• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

今日は講師だw

今日は講師だw組合で登壇してきますw

大先輩の前で今更な事をおさらいするとか、どんだけ恥知らずな話になるかめちゃめちゃ汗顔ですが(;^ω^)

私は人前で話すとき、必ず「自分言葉」でしゃべるようにしております。

「台本は用意します」

けど、台本通り一字一句同じに喋ったりはしない。
昔役者を目指したことありますが、結局ね、


「台本に縛られるのが嫌」



でした。

けど台本は他の人との辻褄を合わせるのにどうしても必要。
なので台本は

「一字一句飛び出してはいけない」

のが台本。

だから台本は自分で書いて、言わなきゃいけない所は押さえますが、台本から外れても文句を言われない場合は人前でしゃべる事を引き受けてます。

自分の言葉で言いたいことを喋れるから聞いてくれる人が疲れずに聞いてくれる。

台本棒読みされると聞いていられない。

2年前のアニメは俳優だのアイドルだのがアテレコしていてアニメが見ていられない時期がありました。
ここ最近はリバイバルの「うる星やつら」なんかすごく楽しいですね!
端役までしっかり本職の声優さんを使っているので、話にのめり込めます。
劇場版とかで本職声優さん以外を使わないようにして欲しいと希望します。
あれだけ役の声に聞こえるのに台本から一歩も外れていない、それがお金取れるプロの仕事だと感じました。

私にそれは無理だったのですが、喋るのは1万人居ても動じません。

そんな能力があるので、今日は・・・・内容的に汗顔の至りですが登壇してきます。
全く知らない人だけだったら良かったのですが、今更言われても困るいつもの人の前で振り返りするとかどんな羞恥プレイだとww

思ってはおりますが、与えられた役目、引き受けた以上は全力で。
そして5日後の11月6日はフルサポートするイベントなので、こちらも頑張ってきます!

モルック、意外と面白かった・・・(ちょっと組合の集会所でお試ししてみたけど、簡単で戦略性が高いのが良いですね)(*'ω'*)
Posted at 2022/11/01 10:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2022年10月25日 イイね!

2週後の日曜日、組合イベントです!

2週後の日曜日、組合イベントです!今度は組合のイベントです!

2週後の日曜日、11月6日に田柄中央児童公園が会場で住宅デーというイベントを開きます!

メインは包丁研ぎで、組合の用意したアンケートに記入いただければ1本無料、以降1本200円でおひとり様無料券含む最大3本まで砥ぎます。

田柄会場は鉄がメインですが、ステンレスも制限なしで対応します。

ただ、プロ用包丁・ハサミ系全部・パン切包丁・特殊刃物は一切対応しません。
錆び錆の包丁とか再生不能なほどダメになっている、刃こぼれが酷い上に砥げる残量が少ない包丁などもお断りする場合もあります。
(来場者が少なくて暇だったら対応するかもしれませんが、朝一は回避して下さい)

包丁の運搬はタオルや新聞紙に包んで搬送して下さい。


あと、点検商法に関するセミナーもやります。
悪質化する点検商法のセールスマンに引っ掛かって、やらなくて良い工事を実行する事が無いよう、断り方や撃退方法をお教えします。

あとは一軒家の困りごともご相談窓口を設けます。
田柄会場は私が対応しますので、TVが映りにくいとか、PCが重いとか、車の運転とかも話題を振って頂ければ対応しますw

あ、軽い冗談ですけどね、暇ならなんでも対応します。

真面目な部分だと網戸の張替えとか水のポタポタが止まらないとか、新築や増築にカーポート作れとか、庭を壊して車入れたいなんてのも相談可能!

車の出し入れ用にミラー設置して欲しい(自宅範囲のみ)とかも対応できます。

手摺り付けてとか、玄関ポーチに踏台欲しいとか、階段に介護リフトなんて言うのも対応できます。
状況によってはケアマネージャーと相談ですが、介護保険の利用なんかも案内できます(福祉住環境コ―ディネーター2級持ってます)。


お子様連れの方には「モルック」や「ペーパークラフト」なども。
小学生以下のお子さんにはお菓子(お家で食べる用)も予定しております。


ボールペンのノベリティー配布とかも有りますし、ペットボトルで簡易浄水器や段ボールでトイレなども実演します。


結構盛りだくさんですね~~


会場チラシはトップのQRを開いて頂ければDLできるはずです。

セミナーとか相談は無料、包丁もアンケートで一本無料なので是非!


QRのチラシ、田柄会場は私が居ますが、同じ日に練馬区内では他に26会場で住宅デーが開かれてます。
他の26会場の住所とか案内もできますが、田柄会場はこういうコンテンツでやりますって言う話なので、他の会場の事は良く分かりません。

セミナーが無かったり、相談範囲も限られる場合があると思いますので、介護とかも合わせて相談したいなら是非田柄会場へ。

ただ、駐車場は無いけどねw
コインパークから歩くようだと思います、また練馬は道路が狭いので、コンパクトカー以下がお勧めです。

3年ぶりの開催ですが、それまでの例年だと50人くらいしか来ないので、100人とか来ると嬉しいです!

晴れてくれよ!!(#^^#)
Posted at 2022/10/25 09:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2022年09月15日 イイね!

【イベント】11月6日に組合で住宅デー開催予定です!

【イベント】11月6日に組合で住宅デー開催予定です!まだ企画段階ですが、完全に開催態勢で動いております。

軍用細菌兵器試作コロナウィルスの感染症で長く止まってました企画が動き出しました。
ちなみに昨年の包丁研ぎはお試しと住民要望により開催したもので、あくまでテスト開催的な物。

今回のはナンバリングの正規開催住宅デーとなります。

ただね、毎回好評だった焼きそばなどの模擬店は無しになりました。
色々打ち合わせ中なので、開催をする事だけ書いておきます。

今回は

「モルック風ゲーム」(先着・整理券配布)

をやります。

あと、先日書きましたが「セミナー 点検商法に引っ掛からない撃退法」という聞いてもらうだけの講座も、包丁研ぎの合間の時間つぶしに考えてます。

「国土交通省認定の建築キャリアアップ レベル4ゴールド の講師が話します」


あ、俺ですけどw
点検商法営業をする業者には恨みがあるので徹底的に叩き潰す方法を会場でお話しします。

仕事が減る?
嘘ついて仕事取るのは「人間としてクズ」と思うので、こういった営業をされる業者は滅んでよいかと思ってます。

よろしければ練馬区の田柄地区で開催しますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。
セミナーもモルックも無料です!
包丁研ぎもアンケート用紙に記入してくれれば1本は完全無料なのでぜひ!

付近にコイン駐車場はほぼ無いので、基本的にご近所様対象ですが、外壁塗装とか排水水溜りとか屋根も含めて、基本は修理工事不要でありますから業者の撃退方法を聞いて頂けたらと思います。

小さいお子さんにはペーパークラフト、おっきいお友達にも「ペーパークラフト(地獄風)」を用意予定なので、秋の一日お時間許すなら是非どうぞ!

会場の企画・運営・執行は私が責任者なので、頑張ります!(#^^#)
Posted at 2022/09/15 16:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2022年09月09日 イイね!

ちと本業の話、注意喚起です。

えっと、私、本業は大工さんやってますが、最近またまた


「お宅の屋根壊れてますよ」



という「点検商法」と呼ばれる手口で壊れていないのに壊れていると誤認させて不要な工事をする業者さんの営業が多く出回ってます。

もちろんね、「嘘」から始まる業者をタダじゃ済ませません、私が把握した点検ではその嘘を並べた業者を全件消費者センターに通報しております。

それでもね、引っかかっちゃう人が多いので、


「そう作業員風の人に言われても、自分の家でお願いしている大工さんに点検してもらう」


のが対策です。
飛びこんできた人には

1・「不要です帰ってください」と言う
2・しつこい場合は「自分には専属の大工さんが居る」から不要と言う
3・まだ食い下がる時は「警察を呼ぶ」、できればスマホで録画

警察を呼ぶ根拠は1の「帰ってください」という敷地からの退去指示に従わないようでしたら警察の出動根拠になるらしいので、退去を指示したのに居座ると言えば

「警察がすっ飛んできて逮捕してお持ち帰りしてくれます」

さらに最近、

「家主の許可なく勝手に梯子を掛けて屋根に上がる業者」

が現れ、東京都調布市で悪さをしました。
たまたまウチのお客さんのお宅だったので、私が急行し屋根をチェックして、やはり全く壊れた個所などありませんでした。

これね、もし工事のために「わざと屋根を壊す」なんて事になると大変な金額が必要になりますので

「絶対にセールス業者を屋根に上げないでください。」

今回はそこまで悪さしませんでしたが、もし壊されたら大変な金額が全く工事が必要ない屋根に発生してしまいます。

なので屋根に梯子で上がろうとする業者は、静止指示と退去指示の徹底。
場合によっては警察呼んでから足止めして持ち帰りしてもらう位しても大丈夫です。

絶対に屋根に上げちゃダメよ!!


年齢関係なくセールスはアタックしてきますので、対抗策としては家の近所で20年以上連続して続く工務店を頼ってください。
大手の会社だと余計に色々変な工事を勧められてしまいますので。
有限会社とか無印(無法人)の工務店がお勧めです。


ちょっと酷い案件があったので注意喚起と周知だけ。
Posted at 2022/09/09 12:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2022年05月13日 イイね!

【注意喚起】仕事絡みの話

【注意喚起】仕事絡みの話今日は少しだけ仕事の話が絡みます。



背広着たセールスがウチに来て、


「お仕事でお使いのルーター変更、今されますと援助金でお得になるご案内です」



なんて好青年がNTT外郭のネリマココネット等と社名を名乗りながらやってきた。


「ウチ、電話はアナログのメタル線だから」


と断る。

我が家のネット環境はJCOMに25年以上継続利用しているので、電話番号維持でNTTメタル線を未だに持っている感じ。

そこに光接続の回線料を自社に移したい会社が、さもNTT光回線の新しい機会に入れ替える風を装いながら自社機械に入れ替えて、徴収先を自社にしたい狙いを騙してでも入れ替えたいのが見え見え。


ん~~まあ点検商法と同じ


「お客さんにお得と誤認させて自社に契約切り替える誤認商法


なんですけどね。

だったら光回線の契約変更狙いならアナログ回線(=メタル回線@注)と言えば引っ込むだろうと。

そうしたらね、


「2024年メタル回線廃止」


を言い出した背広の若者。

総務省が言う「メタル回線廃止」は、


「電話の中継基地から先がメタル回線廃止でIP電話回線になる」



であって、


「各家の電話機に繋がる電話線(メタル線)は変換機・基地局まで現状維持」

という事実を知らない人に、家のNTT電話回線がさも使えなくなってしまいそうな「誤認」をさせて、光回線やその他の契約に移行させようとする、誤認詐欺が流行しております。

だって基地局から先がIP電話になったとしても契約変更とか工事とか必要ないですから!

この機会に移行したいとか契約を見直したい人には良いですが、今のままで十分な人にメタル回線廃止に伴う契約変更するメリットが無い・・・いや、契約変更の手数料や変更による支払方法の変更手続きなどに掛かる時間的損失を考えるとあからさまにダメな方向にしか行かない契約変更をセールスが売りに来るわけです。


「セースルが訪問販売で売りに来るものはゴミの法則」



まあ今の若い世代の人で引っかかる人は居ないと思いますが、この辺りが苦手な人、ここを読まれる方のお父様・お母さま・おじい様・おばあ様にも注意してあげてください。

もちろんメタル回線から光回線やその他の電話線に切り替えれば、毎月のコストが上がりますし、契約変更の手続きや支払先の変更など面倒くさい事が必要になります。
それほど高齢な人が

「家でインターネットとかやると思いますか?光TVで100chを元が取れるほど見ると思いますか?」

良いと思った人はとっくにやってますよ!
もちろん中には居るかもしれませんが、大多数の方は

「現状で満足、月額の金額あげてまでやりたくない」

と考えていると思います。
しかもメタル回線廃止は、一般で通話にしか使っていないご家庭では何の変化もありません。(音声とか品質に微妙な違いがある程度)
外部工事も行われないですし、メタル回線が廃止になった事すら気が付かないでその日を超えてしまいます。

それを「契約変更と工事でメタル回線廃止を乗り越えられる」と誤認させている話で、これをさもメタル回線廃止が家の電話契約変更が必要と「誤認させるセールス」など商売の風上にはもちろん風下でも置けないくらい



”酷い売り方”



本来不要ですから!!

どうか、こんな売り方と言葉だけをイメージ刷り込みさせて誤認商法を誘発するような喧伝を行う総務省に対して、私は憤りを禁じえません。

せめてポスターに「2024年メタル回線廃止ですが、一般家庭で通話だけの場合は契約変更の必要はありません」くらい大きい文字・太い文字で書いておけよと思います。(ISDNなどは完全廃止)
その配慮の無さに総務省がこの売り文句で外郭団体は商売しろよとビジネスチャンスを与えているようにしか見えないのが

「天下り先への忖度」

かと邪推しています。
邪推されたくなければ、使う側への更なる「理解しやすい簡潔な親切表記」をするべきでしょう。
それはNHKの報道も「メタル回線廃止」は言うけど「一般家庭で通話だけしか使っていないなら変更等不要です」くらい付け加えろって、時間の関係とか言い訳言うだろうし、本音はNTTとしても一般家庭を全て光ファイバーにしたいらしいので、メタル線を残したく無いらしいですが、喧伝のやり方に悪意を感じる。


と思えてしまう一件です。

その証拠に2022年5月13日現在、下記にある「関連URL」欄で総務省のHPでメタル回線廃止の案内をリンクさせてますが、契約変更不要ってのはリンク先のかなり下の方に、文字強調無く表記されているのが分かると思います。

「THE 不親切」w

*****総務省HPより*****

NTTは、固定電話網の移行に当たっては、

利用中の電話機等は設備切替(2024年1月以降)後も利用可能
固定電話の利用継続には、切替にともなう手続き等は不要
としています。

 NTT東日本・西日本とは関係ないにもかかわらずNTT東日本・西日本と称したり、「今までの電話機が使えなくなる」などの事実に反した説明をするなどして、必要のない端末の購入・設置等の契約を強引に迫るなどの悪質な販売勧誘等にご注意ください。


****太文字は私が加工****


注意と正しい理解が必要なので、ネット検索すれば私よりもっと詳しく分かりやすく解説や説明されているのがゴロゴロ転がってますのでそちらを参照してください。

お勧めはここです!


https://youtu.be/ekYX8gDTUu8
(リンク先へ行って高評価とチャンネル登録をお願いします。)


たまたまウチにこういった誤認商法のセールスが来たので晒しておきますね!
別所では屋根点検詐欺の業者は名刺を名前入りで晒してますのでセースルがウチに来るときは晒されて困らない販売を心がけてください。

あ、私が自分の仕事をここで書かないのは規約の為です。
ただ今回は住宅設備に関する話だったので取り上げて注意喚起しました。

2024年に向けて、こういった誤認による契約セースルが横行すると思いますので、どうかご注意下さい。(;^ω^)
Posted at 2022/05/13 11:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉マジか!そこまで毛むくじゃらだと可愛くてモフモフまであるなっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡」
何シテル?   11/03 16:28
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation