結果に行き着くには色々有ったわけで(;^ω^)
ビートのパーツリスト見てミッション組み上げると・・・・って話でご理解いただける人もいると思います。

けどそうでは無く、ばらした通りに組み上げれば元通り。
書類の表記なんか気にしないでバレた通りに戻せば問題無い話。

競技やっている人に取ってブレーキとクラッチのフルードは絶対に外せないメンテ事項。
競技やっていない人ならお願いしなかったけど、競技やっている人だからフリュードの交換提案をそのままお願いした感じ。

「信用度」

競技やっている人にしか通じない空気感が感じられたので、そのままお願いしました。

作業費用も正しく普通でしたし、なら競技系の人が魂込めてエア抜きしてフルード入れ替えしてくれるなら間違いがない。


むしろ「普通の値段でやって貰えて大当たり」って思ってます。


「また来年も宜しくね!」

って心の底から思えるトラック車検でした!
良いお店を荒らされたくないので、仕事無くて困ったと泣きつかれたらお店の名前だしますww
Posted at 2025/09/09 16:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2025年09月05日 イイね!

アトラストラックの車検

アトラストラックの車検ディーラーさん、さすがにお付き合いに疲れたので、今回は11万円位で通してくれる所にお願いしました。

トラックなどの商用車の車検は毎年です。

整備費用で2年毎の乗用車車検と同じ金額はキツイです。
○○パックとか不要なので通してくれればOKなのに、それができないとか。。。
今年は色々お金が掛かりますと宣告受けたので、お願いするの止めました。

ただガソリンスタンドじゃ乗用とは言えトラックは車検を受けてくれないので、通してくれる所に見積もりお願いしたら全込み11万円くらい。
オイルやらクラッチにブレーキのフルード交換込んでこの値段。
整備して欲しい所全部入って

おおよそ半値ww


持ち込みで対応してくれた社員さんがドリフトされている人で、色々話してました(*'▽')
こういう方が居ると来年車検に持って行く時に話す楽しみができますね!(#^^#)

今後ともよろしくお願いいたします!

次回車検予定
ビートは新規さんを止めたレース屋さん。(名は伏せます)
S660はカミムラさん
ノートはディーラー?
MAZDA2は購入店から紹介される予定のディーラー
トラックは今回の所(#^^#)

こんな感じで!!


あまりに毎度高いと逃げちゃうよww
安けりゃいいって訳じゃないけど、毎年車検あるのに毎回18万円超えるとか、今の相場的にお付き合いできません。
Posted at 2025/09/07 19:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2025年07月02日 イイね!

暑すぎ!!(;^ω^)

暑すぎ!!(;^ω^)私の平熱35.4℃www

















外出るだけで地球の冷却をお手伝いする身体ですわ~~

冷房スーツ買ったけど、空冷じゃ冷やす強さが足りない。


25cmx30cmの保冷剤を排熱の外側に入れると、午前中または午後だけは持つので、お昼に入れ替え対応。

これで意識持っている感じの外仕事。



ワンアクションするたびに水のまないと、そのまま倒れちゃいそうなくらい暑い。

汗も凄くって、下向くと額から汗が雨のようにボタボタと降ってくるww



仕事終わった後のビールがやたら美味く感じる今日この頃。


11時30分頃に打ち水するイベントを再開して欲しい。。。
蒸すけど雨の呼び水になる事を祈りつつ。。
Posted at 2025/07/03 12:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記

プロフィール

「知らない天井だw

入院1週間します。
返答回答無くてもごめんね〜」
何シテル?   10/31 18:15
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation