• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

熱中症注意!

熱中症注意!昨日は仕事中に熱中症症状が出ました。
本年初!

メイン仕事の後の雑用でミスしてしまい凹みました。。。


デブにはきっつい気温になってきた!

皆さんもどうぞお気を付けください。
外出る時は直射対策と湿気対策、歩くときは木陰。

たったこれだけでもだいぶ違ってきます。


それでも暑いですから水分と塩分は持ち歩きましょう!

4月?関係ないです、身体が慣れるまでは対策しておくことをお勧めです!
Posted at 2022/04/12 08:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2022年04月03日 イイね!

組合総会に参加

組合総会に参加土曜日は1日かけて組合の総会に参加しました!




一応ね、こういう活動もやってます(#^.^#)




代議員ですってww





なんか本をよく読めない人が「決定された」と記述されているのに「ここで決を採るべきだ」などと反論したりして問答がw

45歳超えた方は活字に常日頃から慣れておいた方が良いと思いました。

まあ上部に噛みつく気概は評価しますが、必要と思われる事と成すべきことは見分けるべきだなと。
会議に参加すると闇と闇との繋がりとか色々な闇の存在とか・・・・
その中で頑張ろうとする人、それを権力で押さえつける。

見せつけられると認識してしまう。
振り返って他を見ると・・・・・・・


今与えられている情報は本当なのかと、その奥の闇をつい見てしまう。


危うい。


危うい。。


(#^.^#)
Posted at 2022/04/03 09:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2021年11月27日 イイね!

明日は組合イベント

明日は組合イベントMDiエンドウです!







明日は所属する東京土建組合のイベントに運営で関わってます。

明日は車関係のイベント多いですが、動員で負けないように頑張ります(o^^o)


で、来週はマツ耐茂木に参加します!


今度はチューンドロードスター!
茂木走行は走行会で一回とアイドラーズ耐久で一回の2回。
アイドラーズは2スティント走ったから3回とも言えますが、いずれもビートなのでロードスターのパワフルさがコントロールできるかが私のポイントになります。
NA660ccからの比較だとほとんどの車はパワフルなんですけどね(^◇^;)

そんなで今週も来週も頑張ってきます!

なお、来週のマツ耐は生中継があるらしいので、興味ある方は観てみて下さい!
Posted at 2021/11/27 22:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワーク・組合
2021年11月17日 イイね!

28日に無料包丁研ぎをします、その準備が・・・・

MDiエンドウです!










今日は所属する組合の話。

組合・・・サラリーマンでも労働者側ならどこかに所属していた方が良いと思いますよ!
建築業とかその他の業種も組合ってあると思いますので、商売なら「民商」とか色々。

怪我したとかコロナで生活苦しくなったから何とかして・・・なんて時に法律とか申請とかの特殊分野で役に立ってくれます。
普段は組合費を払わないといけないですが、助け渋りとかは基本無いので親身です。
まあ毎月払うもの払っているので当然ですけど。。。


で、その組合活動で、コロナ前の2019年6月にやった組合の地域交流イベント

「住宅デー」

という包丁砥いだりお菓子配ったりして、普段聞けない住宅に関することを身近にしてもらうイベントだったのですが、コビッド19のパンデミックで2020年から中止、今年も中止となり2年も包丁を砥いでいない状態で、砥いで欲しいと要望があり、28日にイベントとして包丁のみ砥ぐことになりました。

地域交流なので開催会場に来場できる範囲の人にチラシや看板やポスターでお知らせしてます。

WEBで流すと無料なので地域でない人が大量に来られても困るので詳細は流しません。
28日も事前予約で予約完了した人の包丁のみ対応なので、当日いきなり来ても追い返すしかできません。
上部組織から

「完全予約制にしないと許可出さない」

との事で、2回足を運んでもらうようになりますが予約制となりました。


まあ来年6月もこのままなら住宅デーが開催できると思うので、遠来からでも砥いで欲しい人はその時来てください!
今回は2年砥げない近隣の人だけ対象なので。



で、これらのチラシや予約用紙・・・・いやいや、組合上部組織に提出した企画書とか運営するにあたっての手引書のようなもの、会場配置図に流れのスケジュールまで色々書類作成しました!


やっぱこういう時に「アドビ イラストレーター」は力を発揮しますね~!
なんと、原本のソフトウェアを持っていたりします。
当時68000円でしたが、今だと・・・・・・ガクガクブルブル

そんなわけで、このソフトは今買うには毎月5000円くらい払ってクラウドで使う感じ。
専門職でないと維持できないw

なので、貴重なソフトを使える貴重なオペレーターが古いパソコンとセットで組合に所属しているという感じ。

まあデザインセンスと美的センスが絶望的に無いので、そこは諦めてもらう感じですがw


整理券とかもあっという間に作成できるイラストレーターだけは手放せないソフトっす!


そんなわけで書類作成とイベントに向けた準備を進めてます!


まあ今週は週末にマツ耐なので、捻挫や風邪などつまらんことにならないように、余裕をもって作業しております。

流石に組合の「整理券」作成は疲れたわ・・・・
まあでも頑張ってます!
Posted at 2021/11/17 15:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2021年10月08日 イイね!

大地震の後には雨漏りチェック!

MDiエンドウです!







あまり仕事の事をここでは書きたくないのですが、大地震(震度5以上)の後の大雨は、地震で家の不具合が出ている場合がありますので、天井や壁など注意してくださいね!

注意と言うのは、今まで雨漏りしなかったのが、今回から急に出る場合があるので、大雨の降っている最中に、家の全ての部屋の天井と天井周りの壁などにシミが出ていないか見て回る。

古い家だと天袋収納の天井なども一応見て回ってください。

気が付くと押入れの物がびちょびちょに濡れてカビて酷いことになっている場合もあり得ますので。

何もなければ問題ありませんので、一応目視でのチェックをお勧めします!

なにか異常があったらご近所の工務店さんや、知り合いの工務店さんなどにチェックしてもらうと良いと思います。

ピンポン押して「お宅の屋根オカシイですよ」なんて来るのは

「点検商法」という「詐欺まがい行為」

なので、絶対に頼んじゃダメです。
間違いなく不要な工事だったり、ボッタクリ価格だったりなので。

近所にあるやや古い家に出入りする大工さんとかを直接声をかけるとかも有効ですので、ピンポン押してやってくる職人風作業着着た人の言葉を信じないでくださいね!

もしどうしてもなら「建築キャリアアップ」という登録カードの提示を求めて、顔写真と職種が一致しない限りはそれを理由に追い返してください。

まだまだ直す必要のない屋根を壊して、写真撮って「壊れてました~」とかやる酷いのが横行してますので注意してください。

他に
「排水に水が溜まってますよ」
「高圧ポンプ洗浄、ご近所とセットなので安いです」
「外壁塗装しませんか?、今日申し込みなら安いですよ」

なんてのが多いです。

本当にそろそろの場合もありますが、排水はコンクリート升でない限り不要ですし、一般木造住宅に高圧洗浄は全く不要、外壁塗装は値段が凄い・・・って傾向があります。

奥さんや高齢者などが狙われますので、言われても「その業者にはお願いしない」で、不安なら「近所で20年以上工務店の看板上げているお店」にチェックしてもらうと良いと思います。
15年未満の工務店は色々な意味で危険なので回避された方が良いと思います。


とりま、次の大雨は家のチェックに時間を割いてください。
Posted at 2021/10/08 17:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉マジか!そこまで毛むくじゃらだと可愛くてモフモフまであるなっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡」
何シテル?   11/03 16:28
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation